[4/16追加]渋谷の穴場は“朝”! 気分があがる渋谷の朝食2024

東京都

2024.04.16

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
[4/16追加]渋谷の穴場は“朝”! 気分があがる渋谷の朝食2024

「早起きは三文の徳(得)」ということわざがあります。現代における「三文」の価値はさておき、早起きはモーニングを楽しめるという点だけでも絶対に得です。モーニングはディナータイムよりリーズナブルに楽しめますし、一部例外はありますが、店内は比較的混雑していないため気になる人気店の偵察にぴったり。静かなので居心地もよく、混雑をずらすことで徳も積んでいます(きっと)。渋谷のオフィスに10年以上通う編集スタッフが、早起きしたくなるモーニングを探しました。

目次

閉じる

8:00開店「WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)」の世界の朝食

9:00開店「VIRON(ヴィロン)」の正統派朝食

8:00開店「バイミースタンド」の“鉄板”モーニング

8:00開店「パンとエスプレッソとまちあわせ」のラピュタパンDX

8:00開店「VALLEY PARK STAND(ヴァレーパークスタンド)」のワンハンドモーニング

7:30開店「THE CITY BAKERY 渋谷道玄坂通」のニューヨーカースタイル

モーニングを制するものは“街”を制する

8:00開店「WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)」の世界の朝食

世界各国から観光客が集まる渋谷エリアに、世界各国の朝食が1日中食べられる「WORLD BREAKFAST ALLDAY 外苑前店」があります。コンセプトは「朝ごはんを通して世界を知る」。その国の気候や風土、宗教、食習慣など固有の文化が詰まっている食を通して、その国やエリアへの理解を深めようという試みどおり、メニューの開発は大使館や政府観光局、日本に住む現地出身の方などに教えてもらっているそう。それゆえ、本格的な各国の朝ごはんが食べられます。

コロンビアの朝ごはん1,850円。フレッシュチーズ100円トッピング

アメリカの朝ごはん1,800円。ドリンクは、アイスティをパイナップルジュースで割ったプランテーションアイスティー730円

期間限定メニューの国についてのリーフレットは各席に

リーフレットの中面では各料理について解説

レギュラーメニューとしてイギリス、アメリカ、台湾の朝ごはんがあるほか、2ヵ月に1度変わる期間限定メニューも。4月・5月は、南米の北端にあるコロンビア。コーヒーの産地として知られていますが、料理はというと、とうもろこしが主食だそうで、メインはコロンビア中西部のアンデス地方・トリマの代表的な料理「タマル トリメンセ」。トウモロコシ粉の生地に、豚肉や骨付き鶏肉、野菜などをうずめたものを、バナナの葉で包んで蒸したもの。素朴な味で、トマト、玉ねぎなどを刻んだサルサ オガオというソースを付けて食べます。付け合せは、「チャングア」というミルクベースのスープ、平らで丸いコーンブレッド「アレバ」。どれも素朴ながら力強い味です。コロンビアの朝食を食べる機会はなかなかないのでぜひ。

かわいらしい店内

外苑前店は12席なので、予約を強くおすすめ

店内は長テーブルが1つというシンプルなつくり。WEB予約が可能なので、事前に手配するのがおすすめです。


◆WORLD BREAKFAST ALLDAY 外苑前店
住所/渋谷区神宮前3-1-23-1F
電話/ 03-3401-0815
時間/7:30〜20:00(LO19:00)
定休日/不定休
アクセス/忠犬ハチ公像から徒歩約31分、東京都メトロ「外苑前」駅から徒歩約5分、東京メトロ「表参道」駅から徒歩約7分

9:00開店「VIRON(ヴィロン)」の正統派朝食

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

ヴィロンの朝食(1,980円)。バスケットのパンは2人前

渋谷を代表する人気のモーニングといえば、文化村通りを登りきった突き当り、元東急百貨店本店前にあるヴィロン。落ち着いた赤の外観が目を引く建物のなかに入ると、ふんわりとパンのいい香り! 1Fはショーケースのなかにパンが並ぶベーカリーで、2Fにあるブラッスリーでは11:00までモーニングが食べられます。

