【2024年】夏休みに行きたい九州のイベント23選 デートや子連れにもおすすめ

【2024年】夏休みに行きたい九州のイベント23選 デートや子連れにもおすすめ

行事・お祭り

2024/06/10更新

ジメジメした梅雨が終われば、ワクワクドキドキが止まらない夏がやってきます! そこでこの記事では、九州エリアでこの夏に開催されるイベントを厳選してご紹介します。夏の風物詩「花火大会」はもちろん、大人女子に大人気の「夏限定アフタヌーンティー」から、ビール片手に盛り上がる「お祭り」まで、注目のイベントをピックアップ。今年の夏は、家族や友人とのおでかけや恋人とのデートなど、シチュエーションに合わせて盛り上がりましょう。

■福岡県で開催されるイベント

アフタヌーンティー「La Fleur(ラ・フルール)」【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】

2024年06月01日(土)〜07月31日(水)

華やかな午後のひと時を楽しむアフタヌーンティー

オリエンタルホテル福岡 博多ステーションでは、2F / Cafe&Bar CROSS POINTにてアフタヌーンティー「La Fleur(ラ・フルール)」を2024年6月1日~7月31日まで販売いたします。季節の花をあしらった色鮮やかなスイーツセットはまさに「花(= La Fleur)」、ゆったりとしたカジュアルな雰囲気のカフェで、華やかな午後のひと時をお過ごしいただけます。

アフタヌーンティー「La Fleur(ラ・フルール)」周辺の観光地はこちら

大人のビアホール ~夏の台湾夜市~【ザ ロイヤルパークホテル 福岡】

2024年06月01日(土)〜08月31日(土)

「大人のビアホール ~台湾夜市~」(イメージ)

魯肉飯(イメージ)

「Precious ONO HAKATA」店内

台湾グルメのブッフェ&飲み放題

ザ ロイヤルパークホテル 福岡は、1F 中華ダイニング「Precious ONO HAKATA」で、2024年6月1日~8月31日の期間、「大人のビアホール ~夏の台湾夜市~」を開催いたします。「中華料理」×「台湾屋台」をコンセプトにした今回、「台湾屋台ブッフェ」にお客様ご自身で盛り付ける台湾かき氷をご用意するほか、特大火鍋や台湾オムレツなど台湾夜市をイメージしたお料理を並べます。仲間や家族と集まって、楽しい夏のひとときをお過ごしください。

「大人のビアホール ~夏の台湾夜市~」周辺の観光地はこちら

Barbie x 天空のアフタヌーンティー【ヒルトン福岡シーホーク】

2024年06月01日(土)〜09月01日(日)

「バービー」とコラボレーションしたアフタヌーンティー

ヒルトン福岡シーホーク35階「バー&ダイニング CLOUDS(クラウズ)」では、世界有数の玩具会社マテル社(NASDAQ:MAT)の今年65周年を迎えるファッションドール「バービー」とコラボレーションしたアフタヌーンティー「Barbie x 天空のアフタヌーンティー at Hilton Fukuoka Sea Hawk」を2024年6月1日から9月1日の期間限定で開催します。ホテル最上階から福岡の街並みを眺望しながらお楽しみいただけます。

「Barbie x 天空のアフタヌーンティー」周辺の観光地はこちら

サマーフルーツデザートビュッフェ ~Sweezoo 2024~【ANAクラウンプラザホテル福岡】

2024年06月01日(土)〜09月01日(日)

「チャチャ丸くんのマンゴーティラミス」イメージ

福岡市動物園のかわいい動物たちがホテルスイーツに!

