【2024年・関西】夏休みのおでかけにもおすすめ!夏のニューオープンスポット15選

【2024年・関西】夏休みのおでかけにもおすすめ!夏のニューオープンスポット15選

オープン情報

2024/06/14更新

関西エリアでは、2024年の6月~9月にかけ、おでかけしたくなる新スポットが続々オープンします。そこでこの記事では、関西エリアの最新スポットを厳選してご紹介。泊まってみたいホテルや、シャチやイルカの感動パフォーマンスに出会える水族館など、夏の最新施設をだれよりも早くチェックして、お気に入りの場所を見つけよう!

■大阪府のニューオープン施設

「キャプション by Hyatt なんば 大阪」オープン

2024年06月12日(水)

キャプション by Hyatt なんば 大阪 1F トークショップ

デラックス・ツイン(30㎡)

フード、ドリンクメニューイメージ

日本初のキャプション by Hyattブランドがなんばで開業

ハイアット ホテルズ コーポレーションは、2024年6月12日に「キャプション by Hyatt なんば 大阪」を開業しました。キャプション by Hyattはいわゆる普通のホテルブランドではありません。それぞれのキャプション by Hyattに集まる人が創り上げる、すなわちホテルが真のコミュニティーとなるようにデザインされています。キャプション by Hyattのホテルは、お客様に「あなたができること、あなたになることができる」場所を提供します。

「キャプション by Hyatt なんば 大阪」周辺の観光地はこちら

「キャプション by Hyatt なんば 大阪」周辺のグルメはこちら

「キッズランドUS 大阪和泉店」グランドオープン

2024年06月20日(木)

※画像はイメージです。

親子で夢中になる室内遊園地

室内遊び場「キッズランドUS 大阪和泉店」が、2024年6月20日にグランドオープン! 親子で夢中になるユニークでスペシャルな遊び場キッズランドUSは、家族で楽しく遊び、くつろぎ、そしてかけがえのない家族の思い出を残せる室内遊び場です。暑い日も寒い日も雨の日も花粉が辛い時期でも、天気を気にせずゆっくり遊べる全天候型屋内遊園地を家族で満喫しよう。

「キッズランドUS 大阪和泉店」周辺の観光地はこちら

「キッズランドUS 大阪和泉店」周辺のグルメはこちら

「カンデオホテルズ大阪枚方」 オープン

2024年06月30日(日)

「カンデオホテルズ大阪枚方」ロビー 

カンデオホテルズ初のデザイナーズホテルとして枚方に誕生

2024年6月30日に「カンデオホテルズ大阪枚方」が開業いたします。「カンデオホテルズ大阪枚方」は、カンデオホテルズ初のデザイナーズホテルとして枚方に誕生し、露天風呂からはおよそ50km先の明石海峡大橋が見え、心も身体の日々の疲れを癒やすことができます。また、カンデオホテルズ初のバンケットルームを設置しており、さまざまなシチュエーションでご使用いただけます。

「カンデオホテルズ大阪枚方」周辺の観光地はこちら

「カンデオホテルズ大阪枚方」周辺のグルメはこちら

「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」オープン

2024年07月17日(水)

「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」展望露天風呂

国際級ホテルとして大阪北エリアに誕生

2024年7月17日に「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」が開業します。「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」は、カンデオホテルズチェーン内で最大かつ国際級ホテルとして大阪北エリアに誕生。本ホテルの特徴は建物最上階に誕生する、日本最大級の高さ(地上135m)に建設される展望露天風呂を備えた「天空のスカイスパ」です。客室は18階~31階で、すべての客室から大阪市内の素晴らしい眺望を楽しむことができます。

「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」周辺の観光地はこちら

「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」周辺のグルメはこちら

「KITTE大阪」オープン

2024年07月31日(水)

「KITTE大阪」フロア構成イメージ

5階 日本を代表するレストランフロアイメージ

好奇心を刺激するさまざまな体験と出会いを提供

「KITTE大阪」は、日本の「いいもの」や地域の食文化など、日本各地のさまざまなヒト、モノ、コトが集まり、日本の良さを発見・再認識できる場所を目指して、2024年7月31日にグランドオープンいたします。日本の良さを再認識し、発見できる場所を目指したいとの想いから「UNKNOWN(アンノウン)」をコンセプトとして、地下1階~6階までの商業フロアを展開します。

「KITTE大阪」周辺の観光地はこちら

「KITTE大阪」周辺のグルメはこちら

「グラングリーン大阪 ショップ&レストラン」オープン

2024年09月06日(金)

先行まちびらきにあわせて19店舗がオープン!

