日帰りで楽しむ観光・カルチャー

神社仏閣や城、テーマパークなどSNS映え必至! 桜や紅葉などが観られる公園・庭園、歴史ロマンを感じる遺跡・石畳といった観光名所に加え、野球観戦やライブなどを楽しめるスタジアム・ホールといった文化施設を網羅。

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

指定しない

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

観光・カルチャー

変更

×
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

絞り込む▸

×

観光・カルチャーを絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全1,340件:101−120件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • 三瀧山不動院

    三瀧山不動院
    三瀧山不動院
    三瀧山不動院
    三瀧山不動院

    宮城県|仙台市青葉区

    商売繁盛の福の神・仙台四郎を祀る

    クリスロード沿いにあり、商売繁盛・開運の神様とされる仙台四郎が祀られていることで有名な不動院。仙台四郎グッズを販売している。

    通年10:00~18:00(閉館)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    地下鉄広瀬通駅から徒歩3分

  • 大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン

    大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン
    大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン
    大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン
    大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン

    大阪府|箕面市

    「とろとろ泉質」の箕面温泉、毎日がお祭りの温泉テーマパーク

    自然に囲まれた箕面温泉でゆったり過ごす至福の温泉体験。温泉・グルメ・大衆演劇・歌謡ショー・癒しなどお楽しみが満載。

    通年10:00~22:45(閉館23:45)、貸切風呂は10:00~21:00(閉館23:00)、岩盤浴は10:00~22:00(閉館23:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    阪急箕面線箕面駅から徒歩5分

  • こどもの国

    こどもの国
    こどもの国
    こどもの国
    こどもの国

    神奈川県|横浜市青葉区

    季節が感じられる自然豊かなレジャーランド

    緑に覆われた約100haの広大な敷地に遊具が点在。湖や牧場もある。サイクリングやバーベキューなども楽しむことができる。夏場は、プールや水遊び場もできる。

    通年9:30~15:30(閉園16:30)、7・8月は~16:00(閉園17:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    横浜高速鉄道こどもの国線こどもの国駅からすぐ

  • マザー牧場

    マザー牧場
    マザー牧場
    マザー牧場
    マザー牧場
    マザー牧場
    マザー牧場

    千葉県|富津市

    花と動物たちのエンターテインメントファーム

    幅広い年齢層が楽しめるエンターテインメントファーム「マザー牧場」は、2月6日より「マザー牧場スプリングフェスタ2016」を開催。「花の大斜面」を彩る約350万本の黄色い菜の花、生まれたてのかわいい赤ちゃん羊とのふれあい、香り満開の人気のいちご狩りなど、春を満喫できる楽しみが盛りだくさん。そのほか、3月12日からスタートする、大人気の“食”のイベント「ビア・ソーセージ祭り」は、ハム・ソーセージ工房がリニューアルし、パワーアップ。青空の下、ビールを片手にいただくハムやソーセージは格別の味わいだ。

    [2月~11月]土日祝9:00~17:00、平日9:30~16:30[12月~1月]土日祝9:30~16:00、平日10:00~16:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]館山自動車道木更津南ICより約30分[電車]JR内房線佐貫町駅よりバスで約20分

  • 野外民族博物館 リトルワールド

    野外民族博物館 リトルワールド
    野外民族博物館 リトルワールド
    野外民族博物館 リトルワールド
    野外民族博物館 リトルワールド

    愛知県|犬山市

    異国情緒満点。世界一周トリップ

    世界各国から移築・復元された家屋を見て歩きながら、建物内では国ごとの伝統的な暮らしや文化が体感できる。約6000点の民族資料を見学できるほか、民族衣装体験や、世界のグルメを味わえる店、世界の雑貨が買える店など、世界旅行気分が楽しめる。民族舞踏や音楽にふれるイベントも要チェック。

    通年10:00~16:00、時期により異なる

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    名鉄犬山線犬山駅から岐阜バスモンキーパーク・リトルワールド行きで20分、終点下車すぐ

  • 氷川神社

    氷川神社
    氷川神社
    氷川神社
    氷川神社

    埼玉県|さいたま市大宮区

    由緒ある氷川神社の総本社

    2000年以上の歴史を持つ、東京・埼玉・神奈川に多数点在する氷川神社の総本社。12月の大湯祭と初詣には全国から多くの参拝客が訪れ、1000軒以上の露店が並びにぎわう。

    通年 5:30~17:30(閉門、時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR東北新幹線大宮駅から徒歩20分

  • 道の駅 藤樹の里あどがわ

    道の駅 藤樹の里あどがわ
    道の駅 藤樹の里あどがわ
    道の駅 藤樹の里あどがわ
    道の駅 藤樹の里あどがわ

    滋賀県|高島市

    扇子の絵付け体験にチャレンジしよう

    国道161号沿い。特産品販売所と観光案内所のほか、レストランとファストフード、コンビニエンスストアを併設。扇子ギャラリーもあり、扇子の絵付け体験もできる。

    通年 9:00~18:00、レストランは11:00~、変動あり

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    湖西道路(志賀バイパス)終点から国道161号を高島方面へ車で12km

