注ぎ方で味が変わる!? 奥が深い“達人”のビールを求めて

広島県

2020.01.23

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
注ぎ方で味が変わる!? 奥が深い“達人”のビールを求めて

目次

閉じる

広島県・呉市で出合った達人のビール

全国からビールファンが集う酒店

本日のビール豆知識①

酔い醒ましに呉市散策

本日のビール豆知識②

呉市の冷麺は酸っぱい?

お土産ビールとおつまみも忘れずにGET

本日のビール豆知識③

ビール旅第2弾、いかがでしたか?

皆さんこんにちは!

“ビールおねえさん”こと、古賀麻里沙です。第2回目のビール旅は広島へ。今回は、「ビールって本当に奥が深いなぁ……」と実感させてくれるような旅に出かけてきました。

広島県・呉市で出合った達人のビール

呉駅の改札を出るとすぐに、何やら人だかりがありました。よく見ると、ビール片手に満面の笑みを浮かべる人々が。なになにっ!? と思い近寄ってみると、「ビールスタンド重富」という期間限定のビアバーを駅構内に発見!

早速お店に入り、注文しようとメニューを見てみると……え! なんか変わってる! ビールは一種類なのですが、「一度注ぎ」「二度注ぎ」「三度注ぎ」「シャープ注ぎ」「ミルコ注ぎ」と、注ぎ方まで選ぶようになっているんです。そう。実はここ、同じビールを注ぎ方の違いだけで全く別の味わいに仕上げてくれる“達人”のビアバーなんです。

喉がカラカラなので、「シャープ注ぎ」がいい気がする! と、直感でチョイス。

“達人”のビールに出会う広島のビール旅①

名前の通りシャープな味わいで、炭酸が強くて苦味がしっかりと残り、キレの良いキリッとした印象。喉が渇いている時にもってこいの一杯です。ビールの種類は、広島のクラフトビール「海軍さんの麦酒」のピルスナースタイル。ホップのしっかりとした苦味と爽快な喉越しが特長的です。

喉が美味しく潤った~! どうしようかな、もう一杯飲んじゃおうかな、飲み比べしたいな~と迷っていると、「わしゃ、もう2杯目じゃけぇのぅ」とたまたま相席したおじさまに言われ……よし、ならば私も♪ と、次に頼んだのは「ミルコ注ぎ」。

“達人”のビールに出会う広島のビール旅②

※写真は重冨さんのお弟子さんが注いだミルコです

“ミルコ”は、チェコの言葉で“ミルク”の意味があります。「ミルコ注ぎ」をしてもらったビールは、柔らかな口当たりで甘みがあり、とっても飲みやすくてマイルドな味わいに仕上がっていました。あれ……さっきの「シャープ注ぎ」で感じた苦味はどこへ……? 注ぎ方ひとつでこれ程までに変わるとは驚きです。

注ぎ立てはびっくりするくらいトップから底までぜ~んぶ、泡、泡、とにかく泡! きめ細かい泡にクリーミーな舌触り、ミルクのような滑らかさ。これぞプロのなせる技!! と感動しました。全然味が違うけど、中身は全く同じビールなんですよね。信じられないけど、達人の手にかかると魔法のように別物に仕上がるんです。

“達人”のビールに出会う広島のビール旅③

「本当に……?」と思ったそこのあなた! 騙されたと思って是非一度、試しに行ってみてください。

全国からビールファンが集う酒店

「ビールスタンド重富」は、この日はたまたま出張サーブの日でしたが、本店は広島市内にあります。普段は酒店ですが、17~19時の間だけビールスタンドに変身。店の脇の角打ちスペースで注ぎ立てのビールが楽しめます。料理の提供はなく、飲めるのは2杯限り。毎日重富ビールファンが各地から訪れ、整理券が配られる程の人気ぶりなんですよ。次は本店で飲んでみたいなぁ♪

◆ビールスタンド重富(重富酒店)
住所:広島県広島市中区銀山町10-12
電話番号:082-244-4147
営業時間:17:00~19:00
定休日:土・日・祝日

◆ビールスタンド重富ekie
住所:広島駅新幹線口(北口)1F エキエキッチン内
電話番号:082-569-5610
営業時間:10:00~21:00
定休日:元旦(他エキエ営業日に準ずる)

本日のビール豆知識①

今回もビールについての豆知識、紹介していきます。知っておくとビールを選ぶときに役に立つかも!?

Q.「ピルスナー」ってどんなビール?

