静岡県の週間天気予報

06/17(月)

32°21°

晴れ後くもり

降水確率0%

06/18(火)

26°20°

雨

降水確率90%

06/19(水)

28°19°

くもり時々晴れ

降水確率30%

06/20(木)

29°20°

晴れ時々くもり

降水確率20%

06/21(金)

27°21°

くもり一時雨

降水確率50%

06/22(土)

26°21°

くもり一時雨

降水確率60%

06/23(日)

27°22°

くもり

降水確率40%

【本イベントは終了しています】

静岡県|静岡・清水・焼津

ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2024【ツインメッセ静岡】

ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2024【ツインメッセ静岡】

発信日:2024年05月24日

2024年06月08日(土)〜06月09日(日)

入場料:※詳細は公式HPをご覧ください。

2024過去最大規模で開催決定!

ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー実行委員会は、2024年6月8日~9日に「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2024」を開催いたします。最新のキャンピングカーを実際に間近で体験できるのはもちろん、アウトドア・遊び、ツーリズムなど幅広いジャンルの展示を楽しめます。トークショーやステージコンテンツ、など家族で一日中楽しめる静岡県最大規模のアウトドア・レジャーイベントとなっています。

史上最大規模ツインメッセ北館&南館で開催!全国から大人気キャンピングカーが80台以上大集合!

全国から最新・人気モデルのキャンピングカーが80台以上集結!
今年は北館・南館の過去最大規模で開催が決定。移動手段としてのクルマではなく、新しいレジャーの形、災害時の住居、テレワークが出来るオフィスなど可能性が無限大のキャンピングカーの魅力をぜひご体感ください。
キャンピングカーの展示に加えアウトドアグッズや、静岡のご当地名産品の販売、毎年恒例の人気タレント・お笑い芸人などが出演するステージイベントもあります! 家族で一日中楽しめるイベントとなっておりますので、皆様のご来場をお待ちしております。

輸入車ブランド10社、合計60台以上の車両が展示!ALC輸入車フェア

今年は総合輸入車ディーラー、ALC MOTORS GROUPによる輸入車フェアを同時開催します。
キャンピングカーだけでなく、誰もが憧れる輸入車ブランドが10社出展し、合計60台以上の車両がツインメッセに大集合! 車好きにはたまらないラインナップとなっています。今後どんな車が展示されるか順次情報を公開しますので、是非HPをチェックしてください!

〇出展メーカー ※順不同
・LAND ROVER(ランドローバー)
・JAGUAR(ジャガー)
・MINI(ミニ)
・PEUGEOT(プジョー)
・CITROEN(シトロエン)
・DS Automobiles(DSオートモビル)
・Jeep(ジープ)
・ABARTH(アバルト)
・FIAT(フィアット)
・Alfa Romeo(アルファロメオ)

国内キャンピングカー累計保有台数が増加、過去最高の「145,000台」到達

日本RV協会の調査「キャンピングカー白書2023」によると、国内キャンピングカーの保有台数は、調査当初から増え続けており145,000台を突破。さまざまな車両タイプの流通や、昨今の車中泊をはじめとするアウトドアブームを受け、新しいライフスタイルのなかにキャンピングカーという選択肢を選ぶ人が増えてきています。
ドイツでは日本の約10倍の140万台のキャンピングカーが保有されており、キャンピングカーにはそれだけの需要があると考えられます。日本でも、車中泊をはじめとするアウトドアブームや災害時の活用についての注目もあり、今後、キャンピングカーの国内マーケットはさらなる成長が期待できます。

<概要>

タイトル:ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2024
日程:2024年6月8日~9日
会場:ツインメッセ静岡(〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金3-1-10)
公式HP:https://jrva-event.com/event/fujinokuni2024/
前売り券:4月22日 10時より販売開始
チケット販売ページ:https://jrva-event.tstar.jp/cart/performances/302043

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2024【ツインメッセ静岡】

住所
静岡県静岡市駿河区曲金3-1-10
アクセス
[バス]南郵便局ツインメッセ前バス停より徒歩すぐ
営業時間
10:00~17:00
入場料
※詳細は公式HPをご覧ください。
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!