  • ノーザンホースパーク

    ノーザンホースパーク
    ノーザンホースパーク
    ノーザンホースパーク

    北海道|苫小牧市

    馬と自然とひとつになるテーマパーク

    乗馬体験やポニーショー、馬とのふれあいが楽しめる他、テニスやサイクリングなどのアクティビティも豊富。地元食材を使った本格的なメニューを味わえるレストランからの眺めは、季節の花が咲く1万坪の優雅なガーデン。新千歳空港から約15分と好アクセスも魅力だ。

    通年 9:00~17:00、11月6日~翌4月15日は10:00~16:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR千歳線新千歳空港駅から無料シャトルバスで約15分

  • 縮景園

    縮景園
    縮景園
    縮景園
    縮景園

    広島県|広島市中区

    広島を代表する大名庭園

    広島藩主浅野長晟(あさのながあきら)が別邸の庭として築いた。原爆投下によりそのほとんどを焼失、約30年の歳月をかけ建物や木々を復元した。園内中央に大小の島が浮かぶ池を造り、周囲に山や渓谷、橋、茶室などを配置。これらをつなぐ園路によって回遊できる。春は桜や梅の名所として知られ、秋は萩が可憐な花をつけ、カエデやイチョウが紅葉する美しい景色が見られる。

    通年9:00~16:30、時期により異なる

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀で広島電鉄白島行きに乗り換えて4分、縮景園前下車すぐ

  • さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト

    さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
    さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
    さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
    さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト

    神奈川県|相模原市緑区

    豊かな自然の中で体を使って遊ぼう

    自然も感じられる遊園地。観覧車やゴーカートといった乗物から、ドッグフィールド、バーベキュー場、宿泊施設まであり、一年を通じて楽しめる。「ピカソのたまご」、「ターザンマニア」、「マッスルモンスター」などのアスレチックが充実しており、思い切り体を動かして遊ぶことができる。

    通年9:00~17:00(閉園)、曜日、時期により異なる

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR中央本線相模湖駅から神奈川中央交通バス三ヶ木行きで8分、プレジャーフォレスト前下車すぐ

  • パルシェ香りの館・香りの湯

    パルシェ香りの館・香りの湯
    パルシェ香りの館・香りの湯
    パルシェ香りの館・香りの湯
    パルシェ香りの館・香りの湯
    パルシェ香りの館・香りの湯
    パルシェ香りの館・香りの湯

    兵庫県|淡路市

    ボタニカル香水の手作り体験や温泉を満喫

    お香の生産量国内屈指の淡路島にある、“香り”がテーマの観光施設。数種のハーブ風呂を備える天然温泉「香りの湯」では、瀬戸内海に沈む夕日を望む展望露天風呂、サウナ、岩風呂などで至福の時を。「香りの館」は体験メニューが豊富で、ボタニカル香水、ハーブ石けん、ジェルキャンドルなどを手作りでき、カップルや子ども連れにも好評だ。特産館「香りショップ」は、ハーブやアロマ関連グッズ、ポプリのほか、地場産業のお香も販売。カフェでは「ラベンダーソフト」「淡路島ハーブハンバーガー」などを楽しめる。

    香りの館:10:00~17:00※手作り体験は16:30まで、香りの湯:11:00~21:00(最終受付20:00)、Kaoru Café:10:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]神戸淡路鳴門自動車道津名一宮ICより約10分、北淡ICより約11分

  • 帝国劇場

    帝国劇場
    帝国劇場

    東京都|千代田区

    日本の舞台芸術の中心として1世紀。今も大作を生み出している

    明治44(1911)年に日本初の洋式劇場として開場。以来、帝劇の名で親しまれ、1897席を誇る屈指の大型劇場。舞台は芝居やミュージカル中心で、名作・大作を生み出している。

    通年公演により異なる

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR山手線有楽町駅から徒歩5分

  • 妻籠宿

    妻籠宿
    妻籠宿
    妻籠宿
    妻籠宿

    長野県|木曽郡南木曽町

    江戸時代の姿をとどめる宿場の街並み

    昭和43(1968)年に全国に先駆けて集落保存事業が進められ、江戸時代の景観を残す宿場としてよみがえった妻籠宿。なかでも光徳寺の階段下、桝形跡付近は趣のある街並みが続き、人気のスポットとなっている。

    通年 見学自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR中央本線南木曽駅からおんたけ交通馬籠行きまたは保神行きバスで7分、妻籠下車すぐ