A.世界中で醸造されているビールの大半がこのスタイルです。淡い黄金色でアルコール度数は4~5%くらい。ホップの爽やかな苦味とすっきりとした飲み心地が特長。

ピルスナーは実は、「偶然生まれた奇跡のビール」なんです。

発祥は1842年のチェコのピルゼン市。当時評判の良かったドイツ・ミュンヘンのビールを再現しようとドイツ人の技術者を呼んで造らせました。ミュンヘン独特の濃い色のビールが出来ると予想していたのですが、出来上がったのは透き通る黄金色のビール。原因は水質の違いでした。ミュンヘンでは硬水、ピルゼン市では軟水だったんです。水の種類が違うだけでもビールの仕上がりにこんなに変化が出るんですね。そこから全世界に広まる人気のビアスタイルになりました。覚え方は「一夜で世に(1842年)出たピルスナー」!

酔い醒ましに呉市散策

存分に達人のビールを堪能して、気分が良くなった私は呉市を散策することに。ほろ酔い気分で向かったのは「大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)」。中に入ってまず目を奪われたのは、当時の最先端技術を駆使して作った世界最大の軍艦・戦艦大和。

“達人”のビールに出会う広島のビール旅④

大きい! とにかく大きい! 全長26.3mもあります。25mプールよりも長いですよ……。ここにあるのは本物の10分の1のサイズだそうです。この10倍の大きさの軍艦が海に浮かんでいたなんて、信じられないですよね~。

“達人”のビールに出会う広島のビール旅⑤

戦艦大和の沈没地点付近から引き揚げられた品の展示物も多数。大和特有の46cmの「主砲火薬缶」が含まれることから、大和の装備品であった可能性が高いんだそうです。

“達人”のビールに出会う広島のビール旅⑥
“達人”のビールに出会う広島のビール旅⑦
“達人”のビールに出会う広島のビール旅⑧
“達人”のビールに出会う広島のビール旅⑨

この戦艦に乗って戦っていた人たちの勇気や苦悩、母国への思い、家族への思い。色んな思いを感じながら大和ミュージアムを後にしました。

本日のビール豆知識②

第二次世界大戦時、ビールは配給制でした。食糧を優先するために清酒は減産され、ビールも副原料の米を減らして減産となりました。1943年にはビールの商標が廃止されて「麦酒」というラベルが貼られます。こうすることで消費者は銘柄の選択ができず、最寄りの工場からビールが輸送されることになり、ガソリンの節約になったんです。清酒の減産とビールの配給は結果として多くの人にビールの味を広めることになったそうですよ。

呉市の冷麺は酸っぱい?

そうそう。「ビールスタンド重富」で相席したおじさまが、おすすめの名物を教えてくれたんです。冷麵! 呉の冷麺は酸っぱいのが特長なんだとか。

“達人”のビールに出会う広島のビール旅⑩

卵にキュウリ、チャーシューにエビというシンプルな盛り付け。ずるずるっとすすると、確かに酸味が強め! さっぱりとした味わいで麺はもちもちの平麺です。地元の人はさらにここに酢をプラスするんだそうですよ。甘酸っぱい黒酢をかけるとまた印象の違うコク深い味わいになり、味の変化も楽しい♪ もちろん、ビールとの相性もばっちりです。

あれ? 酔い醒ましの散策だったのに、また飲んじゃった(笑)

お土産ビールとおつまみも忘れずにGET

「海軍さんの麦酒 アルト」と「鶏皮みそ煮」を購入しました♪

“達人”のビールに出会う広島のビール旅⑪

「海軍さんの麦酒 アルト」は、樽生が美味しかったのでボトルでもGet! お土産用は、アルトタイプを選びました。フルーティかつ甘味を感じるカラメルのような香りで、口に含むと麦芽のコクが広がる深い味わいのビールです。濃い琥珀色で泡はもっちり! 麦の甘味と程よい苦味のバランスがよく、ゆったりと楽しみたい奥行きのある一杯なんです。

おつまみには、「鶏皮みそ煮」の缶詰を。呉名物・鶏皮の味噌煮! 味噌のコクに鶏の出汁がたっぷりと効いています。ぷるんぷるんに柔らかく煮込まれた鶏皮は噛むとじゅわっと旨味が広がり、ピリッと効いている香辛料の辛味がいいアクセントに。味が染み込んだこんにゃくも美味しくて、コク深い味わいがアルトタイプのビールによく合います。缶詰のパッケージには「この世界の片隅に」という漫画作品のイラストが入っていました。18歳で呉に嫁いだ主人公すずが、持ち前の明るさで戦時下の困難に負けず生き抜いていく物語です。食料が少ない中でも家族に笑顔になってもらうため、すずが工夫を凝らして作る料理をみんなで食べるシーンはとても心が温まります^^