ANAクラウンプラザホテル福岡では、2024年6月1日から9月1日まで1F オールデイダイニング クラウンカフェにて福岡市動物園とコラボレーションした「サマーフルーツデザートビュッフェ ~SWEEZOO 2024~」を開催。「Sweets(スイーツ)」と「Zoo(動物園)」をかけあわせたユニークなデザートビュッフェです。70年に渡り多くの方に愛され続ける「福岡市動物園」とのコラボレーションビュッフェでは全40種のメニューを食べ放題形式で皆さまをお迎えいたします。

「サマーフルーツデザートビュッフェ ~Sweezoo 2024~」周辺の観光地はこちら

都ホテル 博多×ごちそうUSA アメリカンビアホール2024【都ホテル 博多】

2024年06月01日(土)〜09月28日(土)

新トレンド「スマドリ」スタイルのビアホール

都ホテル 博多は、3階ラウンジ「CAFÉ EMPATHY」(カフェエンパシー)にて2024年6月1日から9月28日の火~土曜日に開催される「都ホテル 博多 アメリカンビアホール2024」の予約受付を開始します。料理は、米国大使館 アメリカ農産物貿易事務所とのコラボレーションで、アメリカンビーフ、ポーク、フルーツなどの食材を取り入れた、USAテイスト香るメニューを展開します。
※スマドリとは、アサヒビール(株)が提唱する「スマートドリンキング」の略称で、『飲める人も飲めない人もみんなが楽しめる、体質や気分に合わせた自由な飲み方。』を指します。

「都ホテル 博多×ごちそうUSA アメリカンビアホール2024」周辺の観光地はこちら

魔法の美術館【BOSS E・ZO FUKUOKA】

2024年06月15日(土)〜08月25日(日)

光と音の不思議な世界!

「見て、ふれて、遊べる!」子どもから大人まで直感的に楽しめる“超”体験型イベント「魔法の美術館」が6月15日~8月25日にBOSS E・ZO FUKUOKA で開催します。一歩足を踏み入れるとそこは光と音の不思議な世界。福岡初登場の9作品も含む、大ボリュームの展示内容で、日本だけでなく、世界中を虜にした話題のイベントです! 世代を超えて、誰もが直感的に楽しめる新感覚の“超”体験型イベントにおでかけしよう。

「魔法の美術館」周辺の観光地はこちら

「魔法の美術館」周辺のグルメはこちら

タリス・スコラーズ【アクロス福岡 福岡シンフォニーホール】

2024年07月01日(月)

5年ぶりの日本ツアー開催

煌めくような輝きを放つ超越したハーモニーで人々を魅了する英国の人気声楽アンサンブルが2019年以来5年ぶりの来日! 1987年には古楽アンサンブルとして初の「グラモフォン」誌の年間レコード大賞を獲得。翌年には日本でもレコードアカデミー賞を獲得するなどブレイクして一気に日本のファンを増やし、今では最高の声楽アンサンブルとして人気を博しています。

「タリス・スコラーズ」周辺の観光地はこちら

「タリス・スコラーズ」周辺のグルメはこちら

ハワイアンアフタヌーンティー「トロピカル・エスケープ」【グランド ハイアット 福岡 × ハワイアン航空】

2024年07月01日(月)〜08月31日(土)

就航5周年記念タイアッププロモーション

2024年7月1日から8月31日の期間(8月11日を除く)、グランド ハイアット 福岡は、B1Fバーラウンジ バー フィズにて、ハワイアンアフタヌーンティー「トロピカル・エスケープ」を販売します。2024年11月に福岡-ホノルル便就航5周年を迎えるハワイアン航空とのタイアッププロモーションの第1弾で、ハワイをコンセプトにしたアフタヌーンティーが楽しめます。

ハワイアンアフタヌーンティー「トロピカル・エスケープ」周辺の観光地はこちら

サマーフルーツアフタヌーンティー【ホテルJALシティ福岡 天神】

2024年07月01日(月)〜09月29日(日)

米国産 T ボーンステーキ(チョイスグレード)カフェ・ド・パリソース

タラモサラダとポーチドエッグ

夏を味わうメニューをリニューアル

2024年7月1日から9月29日の期間、ホテルJALシティ福岡 天神は、1階のレストラン Cafe Contrail(カフェ コントレイル)にて、桃やマンゴー、イチジクなどを主役にした「サマーフルーツアフタヌーンティー」を提供します。また、先行して同年6月12日より、同レストランのディナーをよりカジュアルにお楽しみいただけるよう、アラカルトメニューをバルスタイルにリニューアルいたします。

