鳥羽の日(10月8日)に南鳥羽・志摩の絶景をめぐる日帰りロングライド

三重県

2023.10.11

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
鳥羽の日(10月8日)に南鳥羽・志摩の絶景をめぐる日帰りロングライド

こんにちは! トラベルライターの土庄です。行楽シーズンに入りました。清々しい秋の季節、すでにロングライドの計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、伊勢から志摩までぐるりと周り、松坂にゴールする1日の大冒険を満喫した秋のロングライドコースをご紹介します。

目次

閉じる

出発は伊勢。緑の山間風景から真っ青な鳥羽へ

偶然にも10月8日。「パールロード」と初食の牡蠣を味わう

志摩まで自力で来た。景色と世界を変える「大王崎」

英虞湾の絶景広がる「横山展望台」と懸命の峠越え

まんぷくのからあげ丼を食べて夕焼け松坂ラストラン

出発は伊勢。緑の山間風景から真っ青な鳥羽へ

自転車を降りて、おかげ横丁を散策

日が差し込む静かな朝

旅のスタートは、JR伊勢市駅。名古屋駅から在来線で約1時間30分、運賃2,000円ほどと日帰り旅にうってつけです。早朝から輪行(自転車を専用の袋に入れて、公共交通機関で運ぶこと)する時間でさえ非日常。少し眠い目をこすりながら、電車に揺られてました。

伊勢市駅で輪行を解除したら、いざ出発です。最初に目指したのは、伊勢神宮の門前にある「おかげ横丁」。日中はかなり混み合いますが、朝はとても静かで趣があるのでおすすめです。

◆おかげ横丁
住所:三重県伊勢市宇治中之切町52

どこか北海道を思わせる県道37号線

透き通った五十鈴川の清流

サクッと散策して、鳥羽を目指します。海沿いもいいですが、伊勢神宮の裏山である朝熊山(あさまやま、標高555メートル)の山麓を走る県道37号線がとても走りやすいです。信号が全くなく、舗装状態のいいストレスフリーな道。緩やかなアップダウンがリズムを作りやすくて本当に楽しいです。道中、五十鈴川(いすずがわ)のきれいさに心奪われ、北海道を思わせる直線道路にも出会えました。

足湯に入りながら鳥羽のオーシャンビュー

足湯に入りながら鳥羽のオーシャンビュー

約1時間ほどで鳥羽に到着すると、一面真っ青な伊勢湾が広がります。山からの海の劇的な景色変化を全身で体感できるのは、自転車旅ならではです。港の近くにはちょうど無料の足湯があるので、シービューを楽しみながら、疲れた足を癒しました。

◆鳥羽足湯処 とまり湯
住所:三重県鳥羽市鳥羽1丁目 (佐田浜公園内)
電話:0599-25-3019(鳥羽市温泉振興会)
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休 ※荒天候時は休みの場合があります。

偶然にも10月8日。「パールロード」と初食の牡蠣を味わう

海の青と山の緑が美しい道

船と牡蠣筏が印象的な「麻生の浦大橋」

本日のハイライトとなる「パールロード」へ。鳥羽市と志摩市をつなぐ全長約23.8キロメートルのシーサイドロードです。地形の起伏が凄まじいため、小刻みなアップダウンが連続する“シーサイドスカイライン”の様相を呈しています。ポイントは、バラエティーに富んだ風景変化! 10月は牡蠣の水揚げが行われる季節で、「麻生の浦大橋(おうのうらおおはし)」周辺では、船と牡蠣筏(かきいかだ)が連なる漁村風景を眺めました。

◆パールロード
住所:三重県鳥羽市浦村〜志摩郡阿児町鵜方

実は10月8日だと、ここで初めて気づく!

牡蠣の炊き込みご飯とお味噌汁

やはり焼き牡蠣は欠かせない!

全国各地の船が揃う収蔵庫

途中、「鳥羽市立海の博物館」に立ち寄ったのですが、偶然にも、訪れた日が10月8日で鳥羽市の記念日「とばのひ」という幸運も。博物館の入場料が安くなり、牡蠣の初食イベントにも参加することができました。こうした偶然は、より旅を思い出深いものにしてくれますね!

私は磯の香りたっぷりの焼牡蠣と、牡蠣の旨味が染みたご飯をいただきました。一杯無料の牡蠣の味噌汁もとても美味しかったです。お昼休憩がてら博物館も見学。鳥羽地方ならではの海人(あま)関連資料や、全国の船の収蔵庫などが目を引きます。

◆鳥羽市立海の博物館
住所:三重県鳥羽市浦村町大吉1731-68
電話:0599-32-6006
営業時間:9:00〜16:30
休館日:毎週月曜日、年末年始、その他休館日あり

アップダウンに富んだを道がひたすら続く

道の横には雄大な伊勢湾

鳥羽展望台から志摩方面と英虞湾を一望!

