日帰りで楽しむ温泉・スパ

マッサージ、サウナ、岩盤浴などでリフレッシュ! たくさんの湯船が魅力のスーパー銭湯や昔ながらの銭湯、海につながるインフィニティな景色や自然との一体感が楽しめる露天風呂など、日頃の疲れを癒すならこちら。

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

指定しない

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

温泉・スパ

変更

×

エリアを絞り込む

全国の温泉・スパを見る▸
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

絞り込む▸

×

温泉・スパを絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全493件:121−140件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • 天然温泉 ふみぞの湯

    天然温泉 ふみぞの湯
    天然温泉 ふみぞの湯
    天然温泉 ふみぞの湯
    天然温泉 ふみぞの湯
    天然温泉 ふみぞの湯
    天然温泉 ふみぞの湯

    北海道|釧路市

    釧路初の天然温泉付銭湯で旅の疲れをリフレッシュ

    地下約1,200メートルから湧き出る自家源泉の天然温泉を使用した「天然温泉 ふみぞの湯」は、開店前から多くの地元客や観光客が並ぶ人気の温泉施設。広々とした主浴槽や遠赤外線サウナはもちろん、屋外の檜露天風呂や寝湯ジェットバスで旅の疲れをゆっくりとほぐしてほしい。女湯限定のミストサウナは女性に嬉しいポイントだ。開放的な館内には版画や絵画などを展示した休憩スペースや足つぼサロン、レストランなどのコーナーも充実。天然温泉で癒やされた後は、釧路名物の自家製ザンギや釧路ラーメンでお腹も満たそう。

    10:00~23:00※22:30受付終了

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]道東自動車道阿寒ICより約30分 [バス]路線バス文苑公住線「くしろバス本社」停留所より徒歩約5分

  • 道の駅 ふじみ

    道の駅 ふじみ
    道の駅 ふじみ
    道の駅 ふじみ
    道の駅 ふじみ

    群馬県|前橋市

    ドライブ途中に温泉でのんびり休憩もできる

    赤城山を望む美しい景色が自慢の温泉施設がメイン。全国屈指の塩分濃度を誇る大深度源泉から汲み上げられる温泉は「幻の湯」として人気が高い。レストランなどの施設も併設。

    通年10:00~21:00、レストランは11:00~20:00(閉店21:00)、入浴施設は10:00~20:30(閉店21:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    関越自動車道赤城ICから県道70号、国道353号を桐生方面へ車で10km

  • 別府ラクテンチ

    別府ラクテンチ
    別府ラクテンチ
    別府ラクテンチ
    別府ラクテンチ

    大分県|別府市

    ロケーション抜群の老舗遊園地

    創業昭和4(1929)年の遊園地。観覧車やジェットコースターなど13機種のアトラクション、動物園などがある。春の桜、初夏のツツジ、秋の紅葉も美しい。

    通年9:30~17:00(6・12月は10:00~16:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR日豊本線別府駅から亀の井バスラクテンチ経由鉄輪行きで20分、ラクテンチ下車すぐ(ケーブルカー乗り場)

  • 塩屋天然温泉ほの湯楽々園

    塩屋天然温泉ほの湯楽々園
    塩屋天然温泉ほの湯楽々園
    塩屋天然温泉ほの湯楽々園
    塩屋天然温泉ほの湯楽々園
    塩屋天然温泉ほの湯楽々園
    塩屋天然温泉ほの湯楽々園

    広島県|広島市佐伯区

    癒やしの天然温泉掛け流しでゆっくりと寛ぐ

    広島電鉄楽々園電停から徒歩約6分の「塩屋天然温泉ほの湯楽々園」。ミネラル成分を豊富に含んだ「源泉風呂」「岩風呂」や血流促進が期待できる「炭酸泉」など14種類の風呂が楽しめる。韓国式低温サウナ「チムジルバン汗蒸洞(はんじゅんどう)」は、多彩な岩盤浴を備え、アロマ水のミストと熱風で発汗できる「熱炎楽房(ねっぽうらくぼう)」は、熱・音・光・風が織り成すロウリュの幻想的なアトラクション「霧昇白龍(ムショウハクリュウ)」が体験できる。リフレッシュメニューも豊富に揃い、湯上がりには食事処も。

    9:00~23:00(最終受付22:00)※チムジルバン汗蒸洞の最終受付は22:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [電車]広島電鉄宮島線楽々園駅より徒歩約6分 [車]広島岩国道路廿日市ICより約15分、山陽自動車道五日市ICより約24分