JR大阪駅前で開発を進める「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」の商業施設名称を「グラングリーン大阪 ショップ&レストラン(GRAND GREEN OSAKA SHOPS & RESTAURANTS)」に決定しました。また、当施設に出店する店舗のうち、2024年9月6日の先行まちびらきにあわせて「公園内施設」と「北館」に19店舗がオープンいたします新しい発見や交流ができる魅力的な店舗がラインアップしています。

「グラングリーン大阪 ショップ&レストラン」周辺の観光地はこちら

「グラングリーン大阪 ショップ&レストラン」周辺のグルメはこちら

「SIK eatery グラングリーン大阪店」オープン

2024年09月06日(金)

うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」のうめきた公園内 提供:グラングリーン大阪開発事業者

うつぼ公園店 テラス席写真

「うめきた公園サウスパーク」内にオープン

株式会社AsoboLaboは、うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」のうめきた公園内に2024年9月6日、飲食店「SIK eatery(シック イータリー) グラングリーン大阪店」を開業いたします。「中華料理店」というと、一般的には男性色が強いイメージがありますが、女性の方でも気軽にお越しいただける「中華料理店」を意識した空間とメニュー作りを心がけています。日常の中にある“非日常”な「食」の体験を楽しむことができます。

「SIK eatery グラングリーン大阪店」周辺の観光地はこちら

「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」オープン

2024年09月06日(金)

スタンダードルームタイプ(32㎡)

コーナースイートルーム(63㎡)ベッドルーム

キャノピーパノラマビュースイートルーム(127㎡)

ヒルトンの日本初進出ライフスタイルブランドが誕生

ヒルトンの日本初進出ライフスタイルブランド「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」が2024年9月6日に開業します。53のスイートルーム、19のコネクティングルームを含む全308の客室を有し、大規模ターミナル駅直結の都市公園としては世界最大級となるうめきた公園に面したカフェや、ルーフトップバーを含む3つの料飲施設、さまざまなシーンに対応可能な3つのミーティング施設、そして24時間利用可能なフィットネスセンターなど充実した施設を備えます。

「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」周辺の観光地はこちら

「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」周辺のグルメはこちら

■京都府のニューオープン施設

「鈴 京都八坂南1」「鈴 京都八坂南2」オープン

2024年06月15日(土)

鈴 京都八坂南の外観

庭を眺める居間

格子と照らす提灯

2連棟一棟貸しの宿泊施設がオープン

2024年6月15日に、株式会社レアルは、京都市東山区上弁天町に、2連棟の一棟貸し町家「鈴 京都八坂南1」と「鈴 京都八坂南2」をオープンします。鈴 京都八坂南1・鈴 京都八坂南2は、一棟貸しの町家タイプ「鈴」ブランドの45棟、46棟目として開業する宿泊施設です。2棟を利用すれば最大8名での宿泊が可能で、2家族などのグループでもプライベート時間を確保しつつ、旅行を楽しむことができます。

「鈴 京都八坂南1」「鈴 京都八坂南2」周辺の観光地はこちら

「鈴 京都八坂南1」「鈴 京都八坂南2」周辺のグルメはこちら

「ヒルトン京都」オープン

2024年09月12日(木)

キングゲストルーム

客室:スイートルーム

ルーフトップバー

コンセプトは「京都SYNAPSE(シナプス)」

ヒルトン京都は、ヒルトンのフラッグシップ・ブランドである「ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ」として京都初進出のホテルとなり、京都におけるヒルトングループ5軒目のホテル、4つ目のブランドとして2024年9月12日に開業。歴史と現代、伝統や革新など、京都が持つ魅力とお客様を結び付ける「京都SYNAPSE(シナプス)」をコンセプトに、京都の持つ魅力をさまざまな角度から発信し、お客様の新しい発見と出会いを提供するホテルを目指します。

