【2024年最新・渋谷観光】人気スポット19選!定番の名所も紹介

2024/04/01

【2024年最新・渋谷観光】人気スポット19選!定番の名所も紹介

ファッションからグルメ、文化…さまざまな方面で日本のトレンドを生み出し、発信し続ける渋谷。
大都会東京の中でも屈指の繁華街であり、多数のお店や観光スポットが立ち並びます。今回はそんな渋谷の最新観光スポットをご紹介。流行ファッションやトレンドのグルメが集まる定番観光スポットから、一人旅でまったり過ごすのに最適の場所までエリア別にまとめました。

【道玄坂】道玄坂通 dogenzaka-dori

渋谷の新たなランドマーク

2023年8月にオープンした、「ショップ」「オフィス」「ホテル」の3つの要素で構成される大型複合施設。1〜2階のショッピングエリアにはドン・キホーテの新業態「ドミセ」をはじめ、国内外の人気グルメやショップ12店舗が軒を連ねます。出入口が4つあることから、文化村通りと道玄坂小路からの通り抜けもラクラク。渋谷の街歩きを楽しみながら訪れたい、注目のニュースポットです。

【道玄坂】渋谷マークシティ

駅直結でアクセス抜群

個性豊かなショップ&レストラン、ホテル、オフィスなどを備える、「渋谷マークシティ」。京王井の頭線渋谷駅直結で、5階には高速バスターミナルがあり、各地からのアクセスの良さも魅力です。2021年には1階と地下1階がリニューアルされ、スイーツ・生鮮・グローサリーゾーン「東急フードショー」がオープン。ここでしか買えない手土産や和洋菓子が揃うので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

【渋谷】スキューバプロショップ渋谷店

渋谷駅から30分強で本格的なダイビングが楽しめる

渋谷駅から徒歩約3分とアクセス性抜群のスキューバダイビング専門店。スキューバダイビング用品が充実しているだけでなく、お店から約30分の場所にあるプール施設と提携しており、気軽にスキューバダイビングを体験できます。
耳抜きの方法から装備の利用方法なども丁寧に教えてくれるので初心者の方でも安心。アクティブに渋谷観光を楽しみたい方におすすめです!

一人一人にピッタリのコースが見つかる

体験ダイビング以外にも、経験者の方に向けたステップアップコースやスキンダイビング(素潜り)の練習・マナーを学べる専用コースも豊富に用意。もちろんライセンスを取得することもできます。
さらに体力がなくなってきたシニア世代の方を対象としたプランもご用意。渋谷観光ついでに新しい趣味を作ってみてはいかがでしょうか。

【渋谷】渋谷スクランブルスクエア

渋谷スクランブルスクエア

渋谷最高峰の展望空間はここ!

渋谷上空229mの展望施設、オフィスフロア、共創施設、商業施設で構成されている大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア」。ショッピングやグルメほか、2019年のオープン以来人気を集めるのが、展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」です。屋上展望空間からは東京の街並みを一望。晴れていれば富士山まで眺められます。夜は、光と音の特別な演出で昼とは雰囲気が一転。期間限定で開催中のルーフトップバーでは、絶景とともにドリンクやスナックが楽しめます。

【渋谷】渋谷ヒカリエ

©Shibuya Hikarie

ショッピングもカルチャーも楽しめる

「渋谷から未来を照らし、渋谷から世の中を変えていく光になる」という思いが込められた「渋谷ヒカリエ」。ショッピング、グルメほか、新しいカルチャーの発信地・クリエイティブスペース「8/(はち)」や、かつてこの地にあった「東急文化会館」のDNAを引き継いだ劇場「東急シアターオーブ」など、さまざまな店舗や施設が揃い、訪れた人を楽しませてくれます。デートで訪れるなら、11階にある「スカイロビー」での夜景鑑賞がおすすめ。日々進化する渋谷の街を無料で見渡すことができます。

