お酒がきっかけで函館がもっと好きになる! 函館とお酒を愛する人たちのアツいお店をご紹介

北海道

2024.02.29

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
お酒がきっかけで函館がもっと好きになる! 函館とお酒を愛する人たちのアツいお店をご紹介

お酒と旅が好きな旅色LIKESライター・あやっこです。今回は函館で出会った素敵なお店をご紹介します。どのお店も、お酒が好きなオーナーがさまざまなこだわりを持っていて、 旅のヒントに出会えました。人見知りなので旅先で地元の人と話す機会を作るのが得意ではないのですが、大好きなお酒がきっかけだと自然と会話が広がり旅のヒントに出会うことも。

目次

閉じる

歴史ある建物を活用したおしゃれなクラフトビアバー「White Seed」

試飲が大充実の「飲めちゃう」酒屋 「酒舗 稲村屋」

お酒がきっかけで函館がもっと好きになった

歴史ある建物を活用したおしゃれなクラフトビアバー「White Seed」

函館

函館山の麓にある西部地区は旧函館区公会堂をはじめとした歴史ある建物が続くまち並みや、海沿いの赤レンガ倉庫群などの観光スポットが多くあるエリア。冬の時期は、イルミネーションがきれいな八幡坂(はちまんざか)なども有名です。古い建物をリノベーションし、洗練された店舗が目立ち、近年はUターンやIターンで若い人が移住しているアツいエリアでもあります。

築100年以上の古民家をリノベーション

2023年6月開業

雪のなか、イルミネーションを楽しみつつ風情のあるまち並みを歩いていたら、おしゃれな店構えを発見。クラフトビアバーの言葉に惹かれて入ってみました。レトロな雰囲気の建物にはいくつかのショップが入っていて、一番奥まった場所にあるのがクラフトビアバー「White Seed(ホワイトシード)」です。

シンプルながらおしゃれな店内は隠れ家ビアバーという言葉がピッタリ! 外は寒いですが、暖かい店内に入るとビールが飲みたくなるのは酒好きの特性です。

メニューは一定期間でかわります。

メニューは一定期間でかわります。

8種類あるクラフトビール樽の中から、好きな味わいなどを伝えて3種類飲み比べすることにしました。オーナーの平松さんは自前の醸造施設を持たない「ファントムブルワー」という醸造家。交流のある醸造所で自身の考えたレシピのビールを作っているそう。お店でも自身の作ったビールを提供していますが、定番のビールはなく、まさに一期一会の味わい。ほかにもビール好きの平松さんが選んだ一般的に流通していない醸造場のものや海外のものなどが揃っています。

フライトセット(3種飲み比べ)1,500円~

フライトセット(3種飲み比べ)1,500円~

ローデッドフライ 1,400円

ローデッドフライ 1,400円

オリジナルビールは昔ながらの製法で作られた「Raw Ale(ロウエール)」(写真右奥)という珍しい種類。一般的な製造方法とは違い麦汁を煮沸せず作られているので、麦の風味がしっかり香る飲みごたえのあるビールでした。

料理も絶品で、なかでもアメリカで人気の「ローデッドフライ」はフライドポテトにミートソース、チーズのかかったボリュームたっぷりのメニュー。しっかりした味わいのビールとの相性が抜群です。

ビール好きが高じて脱サラ! 気鋭の醸造家が考える函館活性化

オーナーの平松さん

オーナーの平松さん

函館出身の平松さんは上京後Uターンして金融機関で働いたのち、クラフトビール好きが高じて脱サラして醸造家の道へ。ニセコの醸造所で学び自身のビールをつくるようになりました。その味は国際的な品評会で受賞するほどの腕前です。札幌のクラフトビアバーで働いていたところ、函館の歴史的な建物をリノベーションするからそこでビアバーをやらないか、という誘いがあり、クラウドファンディングなどで資金を集めて「White Seed」をオープン。「クラフトビールを通じて函館のまちを盛り上げたい」という思いで作られたお店は、観光客だけでなく、地元の人にも人気があります。ビールをツールに地元の人も楽しめる場所にしたいと、お昼から夜まで営業しているんだとか。私たちが訪れた時も地元の常連さんがサクッとビールを飲みにいらしてました。

おいしいビールをあじわいにくるのはもちろん、ビールの話や函館の話も色々教えてくれる平松さんに会いに立ち寄ってみてほしいお店です。

◆White Seed
住所:北海道函館市末広町14-4
電話番号:090-6219-1071
営業時間:11:00~24:00
定休日:木曜日

「White Seed」公式Instagramはこちら

試飲が大充実の「飲めちゃう」酒屋 「酒舗 稲村屋」

新函館北斗駅

新函館北斗駅

酒舗 稲村屋

北海道の陸の玄関口、新函館北斗駅。駅前の北斗市観光交流センター別館「ほっくる」内にある「酒舗 稲村屋」は北海道や東北のお酒を中心に扱う酒店です。本州では流通していない珍しいワインや日本酒も扱っていて、新幹線を利用しないときでも立ち寄ってしまうほど。

酒舗 稲村屋

道産酒飲み比べ3点セット 北海道のおつまみ付き(1,500円)

豊富な品揃えに、道産ワインを中心に全16種類の試飲できるのもおすすめポイントです。ワインは“エノマティック”というワインの酸化を防ぐ高品質なサーバーがあり、銘柄により価格は異なりますが1杯200円~楽しめます。気になるワインを味見してから買えるのは嬉しいですね。日本酒の試飲も種類が豊富。お店の前のスペースでゆっくり試飲することもできます。私は店主の稲村さんのおすすめの日本酒3種類の飲み比べをいただきました。