「ヒルトン京都」周辺の観光地はこちら

「ヒルトン京都」周辺のグルメはこちら

■兵庫県のニューオープン施設

「神戸須磨シーワールド」オープン

2024年06月01日(土)

西日本で唯一のシャチパフォーマンスが見られる水族館

2024年6月1日に「神戸須磨シーワールド」を開業しました。生物にふれ生命のぬくもりを感じ生命の大切さを心と体で感じとっていただける水族館を目指します。また、水族館の社会に対して担うべき4つの役割である「リクリエーション」・「教育」・「保全」・「調査・研究」を軸に、学び「Education」と遊び「Entertainment」を融合した『つながるエデュテインメント水族館』として、大人も子どもも楽しみながら学べる機会を提供してまいります。

「神戸須磨シーワールド」周辺の観光地はこちら

「神戸須磨シーワールド」周辺のグルメはこちら

「神戸須磨シーワールドホテル」オープン

2024年06月01日(土)

ドルフィンラグーン

プレミアムルーム「プレミアキングアクア」

海への旅にいざなう価値体験型ホテル

株式会社グランビスタ ホテル&リゾートは、2024年6月1日に「神戸須磨シーワールドホテル」を開業しました。宿泊施設にとどまらない、神戸須磨シーワールドのオフィシャルホテルならではの体験価値を提供します。イルカとのふれあい体験や宿泊者限定のプログラムなど、一生忘れられない時間をお過ごしください。

「神戸須磨シーワールドホテル」周辺の観光地はこちら

「神戸須磨シーワールドホテル」周辺のグルメはこちら

一棟貸切の貸別荘「PrivateVilla8」オープン

2024年06月01日(土)

小型犬と泊まれるサウナ付き貸別荘

兵庫県南あわじ市の一棟貸切の貸別荘「PrivateVilla8」が2024年6月1日に開業しました。PrivateVilla8は2棟が隣接しており、1棟では小型犬が一緒に宿泊が可能で芝生のプライベートドッグランも併設しています。また、各棟にフィンランド式バレルサウナが完備されており、いつでも利用し放題です。ロウリュでストレスを緩和させリラックスした時間をお過ごしいただけます。

「PrivateVilla8」周辺の観光地はこちら

「PrivateVilla8」周辺のグルメはこちら

「シーサイドグランピング淡路」オープン

2024年07月13日(土)

関西で身近なリゾートアイランド

魅惑のグルメや豊かな自然を求め、一年を通して多くの観光客が訪れるこの地に、共有プール&インクルーシブBARを備えた4棟限定のリゾートグランピング施設「シーサイドグランピング淡路」が2024年7月13日に誕生します。海に癒される贅沢なシーサイドグランピングで、日常から解放されるひとときを心ゆくまでご堪能ください。

「シーサイドグランピング淡路」周辺の観光地はこちら

「シーサイドグランピング淡路」周辺のグルメはこちら

■三重県のニューオープン施設

「志摩グリーンアドベンチャー」オープン

2024年07月11日(木)

伊勢志摩に新たなレジャーパーク誕生

「近鉄浜島カンツリークラブ」の跡地に開発している「アクティビティリゾート施設」の名称を「志摩グリーンアドベンチャー」とし、2024年7月11日に開業いたします。本施設は、英虞湾の眺望と自然に恵まれたゴルフ場の環境をそのまま活かし、非日常空間で宿泊ができる「グランピングフィールド」と、大自然を満喫しながら身体を動かして遊ぶことができる「アトラクションフィールド」からなる「アクティビティリゾート施設」です。

「志摩グリーンアドベンチャー」周辺の観光地はこちら

「志摩グリーンアドベンチャー」周辺のグルメはこちら

まとめ

関西エリアで2024年の6月~9月にオープンする新スポットをご紹介しました。宿泊施設を中心に、大人から子どもまで全世代が楽しめるスポットが多く、どれも魅力的ですね。気になる場所をみつけたら公式HPで最新情報をチェックしましょう!

旅色編集部 なかやま

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 なかやま

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.