• 1泊2日
  • 1日目

島根・出雲市観光へ!車で行く1泊2日での観光モデルコース

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/01/25

心身ともに浄化される旅へ

神々の生まれた地でパワーをもらう旅へ。日本有数のパワースポットといわれる出雲大社や須佐神社を巡り、心も身体もリセットしませんか? 神話の地を楽しみながらグルメや温泉に癒され、思いっきりリフレッシュしましょう。

こんな旅気分の人におすすめ
#親子・母娘で旅がしたい #ゆったりとした時間を過ごしたい #パワースポットでご利益にあやかりたい #ご当地のおいしいものを食べたい

Schedule

DAY 1 START
出雲縁結び空港
車空港でレンタカーを借り、車約30分
SPOT1
スポット
年に一度、全国の神様が上陸する浜

稲佐の浜

稲佐の浜

稲佐の浜

全国的には神無月と呼ばれる旧暦の10月だが、出雲では神有月と呼び、全国の神々が出雲に集まるという。神々はこの浜から出雲に上陸すると伝えられ、旧暦の10月10日には神迎神事が行われるパワースポットとして知られる。

DATA
  • 【住所】 島根県出雲市大社町杵築map
  • 【TEL】 0853-53-2298(神門通り観光案内所)
  • 【営業時間】 通年
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 出雲大社の西方1kmにある海岸で、国譲り・国引きの神話で知られる浜です。「国引きの神話」とは、八束水臣津野命(やつかみずおみづぬのみこと)が、細長い出雲国を大きくしようと朝鮮半島や隠岐、能登半島から少しずつ土地を切り取って引いてきたとされる神話のことですよ
  • ★ 4スポットめ「素鵞社(そがのやしろ)」でお砂をいただく際は、まずこちらへ出向きます。いただくまでの手順はこちらです▶①出雲大社から車約5分程の「稲佐の浜」へ行く→②「弁天島」に祀られている豊玉毘古命(とよたまひこのみこと)様に合掌→③「稲佐の浜」の砂を少しいただく→④「出雲大社」に参拝する(正式な参拝方法は後述)→⑤出雲大社奥の「素鵞社」に参拝する→⑥参拝後、砂をいただく
車2スポットめ周辺駐車場まで車約3分
徒歩徒歩すぐ
SPOT2
レストラン
気軽に本格出雲そばを堪能

そば庄たまき ご縁横丁店

そば庄たまき ご縁横丁店

そば庄たまき ご縁横丁店

出雲空港通りにある「出雲そば専門店そば庄たまき」の姉妹店「そば庄たまき ご縁横丁店」は、“気軽に立ち寄って、さっと食べられるそば屋”がコンセプトのそば処。メニューでは、出雲伝統の「割子そば」と、アツアツのそば湯とダシのブレンドでいただく「釜揚げそば」の2品が大人気。

DATA
  • 【住所】 島根県出雲市大社町杵築南840-1map
  • 【TEL】 0853-31-4545
  • 【営業時間】 9:00~17:00※夏季は9:00~18:00
  • 【定休日】 不定休
  • 【料金】 950円
公式HP
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 丸い漆器の器にそばを盛り、3段重ねの器で提供される「割子そば」は、出雲そばの食べ方の中で最も有名です。大根おろし・ネギ・のりなどの薬味をそばに盛り付け、つゆを直にかけていただきます。さらに、そばの香りを楽しみながら味わうのが出雲そばの流儀なのだそう
  • ★ 釜から茹で上げたそばをそのまま丼に盛り付けていただく「釜揚げそば」は、そば湯ごといただく出雲流の食べ方。そばの香り、甘辛いつゆと薬味、そして“そば湯”のコラボレーションが楽しめますよ
徒歩徒歩約5分
SPOT3
スポット
出雲大社や古代出雲の歴史に触れる博物館

島根県立古代出雲歴史博物館

島根県立古代出雲歴史博物館

島根県立古代出雲歴史博物館

荒神谷遺跡で出土した弥生時代の銅剣358本をはじめ、迫力ある国宝419点も見どころ。

荒神谷遺跡で出土した弥生時代の銅剣358本をはじめ、迫力ある国宝419点も見どころ。

テーマ別展示室でとくに注目したいのが“平安時代の出雲大社本殿1/10模型”だ。太古の出雲大社は巨大神殿で、本殿の高さは、約48mあったといわれている。復元模型の展示といえども、かなりの迫力があるので、実際に眺めて体感してみよう。