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

ヴィロンの朝食は2種類

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

1Fのベーカリーは8時オープン

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

ヴィエノワズリーのなかではブリオッシュシュークルも人気

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

絵の具のように並べたジャムとセレアル

「ヴィロンの朝食」(1,980円)は、お店の代名詞ともいえるバゲットが2切れ、ごまなどが入ったセレアル1切れ、ライ麦パンのようなトゥルヒ1切れに加え、クロワッサンやブリオッシュなどのヴィエノワズリー1種を選べます。さらに、フランス産のジャム6種(ルバーヴ、ピーチ、フランボワーズ、いちご、オレンジ、アプリコット)、フランス産のはちみつ、ベルギー産のチョコクリームが添えられ、おかわり自由のコーヒーかポットサービスの紅茶がセット。お皿にジャムを並べて、ひと口ごとに味変しながら……なんてのんびりしていると、時間はあっという間。朝食のあとに、特に予定の日のない日に行くのがおすすめです。

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

落ち着いた赤い外観が目印

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

店内も落ち着いた赤が印象的。編集部のイシカワに付き合ってもらいました

ちなみに、平日の9:10くらいにお店に着きましたが、すでに先客は6組以上。朝食は予約できないようなので早めに行きましょう。

◆VIRON(ヴィロン) ブラッスリー
住所/渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル2F
電話/03-5458-1776(レストラン予約)
時間/9:00〜22:00(LO)
定休日/なし
アクセス/ハチ公より徒歩約7分

8:00開店「バイミースタンド」の“鉄板”モーニング

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

上からブレックファーストプレート(950円)と、チリビーンズ(1,000円)

ランチには行列のできる「バイミースタンド」も、平日の朝イチは狙い目。一番人気の「アップルチーク」など通常メニューも頼めますが、朝はモーニング限定の「ブレックファーストプレート」(950円)をおすすめさせてください。パンも、大きなグリドル(鉄板)で焼いてくれるんです!

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

グリドルで焼くトーストはカリッカリ、目玉焼きはとろとろ

店内に入るとまずカウンターで注文するシステム。どれ頼んでも間違いないので、安心して直感を信じましょう。注文すると、大きなグリドル(鉄板)でトーストや卵、ベーコンを同時に焼いてくれます。「ブレックファーストプレート」は、薄めのトースト2枚にベーコン3切れ、そして目玉焼き2つとハッシュブラウン、コールスローとボリューム満点。それにお代わり自由のコーヒーか紅茶が付きます。チリビーンズ(1,000円)は、トースト1枚、ゆでたじゃがいもにチリビーンズとマスカルポーネチーズが添えられ、コーヒーか紅茶が付きます。

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

店内1Fは2人掛けのテーブルが2つと、カウンターの3席とコンパクトゆえに、大きなグリドルでパンやベーコンを焼く臨場感と香ばしさを間近に感じられます。しかも、外観も内観も映画のなかに出てくるようなアメリカンダイナーの雰囲気そのまま。朝から海外旅行をした気分です。

◆バイミースタンド
住所/渋谷区東1-31-19 マンション渋谷並木橋202
電話/03-6450-6969
時間/8:00~17:00(LO16:00)
定休日/なし
ハチ公から/徒歩約15分

8:00開店「パンとエスプレッソとまちあわせ」のラピュタパンDX

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

上から時計まわりに、ムーと鉄板ベーコンエッグ(ドリンク付き、800円)、クワトロチーズのクロックムッシュ(ドリンク付き、1,000円)、クロックマダムとジェノベーゼ(ドリンク付き、1,000円)