農家×酒蔵×酒屋が一緒に始めた日本酒プロジェクト

酒舗 稲村屋

それぞれのお酒の特徴を丁寧に教えてくださるのですが、なかでも気になったのが純米大吟醸「ましろ」。2016年に北海道の産地指定銘柄となった新品種「ゆきさやか」が使われています。道内でもまだ一部の農家さんしか作っていない希少なお米です。

酒舗 稲村屋

訪れた日は、普段お店にいない帰山さん(左)にも会えました。稲村さん(右)とのツーショットです。

「ゆきさやか」を作っている北海道上磯郡知内町(しりうちちょう)の帰山農園。代表の帰山さんの「自分で作ったお米で日本酒を作りたい」という思いに秋田の出羽鶴酒造や青森・北海道の酒屋さんが協力して作られています。取扱店は稲村屋さんはじめ【日本酒「ましろ」プロジェクト】に入っている酒店とオンラインショップです。日本酒が好きな人たちの思いが詰まった「ましろ」は地元の人はもちろん、全国的にも評判で、発売した先から完売してしまうほど人気なんだとか。

稲村さんからは新函館北斗駅の周りのエリアには函館の人気のワイナリーや葡萄畑があるというお話もお聞きしたので、暖かくなったら道南のワイナリー巡りもしたくなりました。函館市街に比べるとまだまだ観光も少ないエリアですが、お酒旅のポテンシャルが高そうで引き続き注目していきます!

◆酒舗 稲村屋
住所:北海道北斗市市渡1丁目1番7号 (北斗市観光交流センター別館1階ほっくる内)
電話番号:0138-83-8565
営業時間:9:00~20:00
定休日:なし

「酒舗 稲村屋」公式HPはこちら

お酒がきっかけで函館がもっと好きになった

人見知りなので旅先で地元の人と話す機会をつくるのが得意ではないのですが、大好きなお酒がきっかけだと自然と会話が広がりました。お酒をつくるきっかけや思いを聞くと、いただくお酒への興味もより一層増し、味わいが変わってくるはずです。函館に来たらまた行きたい、そう思えるお店にきっとなると思いますので、ぜひ足を運んでみてください。

Related Tag

#北海道 #旅色LIKES #函館 #お酒旅

Author

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

旅とグルメとお酒をこよなく愛する東京在住の会社員です。休みの日は旅に出て、旅先でおいしいお酒を楽しむ時間が一番幸せ! お酒好きはもちろん、お酒が飲めない人もいきたくなるような旅のあれこれをご紹介します。

Articles

お酒旅 あやっこ

高級寿司からB級グルメまで! お酒好き女子の金沢飲み歩きひとり旅

お酒旅 あやっこ

蒸留所「SAKURAO DISTILLERY」のクラフトジンで楽しむ広島の魅力

お酒旅 あやっこ

余市グルメと一緒に堪能! 秋もおすすめのワインツーリズム

New articles

- 新着記事 -

GWは混雑回避! 旅色LIKESメンバーや著名な連載作家からゆったり旅する術を学ぼう
  • NEW

全国

2024.04.27

GWは混雑回避! 旅色LIKESメンバーや著名な連載作家からゆったり旅する術を学ぼう

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

北陸の隠れた観光地・高岡を路面電車でのんびり ご当地グルメも味わう大人旅のススメ
  • NEW

富山県

2024.04.27

北陸の隠れた観光地・高岡を路面電車でのんびり ご当地グルメも味わう大人旅のススメ

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

「これからの沖縄・那覇観光は“何度来ても楽しめる”がキーワード」 沖縄観光コンベンションビューロー 黒島伸仁さんインタビュー
  • NEW

沖縄県

2024.04.25

「これからの沖縄・那覇観光は“何度来ても楽しめる”がキーワード」 沖縄観光コンベンションビューロー 黒島伸仁さんインタビュー

編集部 ヨシカワ

ヨシカワ

編集部

沖縄のソウルフード「ブルーシール」って結局なに!? 県民に愛される理由を聞いてみた
  • NEW

沖縄県

2024.04.25

沖縄のソウルフード「ブルーシール」って結局なに!? 県民に愛される理由を聞いてみた

編集部 ヨシカワ

ヨシカワ

編集部

“スタッフが魅力”のホテルサンパレス球陽館に聞く、覚えられるホテルの秘訣
  • NEW

沖縄県

2024.04.25

“スタッフが魅力”のホテルサンパレス球陽館に聞く、覚えられるホテルの秘訣

編集部 ホソブチ

ホソブチ

編集部

武田梨奈さんと初夏の陽気に包まれた沖縄・那覇へ『月刊旅色2024年5月号』
  • NEW

沖縄県

2024.04.25

武田梨奈さんと初夏の陽気に包まれた沖縄・那覇へ『月刊旅色2024年5月号』

編集部 ヨシカワ

ヨシカワ

編集部

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

編集部 ヨシカワ

編集部

ヨシカワ

編集部 ホソブチ

編集部

ホソブチ

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

LIKESレポーター ERI

LIKESレポーターLIKESレポーター

ERI

女子旅 ほしこ

女子旅女子旅

ほしこ

建築史家 倉方俊輔

建築史家

倉方俊輔