本日のビール豆知識③

Q.「アルト」ってなに?
A.18世紀頃からドイツのデュッセルドルフ地方で発展したビアスタイルのことです。「アルト」とは、ドイツ語で「古い」という意味で、銅褐色でコクのある味わいが特長です。

ビール旅第2弾、いかがでしたか?

呉の名物も食べたし、歴史も学んだし、お腹も頭もいっぱい! そして夢にまで見た、念願の重冨さんのビールもやっと飲めて大満足です。重冨さんはビールの教科書にも載っているほどの達人で、ビールを注ぐ手付きには見惚れてしまいます。完全に芸術の域。美しい。見ているだけで、エクスタシー……思い出したらまた飲みたくなってきました。

さーて! 次はどこへビールの旅に出かけようかな。全国のビールを飲み尽くしたいっ!! 2020年も素敵なビールイヤーにしていきます♪

Related Tag

#クラフトビール #ビール #古賀麻里沙 #広島 #ビール豆知識

Author

ビール旅 古賀麻里沙

Ambassador

ビール旅ビール旅

古賀麻里沙

1987年生まれ、福岡県出身。キャスター、タレント。食べることと飲むことが大好きで、日々更新しているインスタグラムとYouTubeではさまざまなビールとおつまみのペアリングを発信。日本ビール検定1級を所持し、HOPPIN’ GARAGE公認の“ビールおねえさん”として活躍中。好きなビアスタイルはIPA。ビールの輪を広げるため、日々奮闘中。 YouTubeチャンネル/「ビールおねえさん古賀麻里沙のビアフライト」

Articles

ビール旅 古賀麻里沙

出来立てビールを求めて! 山形で味わうフレッシュホップビール

ビール旅 古賀麻里沙

小さなことからコツコツと。沖縄の船上で学んだロマン溢れるビール旅

ビール旅 古賀麻里沙

日本最南端の波照間島でマーリャン獲り。貝と味わう極上ビール体験

New articles

- 新着記事 -

地元民が推す! 那覇空港で買える現地限定の沖縄土産2024
  • NEW

沖縄県

2024.05.03

地元民が推す! 那覇空港で買える現地限定の沖縄土産2024

編集部 ホソブチ

ホソブチ

編集部

【山形県】観光スポットも満載! 酒田・鶴岡でワーケーション旅
  • NEW

山形県

2024.05.03

【山形県】観光スポットも満載! 酒田・鶴岡でワーケーション旅

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

【釣りの聖地】五島うどん、生まぐろ、満天の星空! 大人の夏休みにぴったりな離島・長崎県新上五島町を徹底解説!
  • NEW

長崎県

2024.05.02

【釣りの聖地】五島うどん、生まぐろ、満天の星空! 大人の夏休みにぴったりな離島・長崎県新上五島町を徹底解説!

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

5月5日は、ドライブの日! 高級オープンカーでリッチな旅へ【沖縄・那覇】
  • NEW

沖縄県

2024.05.02

5月5日は、ドライブの日! 高級オープンカーでリッチな旅へ【沖縄・那覇】

トレンド旅 おんり

おんり

トレンド旅

【滋賀】 北国街道 木之本宿 で「本」にゆかりのあるスポットをめぐる旅
  • NEW

滋賀県

2024.05.01

【滋賀】 北国街道 木之本宿 で「本」にゆかりのあるスポットをめぐる旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

【川瀬良子の農業旅】驚きの栽培法と地域に根ざした活動を続ける川崎市の「のらぼう菜」農家へ
  • NEW

神奈川県

2024.04.30

【川瀬良子の農業旅】驚きの栽培法と地域に根ざした活動を続ける川崎市の「のらぼう菜」農家へ

農業旅 川瀬良子

川瀬良子

農業旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

編集部 ホソブチ

編集部

ホソブチ

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

トレンド旅 おんり

トレンド旅トレンド旅

おんり

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

農業旅 川瀬良子

農業旅農業旅

川瀬良子

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

フォトエッセイ リリ

フォトエッセイフォトエッセイ

リリ