「ムー」という人気の食パンを使ったメニューが揃うカフェ。8:00から通常メニューも食べられますが、モーニング限定なのは「ムーと鉄板ベーコンエッグ」(ドリンク付きで800円)と「ムーとあんバター」(ドリンク付きで700円)。

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

「ムーと鉄板ベーコンエッグ」とサラダ(150円)

今回は「ムーと鉄板ベーコンエッグ」を。厚めに切った食パン「ムー」の上に、ベーコン2枚とふるっふるの半熟目玉焼きが乗っています。シンプルながら、ベーコンの塩気と卵のマイルドさをまとったふわもちのパンは最強。ラピュタパンのデラックス版といえる味とインパクトです。

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

いつも混んでいる人気店、平日の朝は比較的空いている

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

卵型のシェードもかわいい

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

モーニングはすべてドリンク付きでお得

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

焼き立てのパンも販売中

店内は白と黄色でかわいいインテリア。焼き立てのパンも販売しています。平日の朝イチが狙い目です。

◆パンとエスプレッソと待ち合わせ
住所/渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South 2F
電話/03-6805-0830
時間/8:00~21:00(料理LO19:00、ドリンク20:00)
定休日/なし
ハチ公から/徒歩約6分

8:00開店「VALLEY PARK STAND(ヴァレーパークスタンド)」のワンハンドモーニング

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

リコッタチーズ ハム&スクランブル(600円)。アイスカフェラテをセットに

宮下公園の屋上、ホテル「sequence(シークエンス)」のエントランスにある「VALLEY PARK STAND」のモーニングは、ホットパニーニ(600円)とフレッシュラップサンド(700円)がそれぞれ2種。「リコッタチーズ ハム&スクランブル」はリコッタチーズのスクランブルエッグ、フレッシュリコッタチーズ、ハム、ネギが入ったワンハンドモーニングです。

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

ホテルのエントランスにあるので、朝は外国人観光客が多数

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

大きな窓から陽が差し込む

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

仕事や勉強に勤しむ人が多く、静か

渋谷の朝食2024|旅色LIKES
渋谷の朝食2024|旅色LIKES

日中から夜にかけて賑わう宮下公園も朝はガラガラ

大きな窓からは朝日が差し込み、広々とした店内では、仕事や勉強している人も。ニューヨーカー気分の気持ちになれます。現金は使えないので、ご注意を。

◆VALLEY PARK STAND
住所/渋谷区神宮前​ 6-20-10 MIYASHITA PARK North4F
時間/8:00~23:00 (LO22:00)
定休日/不定休
ハチ公から/徒歩約8分

7:30開店「THE CITY BAKERY 渋谷道玄坂通」のニューヨーカースタイル

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

CBエッグスラットブレックファースト(1,320円)

アメリカのマンハッタンで1990年に開業した、ニューヨーカー御用達のベーカリー。2010年に世界初出店の1号店を大阪梅田にオープンし、以来日本各地に展開し、今や37店舗に。そんな「THE CITY BAKERY」の代名詞ともいえるのが、本場ニューヨークでも人気の「プレッツェルクロワッサン」。それにサラダなどのメニューを添えた「CBエッグスラットブレックファースト」が、週末でも11:00まで楽しめます。プレッツェルクロワッサンは香ばしく、サクッと音が響くほどながら、中はしっとり。エッグスラットに絡めて食べるのがおすすめ。

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

お店は2023年8月開業の商業施設の「道玄坂通」にオープン

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

朝食はほかのメニューも

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

オリジナルグッズも展開

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

サンドイッチなどのメニューも

◆THE CITY BAKERY 渋谷道玄坂通
住所/渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 dogenzaka-dori 1F
電話/03-5422-3181
時間/7:30~22:00
定休日/なし
ハチ公から/徒歩約6分