「サマーフルーツアフタヌーンティー」周辺の観光地はこちら

大哺乳類展―わけてつなげて大行進【福岡市博物館】

2024年07月03日(水)〜08月25日(日)

東京会場での「哺乳類大行進」の様子(撮影:山本倫子)

東京会場での「アジアゾウの全身交連骨格」の展示の様子(撮影:山本倫子)

人気シリーズが九州初上陸!

「大哺乳類展3―わけてつなげて大行進」の巡回展が2024年7月3日~8月25日の期間に、福岡市博物館で開催されます。本展は生物多様性研究の礎となる「分類」と「系統」がテーマ。現在6,500種以上存在するとされ、世界中の陸上、水中、地中、さらに空とさまざまな環境で生きる哺乳類を、見た目や内部の特徴、DNAなどをもとに分類し関係性をつなぎあわせることで浮かび上がるさまざまな「ふしぎ」に迫ります。

「大哺乳類展―わけてつなげて大行進」周辺の観光地はこちら

「大哺乳類展―わけてつなげて大行進」周辺のグルメはこちら

ビアホール2024【リーガロイヤルホテル小倉】

2024年07月05日(金)〜09月13日(金)

“涼しく”快適に楽しめるビアホール

2024年7月5日から9月13日の期間、リーガロイヤルホテル小倉は、約250名収容の大宴会場にて、夏季限定イベント「ビアホール2024」を実施します。夏の恒例イベント「ビアホール」は、ビュッフェスタイルの料理に加え、生ビールをはじめとした多彩なドリンクを“飲み放題・食べ放題・時間制限なし”です。また、お酒が飲めない方にもお愉しみいただける様、ノンアルコールビールやカクテルもご用意いたします。

「ビアホール2024」 周辺の観光地はこちら

ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタ2024【福岡国際センター】

2024年07月13日(土)〜07月14日(日)

全国からハンドメイド作家が大集合

「ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタ2024」が2024年7月13日・14日に福岡国際センターにて開催されます。本イベントは、全国から集まったハンドメイド作家の作品や雑貨をとおして、「おしゃれな暮らしを演出する」をコンセプトとして、今回のテーマを「心地いい暮らしの提案」とします。暮らしの中で自分らしさやリラックスした時間、楽しさを感じていただくことにより、女性の充実感や満足感を感じられる暮らしの提案を行います。

「ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタ2024」周辺の観光地はこちら

「ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタ2024」周辺のグルメはこちら

絶品!!パンビュッフェvol.6【ホテルニューオータニ博多】

2024年07月13日(土)、08月10日(土)

イメージ

特製バンズ×和牛パテの絶品バーガー(写真左)、全粒粉パン×朝倉「輝黄卵」サンドウィッチ(写真右)

スパイシーチキンソーセージのミニホワイトドッグ(写真左)、竹炭ソフトバゲット×極厚ポークの「黒」カツサンド(写真右)

リピーターも続出の人気イベント開催

2024年7月13日と8月10日の2日間、ホテルニューオータニ博多は、2023年に大盛況だった「絶品!!パンビュッフェ」の第6弾を開催いたします。焼きたてパンが主役のビュッフェで、2日間限定です。その場で焼き上げる塩パンやフォカッチャ、ハンバーガーやサンドウィッチなどのおかずパン、パンとの相性ぴったりな料理など40種類以上のメニューが登場。7月と8月ではメニュー内容も変えてお届けしますのでお楽しみに。

「絶品!!パンビュッフェvol.6」周辺の観光地はこちら

鷹祭 SUMMER BOOST meets 天神夏まつり【福岡市役所西側ふれあい広場】

2024年07月19日(金)〜08月18日(日)

どこか懐かしくて新しい夏祭りを天神の真ん中で!

