【神奈川・強羅温泉】一人で泊まれる温泉宿・旅館9選 ひとり旅におすすめ!

時計アイコン2024.06.10

【神奈川・強羅温泉】一人で泊まれる温泉宿・旅館9選 ひとり旅におすすめ!

箱根十七湯の一つ強羅温泉は、山の中腹に位置し景色がいいことで知られています。周辺には美術館などの観光スポットが多く、女性の一人旅にも人気です。また強羅温泉には高級感漂う落ち着いた雰囲気の宿が多く、リラックスするのにぴったりのスポット。源泉掛け流しの温泉や露天風呂などで、日頃の疲れを癒やしませんか。周囲に気兼ねなく楽しめる貸切風呂やエステが備わった宿、愛犬と一緒に宿泊できる宿など、女性の一人旅に人気の宿をご紹介します。

女性の一人旅にもおすすめ!おひとり様大歓迎の旅館・ホテル9選

画像はイメージです

お友達や家族との旅行も楽しいけれど、時には一人でゆっくりと旅をしたいと思っていませんか。そんな時におすすめのおひとり様大歓迎の温泉宿をご紹介します。今回は首都圏からのアクセスが便利な箱根の強羅から、源泉掛け流しや露天風呂などがある宿を9選、ピックアップしました。

源泉掛け流しや露天風呂付き客室、貸切OKの旅館も人気

画像はイメージです

強羅温泉は箱根湯本からのアクセスがよく、手軽に一人旅が楽しめる人気スポットです。女性一人旅なら露天風呂付きの客室や貸切風呂がおすすめ。周囲を気にせずにリラックスできます。強羅温泉にはさまざまなタイプの源泉があり、源泉掛け流しで楽しめる宿が多いのも魅力です。

なおこちらでご紹介する宿の情報は2024年4月時点のものです。訪れる前に施設の公式HPなどで最新情報を確認することをおすすめします。

一人温泉の魅力

画像はイメージです

一人温泉は相手に合わせる必要がなく、自由に過ごせるのが最大の魅力。ゆっくりと温泉に浸かったり美味しい食事に舌鼓を打ったりすることで、日頃の疲れが癒やせます。時には自分のペースでのんびりと過ごしてみましょう。

好きなときに気が済むまで温泉に浸かれる

画像はイメージです

一人温泉の醍醐味は、好きな時間にゆっくりと温泉に浸れること。温泉宿ではいつでも好きなときに入浴できる ので、早朝や夜中の入浴もできます。相手に気遣いすることなく、好きなときに入浴できるのは、一人旅ならではの楽しみです。

相手に合わせる必要がない

画像はイメージです

一人温泉ならどう過ごすかは自由 。同伴者の都合に合わせる必要がなく、自分の好きなように過ごせます。好きな時間に温泉に入り、眠くなったらそのまま寝てしまうこともできるでしょう。一人旅の自由を満喫してください。

強羅温泉の歴史・特徴

画像はイメージです

強羅温泉は箱根の中心に位置し、ケーブルカーや登山鉄道の乗り換え駅でもあることから、箱根観光の拠点としてもおすすめです。高級感漂う落ち着いた雰囲気の宿が多く、一人で非日常を味わうのにぴったりのスポットといえます。

強羅温泉の歴史

画像はイメージです

強羅温泉は早雲山の引き湯によって開発が始まり、明治には別荘地として栄えました。大正8年に箱根登山鉄道が開通すると、箱根十七湯の一つ となりました。昭和になると温泉掘削が進み、今では高級感漂う温泉地として人気を集めています。

強羅温泉の泉質

画像はイメージです

強羅温泉の現在の源泉数は46にのぼり主に3種類の泉質 がありますが、さらに細かく5タイプに分かれます。大涌谷からの酸性硫酸塩泉や早雲山からの単純温泉を中心に、炭酸水素塩泉や塩化物泉などさまざまな泉質があり、効能も多岐にわたります。

強羅温泉の魅力

画像はイメージです

強羅温泉には落ち着いた佇まいの宿や高級感漂う宿 がひしめき、非日常を味わえます。また周辺には「箱根彫刻の森美術館」や「箱根美術館」などの観光スポットが多くあり、一人でじっくりと見て回るのもおすすめです。

強羅温泉のベストシーズン

画像はイメージです

一人旅で強羅温泉に行くなら、ベストシーズンに行きたいもの。強羅温泉は新緑から雪景色まで一年を通して楽しめますが、ベストシーズンは秋。標高の少し高い場所にある強羅温泉は9月に入ると気温が下がり、快適に観光が楽しめます。

とくに人気なのは9月~10月末

画像はイメージです

強羅温泉で最も人気があるのが秋。9月頃から木々が色づき始め、10月末には黄金色に輝くススキや色鮮やかな紅葉が楽しめます。露天風呂に浸かりながら紅葉を眺めるのもおすすめ。「箱根強羅公園」も紅葉で染まり 、美しい光景が見られます。