モーニングを制するものは“街”を制する

渋谷といえば、もはやアトラクションのようなスクランブル交差点や次々にオープンする商業施設などが目立ちますが、朝はしっかりオフィス街の顔。さまざまな業態の企業が多いため、行き交う人々の服装も時間もさまざま。モーニングの形態も、「サクッと」から「ゆったり」まで多彩です。ただ、どのお店にも共通するのが、朝食を食べるだけで気分があがる、ということ。渋谷に苦手の意識がある人もまずはモーニングからどうぞ。慣れてきたら、「旅色」で朝だけではない渋谷の魅力に触れてください。

渋谷の朝食2024|旅色LIKES

平日9:00の渋谷からは以上です

旅色 渋谷特集はこちらから

Related Tag

#渋谷 #グルメ #モーニング #朝食

Author

編集部 ホソブチ

編集部

ホソブチ

『月刊旅色』副編集長。写真家・浅田政志さんの連載「宿旅」を担当して痛感したのは、全国各地にいい宿がたくさんあるということ。趣味は「温泉石鹸」集め。名物・お土産探しが大好きですが、下戸なので銘酒やお酒との相性はちんぷんかんぷんです。

Articles

編集部 ホソブチ

松本穂香さんが“ピーマンソフト”に挑戦! 『月刊旅色2025年3月号』

編集部 ホソブチ

和歌山県広川町のお土産6選+α! ツウなまちのツウなもの

編集部 ホソブチ

「観光」と「学習」ができる大人の修学旅行の行き先は「神戸」が正解

New articles

- 新着記事 -

【長野】2025年のラッキーフードは発酵食品! “貧乏神神社”が福を呼ぶ「丸井伊藤商店」で味噌作り&開運体験
  • NEW

長野県

2025.03.19

【長野】2025年のラッキーフードは発酵食品! “貧乏神神社”が福を呼ぶ「丸井伊藤商店」で味噌作り&開運体験

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

万博までもう少しの大阪がアツい! 粉モンだけじゃない大阪グルメin難波
  • NEW

大阪府

2025.03.18

万博までもう少しの大阪がアツい! 粉モンだけじゃない大阪グルメin難波

グルメ旅 ヒロミ

ヒロミ

グルメ旅

酒と桜と女が一人、老舗酒蔵から穴場酒場まで京都酒どころ伏見を巡るほろ酔いおさんぽ旅
  • NEW

京都府

2025.03.17

酒と桜と女が一人、老舗酒蔵から穴場酒場まで京都酒どころ伏見を巡るほろ酔いおさんぽ旅

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

【宮崎県】歴史と文化が息づく美しい港町・油津(あぶらつ)を歩く
  • NEW

宮崎県

2025.03.16

【宮崎県】歴史と文化が息づく美しい港町・油津(あぶらつ)を歩く

ゆるり文化旅 じゅん

じゅん

ゆるり文化旅

【奈良 大和高田】まもなく見頃な千本桜…だけじゃない、奈良在住ライターおすすめの歴史ロマンへ誘う日帰り旅

奈良県

2025.03.12

【奈良 大和高田】まもなく見頃な千本桜…だけじゃない、奈良在住ライターおすすめの歴史ロマンへ誘う日帰り旅

奈良まほろば旅 神奈月みやび

神奈月みやび

奈良まほろば旅

【業界初のコンセプトサウナが開業!】小江戸・川越で相撲道からサ道へ~スー女が「サウナ横綱」に行ってきた

埼玉県

2025.03.11

【業界初のコンセプトサウナが開業!】小江戸・川越で相撲道からサ道へ~スー女が「サウナ横綱」に行ってきた

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

グルメ旅 ヒロミ

グルメ旅グルメ旅

ヒロミ

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

ゆるり文化旅 じゅん

ゆるり文化旅ゆるり文化旅

じゅん

奈良まほろば旅 神奈月みやび

奈良まほろば旅奈良まほろば旅

神奈月みやび

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

ママのごきげんみちくさ旅 ひろみ

ママのごきげんみちくさ旅ママのごきげんみちくさ旅

ひろみ