暑いのでソフトクリームをいただきます

パールロード前半は緩やかなアップダウンが続きますが、後半になるにつれ道は山岳道路の雰囲気に変わっていきます。斜度10%を超える区間もあって、中々キツいですが、壮大な地形と伊勢湾がコラボレーションする絶景に感動の連続! 「鳥羽展望台」に到着すれば、志摩方面の英虞湾(あごわん)へ向かい、山肌を縫うように道が続いているダイナミックな風景を満喫しました。「今からあの向こうへ行くのか!」そう思うと冒険心がかき立てられます。

◆鳥羽展望台
住所:三重県鳥羽市国崎町大岳3-3
電話:0599-33-6201
営業時間:9:00~17:00(時期により変動あり)
休館日:無休

志摩まで自力で来た。景色と世界を変える「大王崎」

振り返れば、これぞシーサイドスカイラインという風景

振り返れば、これぞシーサイドスカイラインという風景

パールロードでもっとも標高の高い「鳥羽展望台」ですが、それを越えても志摩に抜けるまでまだまだアップダウンが続きます。重いギアで下りを加速したかと思えば、急な上り返しで軽いギアでペダルを回すという、まさにトレーニングのような道です。素晴らしい景色の変化に富んだ道と走りごたえのある道に心が満たされます。我慢して上った分だけ、下りの爽快感がたまらないのです。的矢湾大橋を通過すると、いよいよ志摩のメインエリアに入ってきます。

漁船の風景が趣深い大王崎周辺

白亜の灯台と青空のコントラスト

断崖地形と最果ての街の風景

渦潮を見下ろす大王崎灯台のパノラマ

目指したのは志摩の東端にあたる大王崎(だいおうざき)。30分ほどのどかな道を走ると、待っていたのは、またもや素晴らしい風景でした。こじんまりとした港、最果ての街、白い灯台と渦潮、見渡す限り青い海と空、地形美と反射する海面。自転車は自分の行動範囲と視野を広げてくれる旅の最高な相棒だと再確認しました。

◆大王崎灯台
住所:三重県志摩市大王町波切54
電話:0599-72-1899(公益社団法人燈光会 大王埼支所)
営業時間:3月~10月平日 9:00~16:00、土日祝日 9:00~16:30、11月~2月 9:00~16:00
定休日:年中無休

半熟卵天1つサービスが嬉しかった

半熟卵天1つサービスが嬉しかった

大王崎を後にし、少し遅めのお昼ご飯。お店の名前は忘れてしまったのですが、讃岐うどん屋さんに立ち寄りました。気持ちのいい秋晴れですが、日差しの強い1日には、さっぱりとしたうどんが最高です。体力を使う自転車旅では、たくさん食べても罪悪感がありません。

英虞湾の絶景広がる「横山展望台」と懸命の峠越え

調子が上がってきた横山展望台ヒルクライム

調子が上がってきた横山展望台ヒルクライム

お腹を満たしたら、志摩を代表する絶景スポット「横山展望台」へヒルクライム。上り続きの旅ですが、後半になって調子が上がってくるのは自転車旅あるある。自転車と身体の一体感が感じられます。

横山展望台は、ミシュラン・グリーンガイドで一つ星を獲得している景勝地。標高約140メートルにある天空のテラスからは、英虞湾(あごわん)が作り出す60もの小さな島が浮かぶ、地形美が広がります。

テラスの先に広がる英虞湾の多島美

リゾートホテルが異国情緒を醸し出す

遮るものはなく、ひたすらに展開する風光明媚な湾景。行き交う船も絵になり、点在するリゾートホテルが、どこかヨーロピアンな雰囲気を演出しています。ただのんびりと、いつまでも眺めていたい穏やかな風景がそこには広がっていました。

◆横山展望台
住所:三重県志摩市阿児町鵜方875-20
電話:0599-44-0567
営業時間:24時間
定休日:年中無休

まるで奥多摩のような風光明媚な道

ダム湖の隣を快走!