2024年7月19日~8月18日に福岡市役所西側ふれあい広場で「天神夏まつり2024」が開催されます。今年で2回目を迎える「天神夏まつり」は、福岡の中心地“天神”で開催し、屋台や縁日などどこか懐かしい中にもポップスを使った新しいタイプの盆踊りなど、世代問わず楽しめることができるイベントです。今年は、福岡ソフトバンクホークス株式会社とのコラボで例年とは違う特別な体験をしていただけます。

「鷹祭 SUMMER BOOST meets 天神夏まつり」周辺の観光地はこちら

「鷹祭 SUMMER BOOST meets 天神夏まつり」周辺のグルメはこちら

くきのうみ花火の祭典【洞海湾・若戸大橋周辺】

2024年07月20日(土)

洞海湾の夏の夜を彩る音と光のファンタジー

2024年度「くきのうみ花火の祭典」は、2024年7月20日に開催いたします。洞海湾の真ん中に台船を浮かべて、大玉8号の打ち上げやスターマイン(速射連発)を行う打上花火や、ジャズの音楽に合わせて花火を打ち上げる音楽花火、そして特別協賛花火などが夏の夜空を彩ります。お楽しみに!

「くきのうみ花火の祭典」周辺の観光地はこちら

「くきのうみ花火の祭典」周辺のグルメはこちら

SHIVERバレエコンサート2024【ももちパレス・福岡県立ももち文化センター】

2024年07月27日(土)

「ラ・シルフィード」よりパ・ド・ドゥ(SHIVERバレエコンサート2023福岡公演写真:加瀬栞、二山治雄) 撮影:フォトクリエイト 野田隆正

SHIVERバレエコンサート2023福岡のエキシビション出演者とプロダンサー、遠藤康行芸術監督 撮影:フォトクリエイト 野田隆正

ワールドクラスのダンサーが集うバレエ公演

ハイクオリティなバレエイベントを企画制作している株式会社ソイプランニングは、2024年7月27日に、ももちパレス・福岡県立ももち文化センターにて「SHIVERバレエコンサート2024」を開催することをお知らせします。この日のために福岡に集まるのは、現在世界のトップクラスで活躍するメジャー級のダンサー達。クラシックやコンテンポラリー、更には普段は公開されることのないレッスン風景やトークを交え、バレエの魅力を存分にお届けします。

「SHIVERバレエコンサート2024」周辺の観光地はこちら

「SHIVERバレエコンサート2024」周辺のグルメはこちら

■長崎県で開催されるイベント

スペクタクルサマーフェスティバル【長崎・ハウステンボス】

2024年07月05日(金)〜09月08日(日)

この夏、ハウステンボスの感動と興奮は最高潮に!

2024年7月5日から9月8日の期間、長崎・ハウステンボスでは、夏季限定イベント「スペクタクルサマーフェスティバル」を開催いたします。まるで映画のワンシーンのような幻想世界に包まれたり、暑さを吹き飛ばすほど街中ではしゃいだり、すべての瞬間が一生忘れられない思い出になります。特別な体験とともに、日本にいながら海外気分を味わえるハウステンボスで、憧れのサマーヴァカンスを叶えてみませんか。

「スペクタクルサマーフェスティバル」周辺の観光地はこちら

「スペクタクルサマーフェスティバル」周辺のグルメはこちら

ジミー大西「ホームタウン」長崎展【長崎歴史文化博物館】

2024年07月19日(金)〜09月01日(日)

シンガポール 1998

上野駅 2010

「ジミー大西「ホームタウン」長崎展」周辺の観光地はこちら

「ジミー大西「ホームタウン」長崎展」周辺のグルメはこちら

■宮崎県で開催されるイベント

第76回 みやざき納涼花火大会【宮崎市大淀川河畔(宮崎市鶴島)】

2024年08月03日(土)