テーマ別展示室でとくに注目したいのが“平安時代の出雲大社本殿1/10模型”だ。太古の出雲大社は巨大神殿で、本殿の高さは、約48mあったといわれている。復元模型の展示といえども、かなりの迫力があるので、実際に眺めて体感してみよう。

館内では、出雲大社の謎と歴史に迫るたくさんの展示物を紹介。島根県の歴史・文化やかつての神殿の姿を知った上で、出雲大社を参拝すると何倍も楽しめるのでおすすめ。古代出雲のディープな世界を垣間見ることができる。参拝の前にはぜひ立ち寄りたい。

館内では、出雲大社の謎と歴史に迫るたくさんの展示物を紹介。島根県の歴史・文化やかつての神殿の姿を知った上で、出雲大社を参拝すると何倍も楽しめるのでおすすめ。古代出雲のディープな世界を垣間見ることができる。参拝の前にはぜひ立ち寄りたい。

荒神谷遺跡より出土した銅剣や銅鐸といった国宝の青銅器を展示する

荒神谷遺跡より出土した銅剣や銅鐸といった国宝の青銅器を展示する

「宇豆柱(うづばしら)」は2000年に出雲大社境内遺跡より出土し、出雲大社が巨大神殿であったことを裏付ける展示品。壮大なスケールを間近で体感しよう。

「宇豆柱(うづばしら)」は2000年に出雲大社境内遺跡より出土し、出雲大社が巨大神殿であったことを裏付ける展示品。壮大なスケールを間近で体感しよう。

島根県の出雲大社に隣接する「島根県立古代出雲歴史博物館」。出雲大社や古代出雲の謎や不思議を紐解く、数多くの貴重な展示品は迫力満点。荒神谷遺跡より出土した銅剣や銅鐸といった国宝の青銅器を展示するほか、平安時代の出雲大社本殿を再現したという10分の1の模型や神話の世界を楽しむシアターがある。

DATA
  • 【住所】 島根県出雲市大社町杵築東99-4map
  • 【TEL】 0853-53-8600
  • 【営業時間】 9:00~18:00(最終入館17:30)※11~2月は9:00~17:00(最終入館16:30)
  • 【定休日】 第3火曜日※2023年10月から第1・3火曜日、変更の可能性あり
Instagram facebook 公式HP
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 出雲大社や島根県の文化や歴史を学びに行きましょう。このミュージアムは飽きずに楽しく学べる工夫がいっぱい。外観は緑が広がる開放的な空間にガラス張りのおしゃれな建物です。カフェやミュージアムショップもあるのでひと休みスポットとしても活用してみては?
徒歩徒歩約5分
SPOT4
スポット
縁結びの古社として名高い

出雲大社

出雲大社

出雲大社

御本殿・拝殿・銅鳥居

御本殿・拝殿・銅鳥居

御本殿①

御本殿①

御本殿②

御本殿②

御本殿③

御本殿③

縁結びの神として名高い大国主大神を祀り、年間約200万人もの参拝者が訪れる神社。平成25(2013)年に「平成の大遷宮」のひとつの節目とされる本殿遷座祭が斎行され、全国からいっそうの良縁を求めにくる人が増えている。

DATA
  • 【住所】 0853-53-3100map
  • 【TEL】 0853-53-3100
  • 【営業時間】 通年、6:00~20:00(閉館、時期により変動あり)
  • 【定休日】 無休
  • 【料金】 無料
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 出雲大社は「縁結びの神様」として、また「因幡のしろうさぎ神話」で有名な大国主大神を祀る、日本でも有名な神社です。拝殿や御本殿のほかにも、「縁結びの碑」など見どころがたくさんあるので、ゆっくりと境内散策をお楽しみください
  • ★ 出雲大社の正式な参拝方法はこちらです
  • ①大鳥居(宇迦橋大鳥居)…鳥居をくぐる時は参道の中央を通るのをできるだけ避けて左右の参道を通行します。
  • ②第二鳥居…一礼して端っこをくぐります。
  • ③祓社(はらえのやしろ) ※「2礼4拍手1礼」
  • ④松の参道の鳥居(松並木の参道)…神の通り道といわれています。参道を歩く時は神の邪魔にならないように道の左側を歩くようにします。
  • ⑤御神像…境内の入り口手前、右手には出雲大社の主祭神・大国主大神の「ムスビの御神像」、左手には「御慈愛の御神像」が見えてきます。
  • ⑥手水舎(てみずや/ちょうずや)…出雲大社での手水の作法(手順)左手を洗う→右手を洗う→口をすすぐ→2回目に柄杓を持った左手を清める→柄杓を元の位置へ戻す
  • ⑦銅鳥居…一礼してくぐります。
  • ⑧拝殿(御本殿) ※「2礼4拍手1礼」
  • ⑨八足門(やつあしもん) ※「2礼4拍手1礼」
  • ⑩御本殿(国宝) ※「2礼4拍手1礼」
  • ⑪御神体(正面からの参拝) ※「2礼4拍手1礼」
徒歩徒歩すぐ
SPOT5
スポット
ヤマタノオロチ退治で知られるスサノオノミコトを祀る