  • 照葉スパリゾート

    照葉スパリゾート
    照葉スパリゾート
    照葉スパリゾート

    福岡県|福岡市東区

    充実の施設で家族そろってのんびりと

    大浴場、陶器風呂、サウナ、香り湯など多彩な風呂がある充実の大型スパ施設。緑の木々と木造の建屋に囲まれた露天風呂で開放感&癒しを家族で満喫できる。

    通年 8:00~翌1:00(閉館翌2:00)、家族風呂10:00~23:00(閉館24:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR博多駅から西鉄バスアイランドシティ行きで50分、アイランドシティ照葉下車すぐ

  • 安曇野 しゃくなげの湯(日帰り入浴)

    安曇野 しゃくなげの湯(日帰り入浴)
    安曇野 しゃくなげの湯(日帰り入浴)
    安曇野 しゃくなげの湯(日帰り入浴)
    安曇野 しゃくなげの湯(日帰り入浴)

    長野県|安曇野市

    さまざまな風呂で楽しむ温泉に大満足

    露天風呂には中房渓谷から引湯された良質な温泉がたっぷり。あつ湯とぬる湯の2つの浴槽があり、温度差交互浴が楽しめる。炭酸泉や塩サウナを備える浴場「石の湯」とシルク湯や遠赤外線サウナがある「木の湯」が毎日男女交替。

    通年9:30~20:30(閉館21:30)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR大糸線穂高駅からタクシーで12分

  • 伊予の湯治場 喜助の湯

    伊予の湯治場 喜助の湯
    伊予の湯治場 喜助の湯
    伊予の湯治場 喜助の湯

    愛媛県|松山市

    道後温泉郷に誕生した現代の湯治場。喜びに満ちた思い出作りを

    西日本最大級の広さを誇る「炭酸の湯」や本格的なフィンランド式「ロウリュサウナ」など、最新設備を導入。館内の雰囲気に象徴される懐かしさと最新の設備やサービスを追求した新しさが融合した、まさに現代の湯治場。

    通年5:00~翌1:00(閉館翌2:00)、月曜は10:00~、祝日の場合は翌日

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR松山駅からすぐ

  • SPAWORLD HOTEL&RESORT(日帰り入浴)

    SPAWORLD HOTEL&RESORT(日帰り入浴)
    SPAWORLD HOTEL&RESORT(日帰り入浴)
    SPAWORLD HOTEL&RESORT(日帰り入浴)
    SPAWORLD HOTEL&RESORT(日帰り入浴)

    大阪府|大阪市浪速区

    日本最大級の屋内型リゾート施設

    通天閣が一望できるインフィニティプールやデザイナーズリゾートホテル、世界各国をイメージした17種類の温泉などがそろう。24時間営業も魅力のひとつ。

    通年10:00~翌8:45(館内施設により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR大阪環状線新今宮駅からすぐ

  • 宇品天然温泉ほの湯

    宇品天然温泉ほの湯
    宇品天然温泉ほの湯
    宇品天然温泉ほの湯
    宇品天然温泉ほの湯
    宇品天然温泉ほの湯
    宇品天然温泉ほの湯

    広島県|広島市南区

    源泉湯は魅力あふれる天然温泉掛け流し

    広島電鉄宇品二丁目電停より徒歩約11分の温泉施設「宇品天然温泉ほの湯」。露天風呂では天然温泉掛け流しの「源泉湯」や「岩風呂」、血行促進効果の高い「炭酸泉」を満喫。広く爽快なサウナがあり、内湯には超音波の「シルクイン」や4つの風呂が楽しめる「回遊風呂」「リラクゼーションバス」など、今日はどの風呂に入ろうかと迷うほど。健康づくりに最適な多種多様な風呂を堪能できる。湯上がりの食事処も一品料理から各種定食まで旬の味覚が充実。ボディケアやエステ、理美容など癒やしのメニューも豊富に揃う。

    9:00~23:00(最終受付22:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [電車]広島電鉄宇品線宇品二丁目駅より徒歩約11分 [車]広島高速3号線宇品出入口より約4分

  • 天然温泉 有馬富士 花山乃湯

    天然温泉 有馬富士 花山乃湯
    天然温泉 有馬富士 花山乃湯
    天然温泉 有馬富士 花山乃湯
    天然温泉 有馬富士 花山乃湯
    天然温泉 有馬富士 花山乃湯
    天然温泉 有馬富士 花山乃湯