100年の時を彩る閃光花火

宮崎市の夏の風物詩の「みやざき納涼花火大会」を2024年8月3日に開催いたします。仕掛け花火やスターマインなど、趣向をこらした約10,000発の花火が打ち上げられ、特に、大淀川に仕掛けられるフィナーレのナイアガラは圧巻。また、宮崎市制100周年を記念した有縁都市・秋田県大仙市「大曲の花火」との共演(予定)もお楽しみに。

「第76回 みやざき納涼花火大会」周辺の観光地はこちら

「第76回 みやざき納涼花火大会」周辺のグルメはこちら

■佐賀県で開催されるイベント

チームラボ かみさまがすまう森 - ジーシー【御船山楽園】

2024年07月12日(金)〜11月04日(月・祝)

《小舟と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング》© チームラボ

かみさまの御前なる岩に憑依する滝© チームラボ

夏桜と夏もみじの呼応する森© チームラボ

自然が自然のままアートになる広大な展覧会

2024年7月12日~11月4日の期間、チームラボによる、御船山楽園(九州・武雄温泉)の夜の森のミュージアム「チームラボ かみさまがすまう森 - ジーシー」が、10年目を迎える今年も開催されることが決定しました。御船山楽園は、300万年続く自然に囲まれた、50万平米にも及ぶ敷地に創られた大庭園で、毎年夏から秋にかけてだけ見られる本展は、自然が自然のままアートになる広大な展覧会です。

「チームラボ かみさまがすまう森 - ジーシー」周辺の観光地はこちら

「チームラボ かみさまがすまう森 - ジーシー」周辺のグルメはこちら

絶品!!パンビュッフェvol.6【ホテルニューオータニ佐賀】

2024年07月14日(日)、08月11日(日・祝)

予約開始直後からSNSでも話題!

2024年7月14日と8月11日の2日間、ホテルニューオータニ佐賀は、2023年に大盛況だった「絶品!!パンビュッフェ」の第6弾を開催いたします。その場で焼き上げる塩パンやフォカッチャ、ハンバーガーやサンドウィッチなどのおかずパン、パンとの相性ぴったりな料理など40種類以上のメニューが登場。7月と8月ではメニュー内容も変えてお届けします。

「絶品!!パンビュッフェvol.6」周辺の観光地はこちら

■鹿児島県で開催されるイベント

動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA【鹿児島県歴史・美術センター 黎明館】

2024年07月19日(金)〜09月01日(日)

浮世絵の世界に没入できるデジタルアートミュージアム

「動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA」が、2024年7月19日〜9月1日まで鹿児島県歴史・美術センター 黎明館で開催されます。葛飾北斎、歌川国芳、歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽、歌川国貞など世界的な浮世絵師の作品300点以上をもとに、3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングを駆使して、立体映像空間で浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアムです。

「動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA」周辺の観光地はこちら

「動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA」周辺のグルメはこちら

薩摩川内市誕生20周年記念 第66回川内川花火大会【川内川開戸橋下流】

2024年08月16日(金)

川内川を横断するナイアガラは必見!

九州三大河川の川内川を舞台に開催される、鹿児島県薩摩川内市の花火大会が2024年8月16日に開催されます。連発や仕掛け花火の同時打ち上げ、音楽と花火の共演をお楽しみください。約11,000発の打上と巨大ナイアガラは必見です!

「薩摩川内市誕生20周年記念 第66回川内川花火大会」周辺の観光地はこちら

「薩摩川内市誕生20周年記念 第66回川内川花火大会」周辺のグルメはこちら

まとめ

九州エリアで2024年の夏に開催予定のイベントをご紹介しました。各地で、大人も子どもも無邪気になって遊べる多彩なイベントが目白押しですね。夏の陽射しを楽しみながら、季節限定のイベントへおでかけしましょう。公式HPから最新の情報をチェックしてくださいね。

旅色編集部 なかやま

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 なかやま

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.