【渋谷】金王八幡宮

見どころ尽きない「渋谷」発祥の社

地名の由来となった渋谷氏の祖・河崎基家(かわさきもといえ)によって1092年に創建された、金王八幡宮(こんのうはちまんぐう)。渋谷区の指定有形文化財に指定されている権現造の色鮮やかな社殿や、都内最古の神輿(みこし)をはじめ、貴重な資料が所狭しと並ぶ「宝物館」は必見です。また、春に境内を彩る金王桜は、一重と八重が混じって咲く珍しい品種。源頼朝が父・義朝へ仕えた金王丸を偲び、鎌倉から移植させたといわれています。ぜひ満開の時期に訪れてみてくださいね。

【宇田川】渋谷センター街

最先端のトレンドがここに集結

渋谷のアイコンともいえるスクランブル交差点を起点に、およそ350m続く繁華街。活気あふれる通りにファッションや雑貨などのショップ、カフェや居酒屋、カラオケ店など、あらゆるジャンルの店が並び、若者カルチャーやトレンドを感じられるエリアとして、国内外から多くの人が集まるスポットになっています。七夕や夏祭り、クリスマスのイルミネーションなど、「渋谷センター街」で行われるさまざまなイベント期間は、より一層大勢の人でにぎわいます。

渋谷観光で外せない定番観光スポット

日本の流行を発信し続ける渋谷センター街。周辺には女子旅やデートはもちろんのこと、一人旅にもおすすめのレジャー施設やグルメ店が数え切れないほど立ち並んでおり、それぞれ違った食や文化、娯楽が堪能できます。
渋谷駅からのアクセスもよく、人通りも多いため初めての渋谷観光にもおすすめですよ。

【宇田川】# C-pla 渋谷センター街

童心に戻って楽しみたい、カプセルトイの専門店

2023年4月にグランドオープンした、カプセルトイ専門店。カプセルトイの取り扱い数は、なんと約1700種類にもなります。目移りしてしまいそうですが、そんなときは備え付けのインフォメーションボードでタッチパネルを使い、スタッフやメーカーがおすすめする商品をチェック。お気に入りのカプセルトイがきっと見つかりますよ。子どもはもちろん、大人も童心に戻って、楽しめること間違いなしです。

【宇田川】ヨシモト∞ホール

渋谷で生のお笑いライブを楽しもう

渋谷からお笑いのトレンドを発信している「ヨシモト∞(むげんだい)ホール」。本公演に出演する芸歴9年目以上の看板芸人を中心に、今後の活躍が期待される若手芸人らが所属し日夜ライブが開催されています。すり鉢状の劇場で、舞台を見下ろすように座席が設置されており、どこからでも舞台の上がよく見えるのが嬉しいポイント。ロビーにはグッズショップもあるので、お気に入りの芸人のグッズをお土産に買うのもいいですね。

一人でも入りやすい穴場観光スポット

渋谷駅から7分ほど歩いた場所にあるこちらの観光スポット。さきほどご紹介した通り1日中お笑いライブを行っているため、夜からの渋谷観光や渋谷デートにもピッタリ。周辺にはさまざまなショッピングスポットがあり、開場前の時間つぶしや渋谷観光のおみやげ探しにも困りませんよ。

【桜丘】コスモプラネタリウム渋谷

渋谷の街で星空鑑賞

1957年に開館した「天文博物館五島プラネタリウム」を前身に持つ、区立のプラネタリウム。開館は2010年で、8人の星空解説員による個性あふれる解説が魅力です。多彩な上映プログラムも子どもから大人まで楽しめるものなどさまざまで、直径17mのプラネタリウムドームに映し出される星空は、没入感たっぷり。鑑賞後は、星がもっと身近に感じられるはずです。特別プログラムや観望会なども開催されているので、何度でも訪れたくなりますね。

小さな子ども連れにもおすすめ

こちらのプラネタリウムは0歳の子どもから入場できるのも特徴。未就学児から小学校低学年に向けたキッズプログラムも用意されており、子連れで渋谷観光をしたい方にはもってこいの場所となっています。
大都会・渋谷で満天の星空を堪能していきませんか。