素鵞社(そがのやしろ)

素鵞社(そがのやしろ)

素鵞社(そがのやしろ)

素鵞社②

素鵞社②

御砂①

御砂①

御砂②

御砂②

素戔嗚尊(すさのおのみこと)を御祭神とする社。ここでいただいたお砂は自宅の周囲に撒くと、家のお守りになるといわれている。お守り袋を購入してお砂を入れると持ち運べるため、常にご加護を受けることができる。

DATA
  • 【住所】 島根県出雲市大社町杵築東map
  • 【TEL】 0853-53-3100(出雲大社)
  • 【営業時間】 6:00~16:30
  • 【定休日】 無休
  • 【料金】 無料
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 出雲大社の境内の最北・御本殿の背後に位置する「素鵞社」。天照大神の弟神・スサノオノミコトをご祭神とする神社で、お砂をいただく信仰があることでも有名です。古くより神聖なる山とされる八雲山(やぐもさん)の岩肌がせり出しているところがあり、パワーを感じられる場所となっています
  • ★ 軒下には砂が入った箱が設置されていますので、作法通りにお砂をいただきましょう。3スポットめに訪れた「稲佐の浜」でいただいたお砂を、こちらで使用します。参拝方法はこちらです▶①素鵞社の階段下で一礼→②階段を上がり一礼→③素鵞社前にて「2礼4拍手1礼」→④社の左に回り奥に進む→⑤素鵞社の軒下にある木箱に「稲佐の浜の砂」を入れる→⑥素鵞社のお砂を新しいナイロンに入れて頂く→⑦素鵞社の正面にて一礼→⑧階段上で一礼→⑨階段下で一礼
車車約30分
SPOT6
宿
パワースポット「須佐神社」に隣接する宿

出雲須佐温泉 ゆかり館

出雲須佐温泉 ゆかり館

出雲須佐温泉 ゆかり館

縁側があり床の間と障子で落ち着いた雰囲気の純和風の客室

縁側があり床の間と障子で落ち着いた雰囲気の純和風の客室

客室は5タイプ。旅スタイルに合わせて選ぼう。

客室は5タイプ。旅スタイルに合わせて選ぼう。

毎分約200リットルの天然温泉が湧く大浴場

毎分約200リットルの天然温泉が湧く大浴場

日帰り入浴も可能

日帰り入浴も可能

夕食には数種類の会席があり、和牛のステーキやしゃぶしゃぶ、島根県産の豚、新鮮なお刺身など、旬の味覚が楽しめる

夕食には数種類の会席があり、和牛のステーキやしゃぶしゃぶ、島根県産の豚、新鮮なお刺身など、旬の味覚が楽しめる

出雲市にある日本有数のパワースポット「須佐神社」に隣接する温泉旅館。客室は純和室で、縁側や障子などに和み畳で寛ぐことができる。すべての部屋に趣向を凝らした内風呂があり、天然温泉が満たされている。部屋の広さは8畳と10畳の2タイプがあるので、人数に合わせて選びたい。湯上がりにそのまま自室でのんびりと安らぐ、贅沢なひとときを愉しもう。

DATA
  • 【住所】 島根県出雲市佐田町原田737map
  • 【TEL】 0853-84-0800
Instagram Twitter facebook 公式HP
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 純和風の客室で旅の疲れをゆったり癒しましょう。すべての部屋は天然温泉の内湯付きで、湯上がりにそのまま自室でくつろぐ贅沢なひとときを楽しめます。もちろん、露天風呂や打たせ湯、ジェット風呂、気泡浴など、さまざまなお風呂を満喫できる大浴場もおすすめです
  • ★ 旬の味覚が楽しめる夕食も楽しみのひとつ。和牛のステーキやしゃぶしゃぶ、島根県産の豚、新鮮なお刺身など、数種類の会席から選べます
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。