[読者プレゼント]松村沙友理さんが選んだ大阪のお土産を抽選で6名様に!
![[読者プレゼント]松村沙友理さんが選んだ大阪のお土産を抽選で6名様に!](https://img.tabiiro.jp/likes.tabiiro.jp/articles/images/1684821179-1560_MG_3895.jpg?w=780&mode=scale&strict=1)
月刊旅色6月号は、今アツイ「大阪」を大特集! 大阪生まれ・大阪育ちの松村沙友理さんが、旅色読者にお土産を選んでくれました。簡単なクイズに答えて、ぜひご応募ください♪
「CAFE 大阪茶会」でお土産選び

どれにしようかな……と真剣に選ぶ松村さん
JR大阪天満宮駅から徒歩約3分、賑やかな天神橋筋商店街の中にある「CAFE 大阪茶会」。落ち着いた雰囲気の店内で、挽きたての緑茶や和菓子をいただけるこちらのカフェは、外国人観光客にも大人気。オリジナルのお茶やお菓子、日本各地の陶芸家の作品も販売していて、お土産選びも楽しいお店です。

応募期間/2023年5月25日(木)~2023年6月26日(月)

かわいいお茶の缶を選んで「これにします!」
そんな「CAFE 大阪茶会」で松村沙友理さんが選んでくれたのは、パッケージも可愛い「玉緑茶缶」と「玉緑茶ブレンド缶」! どちらも和歌山県産緑茶のティーバッグが入っています。
水色の「玉緑茶缶」は八十八夜の頃に摘んだお茶で、甘みと渋みのバランスがとれたすっきりとした味わい。夏は水出しもおすすめだそう。白い方の「玉緑茶ブレンド缶」は、緑茶と柚子果皮、じゃばら果皮のブレンド茶。柑橘の爽やかな香りを楽しめますよ。

また、それぞれにお土産一番人気という「フリーズドライ小豆(北海道産)」も一袋お付けします。これがまた、サクサクした食感でほんのり甘くて、くせになるおいしさなんです♪ お茶と一緒にぜひつまんでみてください。

「玉緑茶缶」or「玉緑茶ブレンド缶」、どれが届くかはお楽しみ。ぜひご応募ください♪