一人旅にもおすすめな温泉宿・旅館①玄 箱根強羅

玄 箱根強羅は伝統的な日本建築とスタイリッシュモダンを組み合わせた、落ち着いた佇まいの宿。全18室の客室には全て露天風呂が備わっており、食事は朝夕とも客室でいただける「究極のおこもり宿」として人気 です。

客室の露天風呂を満喫

客室はゆったりとしており、デッキには源泉掛け流しの露天風呂 が備わっています。星空や朝日を眺めながら、好きな時間に入浴できるのが魅力。スキンケア化粧品などのアメニティが充実しているのも嬉しいポイントです。

旬の素材を使った創作懐石

夕食は「温故知新」をテーマにした自然派創作懐石料理 。相模や駿河の海の幸をはじめ、全国の選りすぐりの素材を使った絶品料理がいただけます。また、土鍋で炊いたご飯や汲み上げ豆腐などの朝食も美味しいと好評です。

一人旅にもおすすめな温泉宿・旅館②箱根強羅 白檀

箱根強羅 白檀は、約3700坪の自然の中に佇む静かな宿。館内に入った瞬間、洗練された白檀の香りが漂います。広い敷地には木をベースにした16室の客室があり、全室、自家源泉の源泉掛け流し露天風呂 が備わっています。

自家源泉の温泉

地下480メートルから汲み上げる自家源泉は、黄金色を帯びた成分濃度の高い温泉 で、肌がすべすべになる美肌の湯です。客室の温泉のほかにも半露天風呂を備えた大浴場があり、日本庭園を眺めながら贅沢な時間が過ごせます。

地元の食材を使った懐石料理

夕食は真鶴や相模湾の海の幸、地元箱根の山の幸を使った懐石料理。献立は年に10回ほど変わり 、季節の味が楽しめます。日本酒や和食に合うワインもおすすめ。朝食は炊きたての土鍋ご飯や冬には鍋料理もいただけます。

一人旅にもおすすめな温泉宿・旅館③紬-TSUMUGI-

強羅温泉の高台に佇むアットホームな宿、紬-TSUMUGI-。箱根の宿の中でも標高の高い場所にあり、広々とした客室からは箱根外輪山の絶景 が眺められます。京都出身のシェフが手掛ける創作料理も美味しいと評判です。

乳白色の美肌の湯

宿の温泉は大涌谷から引き湯をした乳白色の酸性硫酸塩泉 で、加水なしの源泉掛け流しで楽しめます。保温性が高く、肌がすべすべになると好評。客室数が少ないため浴室は空いていることが多く、ゆったりと寛げます。

京風の創作料理

宿の自慢料理は「葱豚しゃぶしゃぶ」 。京風のダシに大量の葱を入れ、ブランド豚「箱根山麓豚」をしゃぶしゃぶでいただきます。朝食は京都のおばんざいと豆乳鍋など、旬の野菜を使った上品な味のお料理が味わえます。

一人旅にもおすすめな温泉宿・旅館④箱根強羅グアムドッグ 本店

箱根強羅グアムドッグ 本店は、愛犬家とワンちゃんのためのリゾート温泉宿 。「ペット宿グランプリ」で5年連続してグランプリに輝いています。館内には12頭の看板犬がいて、広いドッグランで一緒に遊ぶこともできます。

愛犬のための施設が充実

ドッグランは4つ 。足湯や犬用露天風呂があるドッグランや貸切り利用ができるドッグランもあり、愛犬と思いっきり遊べます。また、季節の衣装が用意されているフォトスタジオや愛犬用の食事 もあり、愛犬と一緒の思い出作りにおすすめです。

貸切風呂でリラックス

館内には大涌谷温泉の湯を引いており、源泉掛け流しで楽しめます。3つの完全貸切風呂 があり、乳白色のにごり湯にゆったりと浸かれます。露天風呂付きの貸切風呂もあり、景色を眺めながら、リラックスできると好評です。

一人旅にもおすすめな温泉宿・旅館⑤箱根強羅温泉 瑞の香り

瑞の香りは強羅の早雲郷別荘地に佇む憩いの隠れ宿。箱根の豊かな自然の中にあり、源泉掛け流しの温泉やファンゴセラビー が体験できます。夕食は旬の食材をたっぷりと浸かった温泉会席料理。心も身体も癒やせます。

温泉泥セラピーを体験

ファンゴセラビーとは、温泉成分を豊富に含むファンゴ(温泉泥)を活用するセラピー のこと。イタリアでは温泉療法としても認められており、さまざまな効能があります。フェイスパック付きのプランもおすすめです(ファンゴセラピーは事前予約制)。

