• 1泊2日
  • 1日目

雲仙で地獄を観光!? 温泉も楽しむ女子旅

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2021/07/01

少し遠出して気分転換したい人はこちら! 福岡市から車で約3時間、「南島原イルカウォッチング」で野生イルカと対面したり、水遊びもできる「鮎帰りの滝」で思いっきり遊んだら、豪華ビュッフェが自慢の湯宿でリラックス。翌日は、硫黄臭と白い噴気が立ち込める「雲仙地獄」周辺を観光!

こんな旅気分の人におすすめ
#友達旅行・女子旅がしたい #リフレッシュしたい #自然を満喫したい #野生イルカを眺めたい

Schedule

DAY 1 START
福岡市
車車約2時間25分
SPOT1
レストラン
温泉の蒸気でレッツ蒸し料理!

海鮮市場 蒸し釜や

海鮮市場 蒸し釜や

海鮮市場 蒸し釜や

外観

外観

蒸し場

蒸し場

蒸している手元

蒸している手元

じげ丼

じげ丼

点心

点心

目の前の海を眺めながら、海鮮丼や刺身定食、蒸し釜料理を堪能できる店。まずは素材を選び、もくもくと湯気の立つ蒸し場へ。10分程で蒸し上がった魚介や肉は旨みが凝縮され、野菜は驚くほど甘い。肉まんや中華ちまきも絶品!

DATA
  • 【住所】 長崎県雲仙市小浜町マリーナ19ー2map
  • 【TEL】 0957-75-0077
  • 【営業時間】 11:00~15:00(LO14:30)、17:00~21:00(LO20:00)
  • 【定休日】 火曜日
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 源泉温度105度と、熱量日本一の小浜温泉。この高温泉蒸気を活用した、蒸し釜料理をいただきましょう。近海で獲れた魚介や地元産の肉、野菜を温泉の蒸気で蒸す体験ができ、出来上がりまでワクワク! 小浜温泉の人気スポットです
車車すぐ
SPOT2
レストラン
潮風が気持ちいいオープンエア席も完備

オレンジ・ジェラート

オレンジ・ジェラート

オレンジ・ジェラート

ジェラート

ジェラート

内観

内観

発送も可能

発送も可能

湯せんぺいアイス

湯せんぺいアイス

店内には潮風が気持ちいいオープンエア席もあり、海を眺めながら絶品ジェラートを味わえる。搾りたてミルクに、レモンやマンゴー、黒ごま、抹茶などをイン。小浜名物「湯せんペい」でジェラートを挟んだ変わり種メニューもある。

DATA
  • 【住所】 長崎県雲仙市小浜町マリーナ20ー3オレンジ・ベイmap
  • 【TEL】 0957-75-0883
  • 【営業時間】 10:00~17:30
  • 【定休日】 不定休
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 「海鮮市場 蒸し釜や」のすぐお隣り、徒歩30秒もかからずに到着するホテル オレンジ・ベイ1階のジェラート店。メインの自家製ジェラートアイスのほかドリンク類も充実していて、食後のデザートタイムを過ごせます
  • ★ 本格派のジェラートには長崎県内や島原半島内でとれた新鮮な食材を使用しており、約50種類の味が楽しめます。天然塩がアクセントになった「小浜の塩ミルク」のほか、五島産のごと芋や原城トマトなど、素材のもつ魅力を引き出したフレッシュなものばかり。お気に入りの味を見つけてみましょう
車車約30分
SPOT3
スポット
野生のイルカとご対面

南島原イルカウォッチング

南島原イルカウォッチング

南島原イルカウォッチング

野生のイルカをウォッチング。出港して15分ほどでイルカに会うことができる。生息数は約200頭といわれ、高確率でイルカに会える!所要はおよそ1時間。家族みんなで感動体験ができる。

DATA
  • 【住所】 長崎県南島原市口之津町丙4358-6 口之津港ターミナルビル内map
  • 【TEL】 0957-75-1515
  • 【営業時間】 10:00~、11:30~、13:00~、14:30~、16:00~(16:00便は4~9月のみ)
  • 【定休日】 荒天時、1月1日休
  • 【料金】 イルカウォッチング=大人3000円、シニア(65歳以上)=2500円、小学生2000円、幼児1000円、3歳以下無料
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 早崎海峡には200頭ほどの野生イルカが定住しています。イルカの数は年間を通して変わりませんが、天気や波の高さ、イルカのいる場所、見られる数など、出航する度に条件が異なります。野生イルカと出合えることを願って体験してみましょう
車車約30分
SPOT4
スポット
水遊びもできる滝へ

鮎帰りの滝

鮎帰りの滝

鮎帰りの滝

一枚岩の千畳敷①

一枚岩の千畳敷①

一枚岩の千畳敷②

一枚岩の千畳敷②

水遊びイメージ

水遊びイメージ

滝への狭い道へ

滝への狭い道へ

滝の茶屋

滝の茶屋

有家川上流にある高さ13.7m、幅1.7mの滝。滝上は一枚岩の千畳敷で、夏には滑り台のように滑って遊ぶことができる。滝つぼも水遊びでき、夏は子供たちが大はしゃぎ。大人だって、裸足で澄んだ水中を歩けばリフレッシュ!

