パワーストーンが拾えるかも? 富山県の“ヒスイ海岸”で宝石探しの旅

富山県

2021.04.06

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
パワーストーンが拾えるかも? 富山県の“ヒスイ海岸”で宝石探しの旅

目次

閉じる

宝石が落ちている海岸って?

宝探し開始!……でも全部がヒスイに見える

鱈が丸ごと1匹入った名物「たら汁」

ようやく新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が明けて、お出かけしたい季節にもなってきました。ですが、まだまだ油断は禁物です。そこで密が避けられて、ひとり旅でも十分楽しめる場所をご紹介します。

宝石が落ちている海岸って?

あいの風とやま鉄道になる前のJR時代に下車したときの写真です

あいの風とやま鉄道になる前のJR時代に下車したときの写真です

日本には、ちょっと変わったおもしろい場所がたくさんありますが、そのなかでも個人的にベスト5に入るほどのとっておきの場所がこちら。富山県の日本海に沿って走る、あいの風とやま鉄道の越中宮崎駅から徒歩すぐの場所にある「宮崎・境海岸」です。ここは「ヒスイ海岸」と呼ばれていて、勾玉やパワーストーンアクセサリーなどに使われるヒスイの産地でもあります。海からヒスイが打ちあがる場所は世界的にも珍しいそう。

これは気になりますね。「自分で拾ったヒスイで、パワーストーンブレスレットを作りたい!」と思い、実際に宝探しに出かけました。

宝探し開始!……でも全部がヒスイに見える

海岸へやってきました。想像していたより遥かに大きな海岸です。東西約4kmもあるそう。砂利海岸なので、小さな石ころがギッシリ落ちていました。数億個はあるでしょうか。「よし! この中から“白っぽくて表面に透明な結晶のようなものがある石”(ヒスイの特徴)を見つけるぞ!」と、やる気満々で探し始めました。……が、素人目にはそれっぽい石が全く見つかりません。全部同じに見えてきました。

30分ほど一生懸命探しましたが、正直、そろそろ飽きてきました(笑)そこで諦めてゴロンと寝転がってみると、小さな石が指圧のように当たってじんわりと私を癒してくれます。もしかしたら背中の下にヒスイがあって、そのパワーなのかも!? とプラスに捉えつつ、そう簡単に見つからないのが宝石だよねと断念することにしました。ヒスイは諦めて、おいしいもの探しに向かいましょう。

鱈が丸ごと1匹入った名物「たら汁」

このあたりでは、新鮮な鱈をブツ切りにして、身や頭、アラや肝まで丸ごと鍋で煮込んだ「たら汁」が有名です。提供するお店がたくさん並んだ、たら汁街道と呼ばれる場所もあるほどなんですよ。さっそくお店に入って注文すると、大きな鍋に入ったたら汁が出てきました。これで1人前です。見た目は豪快ですが、しっかり出汁が溶け込んでいて、体の中からじんわり温めてくれます。あっさりしていて一気に完食! ごちそうさまでした。

私はヒスイに出合えませんでしたが、旅色の読者さんにはぜひ見つけてもらいたいと思います! 現地では、「ヒスイ探し名人さんと一緒に探すガイドツアー」もあるので、活用してみてくださいね。

Related Tag

#木村裕子 #鉄道旅 #富山県 #ヒスイ海岸

Author

鉄道旅 木村裕子

Ambassador

鉄道旅鉄道旅

木村裕子

名古屋出身、マセキ芸能社所属。幼少期から鉄道が好きで、元JR車内販売員を経て元祖鉄道アイドルから鉄旅タレントへ。2015年に日本の鉄道全線完乗済み。国内旅行業務取扱管理者の資格を持ち、カルチャースクールで講師も務める。現在は多くの執筆を始め「アメトーーク(テレビ朝日)」出演などメディアでも活躍中。「列車に乗っておもしろい場所に訪れる」事が好きな乗り鉄。他に、変な神社・変な食べ物・変なホテル紹介が得意。新刊「木村裕子の鉄道が100倍楽しくなる100鉄」(天夢人)が絶賛発売中!

Articles

鉄道旅 木村裕子

一度は乗ってほしい! 高級旅館のような観光列車「花嫁のれん」

鉄道旅 木村裕子

寝台列車で女子ひとり旅はいかが? 目的は出雲大社で恋愛祈願

鉄道旅 木村裕子

冬限定! 一度は見てみたい鮭が20匹吊るされたロープウェイ「とば号」

New articles

- 新着記事 -

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅
  • NEW

滋賀県

2024.06.01

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ
  • NEW

京都府

2024.05.31

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ

お酒旅 あやっこ

あやっこ

お酒旅

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】
  • NEW

長野県

2024.05.29

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ
  • NEW

京都府

2024.05.27

【京都在住ライターのご近所さんぽ】日本でここだけの三本柱鳥居と京都人の大好物「志津屋のカルネ」へ

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』
  • NEW

兵庫県

2024.05.27

鈴木杏樹さんが神戸をよくばりに楽しむ旅へ『月刊旅色2024年6月号』

編集部 イシカワ

イシカワ

編集部

【長野・小川村】おやきの故郷、「小川の庄おやき村」で縄文おやき作り体験をしよう!

長野県

2024.05.24

【長野・小川村】おやきの故郷、「小川の庄おやき村」で縄文おやき作り体験をしよう!

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

編集部 イシカワ

編集部

イシカワ

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

女子旅 ほしこ

女子旅女子旅

ほしこ