    兵庫県|三田市

    ゴルフ練習場を併設した有馬富士を望む天然温泉

    兵庫県三田市の豊かな自然のなかに立つ天然温泉施設。内湯や露天風呂といった湯殿をはじめ、風呂上がりにゆっくり寛げる約30畳の休憩室、定食や豊富な単品メニューなどを楽しめるレストランも備えている。併設の「三田スポーツクラブ ゴルフ練習場」で汗をかいたあとに、天然温泉で体を癒やすのも良い。

    温泉:10:00~23:00(受付は22:00まで)、レストラン:11:00~22:30※LOはHP参照、ゴルフ場:9:00~20:30※土・日曜日は4月~11月:7:00~20:30、12月~3月:8:00~20:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]中国自動車道神戸三田ICより約15分 [電車]JR宝塚線・神戸電鉄三田線三田駅より車で約20分

  • 天然温泉きぬの湯

    天然温泉きぬの湯
    天然温泉きぬの湯

    茨城県|常総市

    好みで選べる12の貸切風呂と充実の設備

    掛け流しの特長である湯の切れのよさが自慢の温泉施設。家族風呂4棟、貸切風呂8棟のほか、サウナやエステなどもそろう充実の設備で、じっくりと温泉を楽しもう。

    通年9:00~22:00(閉館23:00)、貸切風呂は10:00~22:00(閉館23:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    つくばエクスプレス守谷駅からタクシーで15分

  • 休暇村伊良湖オートキャンプ場

    休暇村伊良湖オートキャンプ場
    休暇村伊良湖オートキャンプ場
    休暇村伊良湖オートキャンプ場
    休暇村伊良湖オートキャンプ場

    愛知県|田原市

    気軽にアウトドアを楽しもう

    食材や調理器具がセットになった上に、大浴場まで利用できるお得なパックが好評。キャンプ道具を持っていないビギナーでも、気軽にキャンプを楽しめる。大浴場には炭酸泉の露天風呂や薬湯も。

    4月下旬~11月下旬イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    東名高速道路豊川ICから国道151号・23号・259号で伊良湖方面へ。梅藪交差点を右折し一般道に入り、左手に現地。豊川ICから56km

  • あおいパーク

    あおいパーク
    あおいパーク
    あおいパーク
    あおいパーク

    愛知県|碧南市

    家族で楽しめる体験農園が充実

    とれたて野菜の産直市はもちろん、ジャガイモやニンジンなど野菜の収穫も楽しめる。12月~翌3月中旬に並ぶ地元産のニンジン「へきなん美人」は甘みがあっておいしいと評判だ。

    通年9:00~17:00、レストランは~20:30(閉店21:00)、ハーブの風呂は11:00~20:30(閉館21:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    名鉄三河線碧南中央駅から市内巡回バスみどりコースで20分、あおいパーク下車すぐ

  • ナガシマスパーランド

    ナガシマスパーランド
    ナガシマスパーランド
    ナガシマスパーランド
    ナガシマスパーランド

    三重県|桑名市

    子どもから大人までみんなが楽しめるアトラクションが満載

    スリル満点のアトラクションが勢揃いしたテーマパーク。子供向けのアトラクションが豊富な「キッズタウン」は、家族みんなで楽しめる。アウトレットパークや温泉も隣接し、一日では遊びきれないかも。

    通年9:30~17:00(曜日、時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR関西本線桑名駅から三重交通長島温泉行きバスで20分、終点下車すぐ

  • おおのキャンパス

    おおのキャンパス
    おおのキャンパス
    おおのキャンパス
    おおのキャンパス
    おおのキャンパス
    おおのキャンパス

    岩手県|九戸郡洋野町

    “遊ぶ・創る・学ぶ・食べる”がここにある

    のどかな自然が広がる岩手県・洋野(ひろの)町で、自然や文化を通じた“遊び”を満喫できるレジャー施設。地元産の丈夫な木材を用いた工芸品「大野木工」など、伝統と技を磨くための拠点となっていたキャンパスを発展させた、人と笑顔が集う場だ。広大な敷地内では、工芸職人が教える「ものづくり体験」、ポニーが待つ「動物ふれあい館」や、星降る丘の上に立つ天文台、地産地消のレストランなどがあり、のんびりとした心地の良い雰囲気と美しい風景に囲まれながら、“食・遊び・触れ合い・工芸体験”を楽しめる。

    9:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]八戸自動車道軽米ICより約30分

  • 湯来交流体験センター

    湯来交流体験センター
    湯来交流体験センター
    湯来交流体験センター
    湯来交流体験センター
    湯来交流体験センター
    湯来交流体験センター

