【特別インタビュー】自虐ネタは卒業!?芸人ヒロシを虜にした「ソロキャンプ旅」の魅力とは(前編)

全国

2018.12.21

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
【特別インタビュー】自虐ネタは卒業!?芸人ヒロシを虜にした「ソロキャンプ旅」の魅力とは(前編)

目次

閉じる

「ソロキャンプ」をはじめたきっかけは?

どのくらいの頻度で「ソロキャンプ」を?

“自由”であることが重要なんですね

「ヒロシです・・・」の自虐ネタで一躍人気を集めた芸人ヒロシさん。いまではその自虐ネタを披露する場もすっかり減り、趣味であった「キャンプ」が仕事の大半を占めているのだとか。そんなキャンプ芸人・ヒロシさんを虜にしたのが、「ソロキャンプ」という新たなスタイル。観光地にもご当地グルメにもあまり興味がないというヒロシさんが、唯一旅気分を満喫できる「ソロキャンプ」の魅力を教えてもらいました。

「ソロキャンプ」をはじめたきっかけは?

小学校の頃から、キャンプは好きだったんです。みんなで寝て、みんなで同じものを食べて……というのを含めて。

ただ、大人になって、芸人を始めていろんな人とキャンプをするようになったら、違和感を感じるようになりました。

寝る時間も、食べる時間も、ほかの人に合わせなきゃいけない。それに、自分がキャンプに慣れているからとくに、家から人数分の道具を持っていってみんなの分まで準備をしたり……大変さ、面倒臭さのほうが勝ってきてしまって、これが本当に楽しいのか!? と思うようになりました。

4年くらい前かな、初めてソロキャンプをしてみたら、その違和感が一気に解消されたんです。自分だけで、自分のために過ごす時間の虜になりました。もう、大人数のキャンプには戻れません。

どのくらいの頻度で「ソロキャンプ」を?

少し前までは月3回くらい行っていたのですが、最近は仕事で行くことが多く、プライベートでは月1回行くか行かないか。

実は、「ソロキャンプグループ焚き火会」というのがあって、どういうこと!? と思うかもしれないですが、ソロキャンパーたちが集まって、各々テントを立てて、各々火を起こして、自分のことは自分でやる……というスタイルのキャンプもよくしています。

それぞれが自立しているので気を遣わなくていいし、話し相手がいるのはもちろん楽しいし。一番自分に合ったスタイルだと思いますね。

“自由”であることが重要なんですね

「これをしなきゃいけない」とか、ルールをつくると一気に作業になってしまって、だめなんです。

ソロキャンプ中は常にノープランで、寝たいときに寝る。食べたいものを食べる。なので、何時に帰るかも決めていません。もちろん、後に仕事があるときは別ですけど。

そうやって、ただただ自由な時間を過ごすことが、ソロキャンプの醍醐味です。
言ってみれば、「自分の時間をつくりに行く旅」ですね。

 (写真:山梨県にある浩庵キャンプ場。買ったばかりのバイクで訪れた記念の一枚)

(写真:山梨県にある浩庵キャンプ場。買ったばかりのバイクで訪れた記念の一枚)

「ソロキャンプ旅」インタビュー、前編はここまで。自由をこよなく愛する、ヒロシさんの生態がなんとなく見えてきました。後編では、家でもカフェでもなくあえて自然のなかで時間を過ごす、その意味とこだわりについて語っていただきます。


文:旅色アンバサダー編集部

Related Tag

#キャンプ #ヒロシ

Author

ソロキャンプ旅 ヒロシ

Ambassador

ソロキャンプ旅ソロキャンプ旅

ヒロシ

熊本県出身、ヒロシ・コーポレーション所属。趣味はキャンプ、ジムニー、家庭菜園、ベース演奏、熱帯魚飼育。 ヒロシ自身が撮影編集を行っているYouTube『ヒロシちゃんねる』の登録者は40万人を超える。昨年12月に出版した『働き方1.9』(講談社)は3回目の重版が決定した。

Articles

ソロキャンプ旅 ヒロシ

【特別インタビュー】自虐ネタは卒業!?芸人ヒロシを虜にした「ソロキャンプ旅」の魅力とは(後編)

New articles

- 新着記事 -

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅
  • NEW

滋賀県

2024.06.01

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ
  • NEW

京都府

2024.05.31

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ

お酒旅 あやっこ

あやっこ

お酒旅

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】
  • NEW

長野県

2024.05.29

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ
  • NEW

京都府

2024.05.27

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』

兵庫県

2024.05.27

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』

編集部 イシカワ

イシカワ

編集部

【長野・小川村】おやきの故郷、「小川の庄おやき村」で縄文おやき作り体験をしよう!

長野県

2024.05.24

【長野・小川村】おやきの故郷、「小川の庄おやき村」で縄文おやき作り体験をしよう!

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

編集部 イシカワ

編集部

イシカワ

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

女子旅 ほしこ

女子旅女子旅

ほしこ