【千駄ヶ谷】国立能楽堂

能楽デビューにも最適な大人の観光スポット

伝統芸能や歴史好きの方にはたまらない穴場の観光スポット。自主公演として「定例講演」「狂言の会」を行っているのに加え、中学・高校生を対象とした「能楽鑑賞教室」や解説・日本語字幕を加えた「普及講演」なども定期的に開催し、幅広い世代の方が気軽に能楽に触れられるようになっています。
この字幕は各座席ごとに用意されているモニターに直接表示される上、英字幕の精度も高いため目が悪い方や外国の方も快適に能楽の世界に浸れます。

丁寧に手入れされた中庭も見どころ

能楽の世界を楽しむ前に、併設されているレストランでランチを味わうのもおすすめ。上品な味付けが特徴で、幅広い世代から愛されています。
おすすめの座席は中庭が一望できる窓際。季節ごとに移ろいゆく和の絶景をゆったりと堪能できます。

【神宮前】MIYASHITA PARK

人々が憩う、渋谷のオアシス

2020年、この場所にあった宮下公園が「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」としてリニューアル。商業施設、ホテル、公園などが集まった街区全体を4階建ての公園に見立て、4階屋上には誰もがのびのびと過ごせる芝生ひろば、有料で利用できるボルダリングウォール、スケート場、多目的運動施設(サンドコート)があります。空の近さを感じられる屋上公園は、ショッピングや食事の合間にほっと一息つける場所。MIYASHITA PARKを訪れたなら、ぜひ立ち寄ってみてください。

【神宮前】キャットストリート(旧渋谷川遊歩道)

かつての川はトレンドの発信地に

渋谷から原宿に抜ける約1kmの遊歩道、通称「キャットストリート」。名前の由来は、「昔はここに野良猫がたくさんいた」というものや「ブラックキャッツというバンドがまれたエリアだから」など、諸説あるそう。通りには、個性豊かなファッションショップや、カフェなどが軒を連ね、若者や観光客でにぎわっています。この遊歩道は、かつて流れていた渋谷川(穏田川)を埋め立て暗渠(あんきょ)にした場所。緩やかなカーブや高低差に川の名残を感じることができます。そんな歴史の一端を見つけながら歩くのも楽しいですよ。

【表参道】表参道ヒルズ

表参道を代表するトレンドスポット

日本のファッションや文化の中心としてトレンドを発信し続けてきた表参道で、2006年にオープンした文化商業施設。ハイブランドやセレクトショップ、多様なグルメが楽しめる飲食店などが揃っています。建築家・安藤忠雄氏が設計した吹き抜けの館内は開放的たっぷり。かつてここにあった「同潤会青山アパートメント」の意匠を受け継ぎ再現した、隣接する「同潤館」にも注目です。

【代々木】明治神宮

参道と大鳥居

明治神宮ミュージアム

広大な面積を誇る東京を代表する神社

明治天皇と昭憲皇太后を祀る、明治神宮。実に東京ドーム15個分の面積の境内は、豊かな森で覆われ、東京の真ん中とは思えない自然あふれる落ち着いた空間は広がっています。2019年に誕生した「明治神宮ミュージアム」は、明治神宮の歴史や日々の営みが史料や映像から学べ、明治天皇・皇太后ゆかりの品々を間近に見られる貴重な博物館。参拝とあわせて訪れると、明治神宮への理解が深まります。

【代々木】代々木公園

紆余曲折の歴史を歩んだ公園

緑豊かな都民の憩いの場の一つで、「都心で一番広い空が見える公園」とも称される代々木公園。戦時中に陸軍の練兵場だった場所が、終戦後に米軍宿舎「ワシントンハイツ」になり、オリンピックの選手村として一部が使用された後、1967年に代々木公園として開園しました。イベント広場では、週末を中心に音楽ライブやフリーマーケットといったさまざまなイベントが催されています。ショッピングの合間に、思わずふらりと立ち寄りたくなるスポットです。

時間を忘れてリフレッシュできる都会のオアシス

敷地内にはバードウォッチングができるバードサンクチュアリや幼児用のサイクリング広場、ドッグランなど家族みんなでゆったりと過ごせる設備が充実。都会の喧騒を一切感じさせない穏やかな観光スポットです。
いつもとは一味違う渋谷観光を堪能したい方や、東京で自然を堪能したい方におすすめですよ!