DATA
  • 【住所】 長崎県南島原市有家町尾上map
  • 【TEL】 0957-82-8284(滝の茶屋)
  • 【営業時間】 24時間自由
  • 【定休日】 無休
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 昔、鮎が遡上して滝つぼ近くまで帰ってきていたことから、その名が付けられたそう。滝の上には、滝の水を利用したそうめん流しを楽しめる「滝の茶屋」もあり、南島原市の特産品である島原手延そうめんもいただけます
  • ★ ここを訪れた絵師があまりの絶景に絵を描く自信を失い、筆を捨てたといい伝えられるほど美しい白糸の滝です。滝周辺はマイナスイオンで満たされ、涼を感じられますよ
  • ★ 「滝の茶屋」に向かう山道は狭いため、運転に注意してください。また、滝上の千畳敷はとても滑りやすいため、立ち入る際は充分に注意を
車車約15分
SPOT5
スポット
2023年4月にリニューアル!

道の駅 ひまわり

道の駅 ひまわり

道の駅 ひまわり

売店(外観)

売店(外観)

売店(内観)

売店(内観)

レストラン(外観)

レストラン(外観)

レストラン(内観)

レストラン(内観)

イートインコーナー

イートインコーナー

2023年にリニューアルオープンした道の駅。新しくなったレストランでは「具雑煮」や島原手延そうめんなどの島原の郷土料理をいただける。いずれも地元・雲仙の老舗ホテルで経験を積んだ料理長自慢のダシを用いて提供。敷地内の「土石流被災家屋保存公園」では、普賢岳噴火の土石流で実際に被災した家屋を展示している。

DATA
  • 【住所】 長崎県南島原市深江町丁6077map
  • 【TEL】 0957-61-0771
  • 【営業時間】 売店9:00〜17:00、レストラン11:00~15:00
  • 【定休日】 不定休
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 島原半島唯一の道の駅。特産品をはじめ、地元野菜や果物などのお土産購入が可能です。レストランも併設しており、長崎名物のちゃんぽんや島原名物の手延そうめんが食べられます。ドライブの休憩にもピッタリなので、ぜひ立ち寄ってみて
  • ★ 「土石流被災家屋保存公園」も併設しています。島原半島にある、雲仙普賢岳の噴火で被災した家屋が保存されており、防災について学ぶことができますよ
車車約10分
SPOT6
宿
豪華ビュッフェが自慢の湯宿

雲仙みかどホテル

雲仙みかどホテル

雲仙みかどホテル

天然石露天風呂付きの客室

天然石露天風呂付きの客室

ライブキッチンが登場

ライブキッチンが登場

旬が香るスイーツにも注目

旬が香るスイーツにも注目

グランコリドール・和室

グランコリドール・和室

グランコリドール・洋室

グランコリドール・洋室

長崎・島原の広大な自然に囲まれた温泉宿。樹齢約800年の巨大な椎の木が鎮座する門をはじめ、都市開発やダム建設により伐採された多くの銘木が館内の至るところで存在感を示している。旅の醍醐味である食事は、肉をメインとした豪華食材のビュッフェ。

DATA
  • 【住所】 長崎県南島原市深江町甲5292-2map
  • 【TEL】 0957-72-5420
Instagram facebook 公式HP
旅色コンシェルジュ・甲斐

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント

  • ★ 都市開発やダム建設により伐採された銘木をふんだんに取り入れた意匠の宿は、館内にいながら自然のパワーを存分に感じられます。ビュッフェレストランも木の温もりあふれる空間を演出しているのが魅力の一つ。鮮魚やカニ、国産牛をはじめデザート、ドリンクまで魅力あふれる品々を、落ち着いた空間でたっぷりと堪能しましょう
  • ★ 湯処「天空の湯」では時間ごとに美しい表情を見せる空と有明海、夜はきらめく星空の下で至高の癒しに浸れます。のんびりと風景を眺めて心の底からリラックスを
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。