    広島県|広島市佐伯区

    湯来の大自然を全身で満喫できる体験施設

    2009年11月にオープンした、広島市・湯来町観光の拠点となる体験施設。湯来の特産品を活かした調理体験、川や山を遊び尽くすアドベンチャー体験といったプログラムを豊富に揃え、キャンプやバーベキュー、テントサウナなども楽しめる。広島市の中心部から車で1時間ほどのロケーションなので日帰りはもちろん、宿泊して幾つものプログラムを体験するのも良い。周辺には、「広島市国民宿舎 湯来ロッジ」や「湯来特産品市場館」があり、「湯来交流体験センター」を拠点に湯来全体を満喫できる。

    9:00~18:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]山陽自動車道五日市ICより約30分、中国自動車道戸河内ICより約25分 [バス]JR山陽本線五日市駅南口にて広島電鉄バス乗車、湯来ロッジ前より徒歩約2分

  • ほったらかしキャンプ場

    ほったらかしキャンプ場
    ほったらかしキャンプ場
    ほったらかしキャンプ場
    ほったらかしキャンプ場

    山梨県|山梨市

    抜群のサイトからの見晴らしと温泉隣接が魅力

    絶景露天風呂で人気のほったらかし温泉のすぐそばにあり、場内からは甲府盆地や富士山を望む眺望、さらに夜景や星空も楽しめる。サイトと宿泊施設がセットになった小屋付きサイトもある。

    通年イン13:00、アウト11:00(ぼっちサイトはイン14:00、小屋付きサイトはアウト10:00、一部サイトはアーリーチェックイン可)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    中央自動車道勝沼ICから国道20号を左折し一宮浅間神社入口交差点を右折。県道303号・216号で笛吹川フルーツ公園を目標に現地へ。勝沼ICから16km

  • 三瀬温泉 やまびこの湯

    三瀬温泉 やまびこの湯
    三瀬温泉 やまびこの湯
    三瀬温泉 やまびこの湯
    三瀬温泉 やまびこの湯

    佐賀県|佐賀市

    三瀬の豊かな自然に囲まれた温泉リゾート

    ガラス張りのモダンな温泉施設。ラドンを含む湯は評判が高い。貸切内風呂や露天風呂のほかに、カラオケルーム、テニスコートなどの施設が充実している。貸切内風呂は人気が高い。

    通年 10:00~20:20(閉館21:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR長崎本線神埼駅から昭和バス三瀬行きで1時間、三瀬温泉下車、徒歩3分

  • 立ち寄りの湯 軽井沢千ヶ滝温泉

    立ち寄りの湯 軽井沢千ヶ滝温泉
    立ち寄りの湯 軽井沢千ヶ滝温泉
    立ち寄りの湯 軽井沢千ヶ滝温泉

    長野県|北佐久郡軽井沢町

    趣のある美しい風景とやわらかい湯が自慢

    四季を通して、それぞれ趣異なる美しい風景と、澄み渡る源泉掛け流しの湯が自慢。木々のざわめきや鳥のさえずり、燃えるような紅葉や純白の雪景色など美しい軽井沢の大自然に癒される。

    通年12:00~21:30(閉館)、土・日曜、祝日、特別日は10:30~22:00(閉館)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    しなの鉄道中軽井沢駅から西武観光バス軽井沢営業所方面行きで5分、千ヶ滝温泉入口下車すぐ

  • 仁比山温泉 もみじの湯

    仁比山温泉 もみじの湯
    仁比山温泉 もみじの湯
    仁比山温泉 もみじの湯
    仁比山温泉 もみじの湯

    佐賀県|神埼市

    山々と清流を眺めながらくつろげる

    城原川に架かる「愛逢橋」のたもとに建つ日帰り入浴施設。元は高齢者のための福祉施設「憩の家」だったが、現在は幅広い年齢層が利用できる温泉施設。風呂は男女別の浴場が1か所ずつあるほか、山々の緑と清流を眺めながら入れる檜の足湯がある。

    通年 10:00~21:00(閉館)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR長崎本線神埼駅から昭和バス三瀬車庫前(広滝)行きまたは広滝行きで29分、仁比山神社前下車すぐ(タクシーでは10分)

よくあるご質問

  • 「温泉・スパ」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    「温泉・スパ」「足湯」「銭湯」「マッサージ・リラクゼーション」「サウナ」「岩盤浴」「露天風呂」といった、癒やし・リラックス・ご褒美にぴったりなスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。