【青山】根津美術館

正門からのアプローチ

エントランスホール

日本有数の私立美術館

東武鉄道の社長などを務めた実業家で茶人でもあった初代 根津嘉一郎(ねづ かいちろう)氏が生前集めた古美術コレクションを保存・展示するためにつくられた、私立美術館。国宝7件、重要文化財89件を含む、コレクションの質の高さは目を見張るものがあります。現在の本館は3代目にあたり、隈研吾(くまけんご)氏が設計。大きな切妻屋根の建物は、日本の景観に馴染み落ち着く佇まいです。そんな建築の美しさにも注目して、訪れてみてはいかがでしょうか?

【目黒区】上目黒氷川神社

丘の上にある神秘的な神社

渋谷駅から徒歩約20分の場所にある上目黒氷川神社。境内には能舞台もあり、コンパクトながらも趣のある雰囲気が漂っています。
季節ごとに意匠が異なるオリジナルの御朱印や、目黒川沿いの桜が書かれた風流な御朱印帳を頒布しているので、御朱印を集めている方は要チェックです。

地域のお祭や季節ごとのイベントも開催

上目黒氷川神社を観光するのにおすすめの時期は春先。境内の桜が咲き誇り、幻想的な景色が満喫できますよ。
また、2024年4月21日(日)には“美味しく楽しくご縁がつながる地域の青空市場”がキャッチコピーの「おかげマルシェ®」が開催。食べ物、飲み物の出店だけでなくワークショップや歌・踊りといった出し物なども行われ、大人から子どもまでマイペースにお祭りを満喫できます。
ほかにも夏の冨士浅間神社例大祭や氷川神社例大祭、秋の北野神社例大祭や冬の節分祭など一年を通してさまざまな催し物が開催! 四季折々で違った魅力がある穴場の観光スポットです。

【港区】ふくい南青山291

福井県の逸品と出会える複合型アンテナショップ

飲食スペースとイベントスペース、ワークスペースが一つになった観光スポット。渋谷駅周辺にいながら福井の幸が堪能でき、土日・平日問わず多くの人でにぎわっています。
月毎に異なる銘酒が味わえる日本酒飲み比べイベントや、新ブランドの福井県産日本酒説明会福井県の伝統工芸「越前指物」のワークショップなどさまざまな体験ができますよ。

米本来の甘みを堪能できる絶品おむすびが人気

福井県の食が思う存分堪能できるふくい南青山291。
絶妙な粒感とほのかな甘さが特徴の“いちほまれ”を使ったおむすびや若狭牛をたっぷり挟んだライスバーガーなどの軽食からボリューミーな名物パスタ、貴重な完熟梅を使用した「黄金の梅ジャム」やコンフィチュールカシス、福井県産さつまいもクリームなどを用した「大人のためのクレープ」など魅力的な限定グルメが盛り沢山。
渋谷観光途中の一休みスポットとしても最適ですよ。

渋谷を遊び尽くそう!

次々とビルが建設され日々進化を遂げる渋谷は、いつ訪れても新しい発見のある街。その一方で、長い歴史を誇る隠れたディープスポットも点在しています。次の旅行では渋谷に行きたいけれど、見どころが多すぎてどこにしようか迷ってしまいそう……。そんなときは、今回紹介したおすすめスポットを参考に街を歩きながら、渋谷観光を楽しんでくださいね。

旅色編集部 いたがき

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 いたがき

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.