  • 半田赤レンガ建物

    半田赤レンガ建物
    半田赤レンガ建物
    半田赤レンガ建物
    半田赤レンガ建物
    半田赤レンガ建物
    半田赤レンガ建物

    愛知県|半田市

    明治時代に建てられた歴史を体験できる施設

    名古屋鉄道住吉町駅より徒歩約5分の「半田赤レンガ建物」は、1898年に「カブトビール」の製造工場として誕生。設計者は明治建築界の巨匠「妻木頼黄」で、現存するレンガ建造物としては、日本で五本の指に入る規模を誇る。ビール工場の遺構は極めて少なく、とても貴重な建造物だ。施設ではカブトビール誕生の歴史を紹介した「常設展示室」や、復刻したカブトビールが味わえるカフェ、お土産ショップなどがあり、幅広いテーマが面白い「半田赤レンガマルシェ」も定期開催している。名古屋を訪れたらぜひ立ち寄りたい。

    9:00~17:00※カフェは10:00~17:00(LO16:30)、常設展示室は9:00~17:00(最終受付16:30)、ショップは10:00 ~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]知多半島道路・知多横断道路半田中央ICより約10分 [電車]名鉄河和線住吉町駅より徒歩約5分

  • 賤ヶ岳リフト

    賤ヶ岳リフト
    賤ヶ岳リフト
    賤ヶ岳リフト
    賤ヶ岳リフト

    滋賀県|長浜市

    賤ヶ岳山麓から山頂付近を繋ぐ。ゆっくりと木々の景色を楽しもう

    賤ヶ岳山麓の木之本地域大音から一気に山頂付近まで上がる。リフトを降りて徒歩約10分で山頂に着く。山頂からは比良山系、竹生島、伊吹山、余呉湖が一望できる。

    4月上旬~11月下旬9:00~17:00(11月は~16:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR北陸本線木ノ本駅から湖国バス深坂線・菅浦線で15分、大音下車、徒歩5分

  • 八芳園

    八芳園
    八芳園
    八芳園
    八芳園

    東京都|港区

    四方八方から眺めたい洗練された庭園美

    江戸時代から続く広大な日本庭園は、池を中心とした回遊式庭園。樹齢500年を超える盆栽をはじめ、歴史的な建造物や茶室などがバランスよく調和し、四季折々の美しい庭園を形成している。館内にあるレストランのみの利用も可能。

    通年日によって異なる

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    地下鉄白金台駅からすぐ

  • 日比谷公園

    日比谷公園
    日比谷公園
    日比谷公園
    日比谷公園

    東京都|千代田区

    音楽堂やテニスコート、花壇などがある日本初の洋風公園

    明治36(1903)年に日本初の洋風公園として開園。2つの花壇には、一年中色鮮やかな花が咲く。敷地内には音楽堂やテニスコート、花壇などの施設が点在している。

    通年 入園自由(草地広場は~16:30<閉園>)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    地下鉄日比谷駅からすぐ

  • 軽井沢おもちゃ王国

    軽井沢おもちゃ王国
    軽井沢おもちゃ王国
    軽井沢おもちゃ王国
    軽井沢おもちゃ王国

    群馬県|吾妻郡嬬恋村

    大自然のなかで思いっきり遊ぼう

    見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。北関東最大級規模、約120のアスレチックエレメントのほか、0歳からOKのアトラクションや11館のおもちゃのお部屋などで一日中楽しめる。

    4月中旬~11月下旬10:00~17:00(閉園)、時期により異なる、要問合せ

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス軽井沢駅行きで11分、プリンスランド下車、徒歩6分(軽井沢駅から有料送迎バスあり、予約制)

  • 海の中道海浜公園

    海の中道海浜公園
    海の中道海浜公園
    海の中道海浜公園
    海の中道海浜公園

    福岡県|福岡市東区

    自然がいっぱい、楽しさいっぱいの公園で思いきり遊ぼう

    約300万平方メートルの広大な敷地に巨大トランポリン、動物の森、バラ園など多彩な施設があり、一日中遊べる。春と秋には広大な花畑が登場し、家族連れでにぎわう。

    通年(プールは7月中旬~9月中旬、変更の場合あり) 9:30~17:30、11~翌2月は~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR香椎線海ノ中道駅からすぐ

  • ひがし茶屋街

    ひがし茶屋街
    ひがし茶屋街
    ひがし茶屋街
    ひがし茶屋街

    石川県|金沢市

    乙女心を満たす金沢最大の花街

    とっておきの日本の美に出会える“ひがし茶屋街”。街並みはいにしえの情緒たっぷりで、お茶屋を体験することもできる。艶めく花街をめぐれば、女子力UPもかないそう。

    通年 見学自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR金沢駅から北陸鉄道バス柳橋方面行きで10分、橋場町下車、徒歩3分

よくあるご質問

  • 「観光・カルチャー」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    「公園・庭園」「神社・神宮・寺院」「テーマパーク・遊園地」「プラネタリウム」「歴史的建造物・遺跡・史跡」「城・城跡」「ホール・劇場・スタジアム」「石畳・坂・街道」「歴史的街並み」といった、風光・景色を見物するのにぴったりなスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。