セラピー付きのプランが人気

女性の一人旅に人気なのが、ファンゴセラピー付きのプラン。ファンゴセラピー、フェイスパック、朝夕の食事、夕食ドリンク付きでお得な料金で利用できます。夕食は「箱根山麓豚しゃぶしゃぶ」 。お部屋も広く、湯上りもゆったりとすごせます。

一人旅にもおすすめな温泉宿・旅館⑥ドッグレストプレイス

強羅の閑静な別荘地に佇むドッグレストプレイス。全8室のアットホームな温泉宿で、愛犬と一緒に宿泊 できます。室内ドッグランがあるので、天候が悪くても心配ありません。広々としたお部屋で、ワンちゃんとの旅が楽しめます。

強羅温泉を源泉掛け流しで満喫

館内の大浴場では、箱根強羅温泉を源泉掛け流しで楽しめます。無色透明の単純温泉 で、身体が芯から温まると好評。時間入れ替え制で岩露天風呂も利用でき、箱根の自然を感じながらリラックスできるのが魅力です。

宿自慢の絶品料理

地元の食材をふんだんに使った夕食 は美味しいと好評。ヘルシーな御殿場産のハーブ地鶏のすき焼き鍋やボリュームたっぷりの 「国産和牛の瓦焼き」など、さまざまなコースが用意されています。食事処は愛犬同伴で利用できます。

一人旅にもおすすめな温泉宿・旅館⑦強羅 風の音

強羅 風の音は自然に囲まれたスタイリッシュな宿 で、本格イタリアンと源泉掛け流しの温泉が楽しめます。高台にあるため眺望も抜群。館内はダークブラウンを基調としたおしゃれな空間となっており、落ち着いて過ごせます。

イタリアンのフルコースを堪能

ダイニングは一面ガラス張りの開放的な空間 。箱根の景色を眺めながら、一流シェフが腕をふるうイタリアンのフルコースが堪能できます。その日に仕入れた肉と魚のWメインや黒毛和牛のコースなどが用意されています。

温泉でリラックス

館内には大涌谷温泉から引いた源泉掛け流しの大浴場 があります。乳白色のにごり湯で、疲労回復にも効果が高いと好評。露天風呂はありませんがジャグジー風呂もあり、大きな窓から外の景色を眺めながらリラックスできます。

一人旅にもおすすめな温泉宿・旅館⑧メルヴェール箱根強羅〈日帰り可能〉

箱根強羅公園の隣に位置するメルヴェール箱根強羅。2022年に「大きな岩がゴロゴロしている景観」をイメージしたおしゃれな内装にリニューアルしました。温泉や漢方、薬膳など身体に優しいリゾート として人気です。

美肌の湯を満喫

館内の温泉は大涌谷と早雲山からの混合泉で、メタケイ酸を多く含んでおり美肌効果や保温効果が高い湯 として知られています。露天風呂はありませんが、大浴場とジャグジー風呂、サウナ、水風呂があり、心ゆくまで楽しめます。

夕食の日帰りプラン

宿泊をしなくても気軽に利用できるのが日帰りプラン。最大6時間利用 でき、レストランでの会席料理の夕食、薬膳茶や薬膳酒が飲める薬膳バー、大浴場の利用が含まれます。21時まで利用でき、観光の後にリラックスするのにおすすめです。

一人旅にもおすすめな温泉宿・旅館⑨四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵

奥強羅の高台に佇むゆとりろ庵。豊かな自然の中で貸切露天風呂や創作和食会席が堪能 できます。和室や洋室、専用露天風呂付きのお部屋などさまざまなタイプの客室が用意されており、箱根の景観を楽しみながら過ごせるのが魅力です。

源泉掛け流しの貸切風呂

館内の温泉は上強羅と早雲山からの混合泉である塩化物泉。タケイ酸を多く含んでおり、美肌効果や保湿効果が期待できます。2種類の源泉を比べ湯できる大浴場、趣の異なる4つの貸切風呂 があり、湯めぐりが楽しめるのも魅力です。

四季の味が楽しめる会席料理

夕食は旬の食材を使った創作会席料理 。味はもちろんのこと盛り付けも美しく、目でも楽しめます。「特選会席」や「旬粋会席」、軽めの「季彩籠膳」などのいろいろなコースがあり、お好みに合わせて選ぶといいでしょう。

一人旅におすすめの宿で至福のソロ温泉を楽しもう!

画像はイメージです

箱根の強羅温泉で一人旅におすすめの宿をご紹介しましたが、いかがでしたか。強羅温泉の周辺にはユニークな美術館がたくさんあり、アート巡りにもおすすめです。温泉やグルメ、観光など強羅温泉の旅を満喫してください!

旅色編集部 おおもり

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 おおもり