力を振り絞った峠越え

横山展望台から伊勢へと戻ります。伊勢から志摩に行く道は3つほどしかありません。そのうち1つは沿岸沿いのパールロードですが、残り2つは内陸の峠越え。必然的に、帰りでも上りをお代わりすることになります。今回は伊勢街道を選択! 伊勢街道はつづら折りが連続する地味にキツい道で、終盤は脚が売り切れ寸前でしたが、途中のダム湖の区間は、東京の秘境・奥多摩のような雰囲気があって好きでした。何とか峠を上り切り、伊勢市街への下りに入りました。

まんぷくのからあげ丼を食べて夕焼け松坂ラストラン

ようやく帰ってきたスタート地点の伊勢

ようやく帰ってきたスタート地点の伊勢

伊勢市街へ戻ってくると、すごい充実感に満たされます。アップダウンが連続する沿岸を走り、幾つもの展望台をつなぎ、始まりの町へ戻ってきた。まさにポケットモンスターの主人公サトシが、マサラタウンに戻ってきた感覚に近いかもしれません(笑)。

一度食べてみたかった! まんぷく食堂のからあげ丼

昔ながら愛されている地元食堂

少し早いですが夕食を、ということで「まんぷく食堂」さんへ。有名な自転車旅ブロガーさんがイチオシのグルメとしてからあげ丼を紹介しており、いつか食べてみたいと思っていたのです。分かりやすい見た目ですが、シンプルイズベストなおいしさ。タレは濃くなく、からあげ本来の下味を感じるように味付けされていて、ふわふわの卵が濃厚に絡んでくれる唯一無二の一杯でした。店主いはく、たくさんのサイクリストが食べに来るとのこと。チャリダーノートなるものがあり、私も一筆書いてきました。お店の方々はみんな気さくで、店内は家族のような和やかな雰囲気です。

◆横山展望台
住所:三重県伊勢市岩渕2丁目2-18
電話:0596-24-7976
営業時間:11:00~20:30
定休日:火曜日

松坂までのラストランの夕焼け

松坂までのラストランの夕焼け

店を出る頃には、日が沈んでいく途中。伊勢から輪行で帰宅してもよかったのですが、体力的に余力があったので、もう少し走ることに。松阪までの20キロメートルほどは、夕焼けに見とれながら、マイペースでペダルを漕ぎました。真っ暗になった頃に、松阪駅へ到着。総距離約130キロメートル、獲得標高約1,900メートルほどになりました。改めて感じたのは、日帰りでもこれほどにアドベンチャーな旅をこなせる自転車の素晴らしさ。ぜひ、この秋自転車で日帰りの冒険に出かけてみてください。

Related Tag

#絶景 #日帰り #鳥羽 #伊勢志摩 #自転車旅 #ロングライド #パールロード #おかげ横丁 #海の博物館

Author

自転車旅 土庄雄平

Ambassador

自転車旅自転車旅

土庄雄平

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然・暮らしに一歩踏み込んだ情報発信に精を出す。学生時代から、ライフワークにしている登山と自転車旅をかけ合わせ、四季に身を投じる旅スタイルで日本各地を巡っている。好きな被写体は、道や雪山の風景。最近は秘湯めぐりにハマっている。

Articles

自転車旅 土庄雄平

季節の移り変わりを自転車で楽しむ「紅葉ヒルクライム」の魅力

自転車旅 土庄雄平

湖・島・北海道も!? 自転車で一周走り尽くす「○○イチ」の魅力を紹介

自転車旅 土庄雄平

夏休みを使って北海道へ! 北の大地を駆ける避暑の自転車旅

New articles

- 新着記事 -

秋旅におすすめ! お酒とレトロ建築から山形を知る社会科見学
  • NEW

山形県

2024.09.09

秋旅におすすめ! お酒とレトロ建築から山形を知る社会科見学

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

【ゆるキャン△3期聖地巡礼】静岡・大井川編! デス・ブリッジ&橋のハシゴ旅を徹底解説
  • NEW

静岡県

2024.09.05

【ゆるキャン△3期聖地巡礼】静岡・大井川編! デス・ブリッジ&橋のハシゴ旅を徹底解説

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

「伊豆高原 古民家の宿 美陽」で伊豆の名産づくしの料理と温泉を気兼ねなく堪能する女子旅へ。

静岡県

2024.09.02

「伊豆高原 古民家の宿 美陽」で伊豆の名産づくしの料理と温泉を気兼ねなく堪能する女子旅へ。

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

旅することで応援したい。 今行ける能登、古刹を巡る歴史旅

石川県

2024.09.02

旅することで応援したい。 今行ける能登、古刹を巡る歴史旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

【淡路島】「禅坊 靖寧(ぜんぼうせいねい)」で体験する1泊2日の天空リトリート

兵庫県

2024.09.02

【淡路島】「禅坊 靖寧(ぜんぼうせいねい)」で体験する1泊2日の天空リトリート

トレンド旅 おんり

おんり

トレンド旅

【倉方俊輔の建築旅】甲府駅前に広がる名建築を散策する

山梨県

2024.08.30

【倉方俊輔の建築旅】甲府駅前に広がる名建築を散策する

建築史家 倉方俊輔

倉方俊輔

建築史家

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

トレンド旅 おんり

トレンド旅トレンド旅

おんり

建築史家 倉方俊輔

建築史家

倉方俊輔

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

グルメ旅 ヒロミ

グルメ旅グルメ旅

ヒロミ