寒くてもキャンプを楽しむ! アウトドア5つの必勝法

全国

2023.02.22

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
寒くてもキャンプを楽しむ! アウトドア5つの必勝法

こんにちは。ソトアソビ大好きな旅人、芳美リンです。春が近づいてきましたが、まだ肌寒い日が続きますね。アウトドアを楽しみたいけど、寒さを我慢するのは嫌だ! と思っている人もいるのではないでしょうか? 今回はそんな方にぴったりのアイテムなどをご紹介します。機能面だけでなく、映えるグッズがたくさんあるので注目です。これさえ読めば季節関係なく、フォトジェニックなキャンプを楽しめますよ。

目次

閉じる

寒い時期のマストアイテム「冬用シュラフ」

今は使って当たり前? 「ポータブル電源」で快適なアウトドア体験

寒くても整えばOK! 「サウナテント」

冬でも快適に過ごせる「グランピング」

寒い日は外に出たくない! という方におすすめなのは「おうちキャンプ」

冬も自分らしく、楽しいソトアソビを!

寒い時期のマストアイテム「冬用シュラフ」

冬用シュラフ

まずは冬用シュラフ(寝袋)を用意しましょう。これがないと寒い季節のキャンプを乗り切るのはつらい!こちらはキャプテンスタッグのマイナス9度まで対応しているタイプ。お店に行くとかわいいシュラフもたくさん売っているので、気に入ったものを買ってみてください。季節に適したものを用意することで、安心して眠ることができます。テント泊でも、車中泊でも、快適に過ごすためのマストアイテムです。

今は使って当たり前? 「ポータブル電源」で快適なアウトドア体験

ポータブル電源

さらに快適に過ごすための必需品が、ポータブル電源です。電気毛布と組み合わせることで、夜も安心して眠れます。ポータブル電源を持っていない方は、電源サイトのある場所を選ぶのもおすすめ。電気の力を借りて、寒さ知らずのキャンプを楽しみましょう!

寒くても整えばOK! 「サウナテント」

サウナテント

空前のサウナブームですよね。アウトドアでサウナをするのも当たり前になってきました。そんなわけで、寒い時期だからこそ身体の芯から温まるサウナテントもおすすめです。

外気浴

こんな絶景スポットで水浴びや外気浴ができるなんて、贅沢すぎますよね。これは外だからこそ堪能できる景色です。サウナで整うために水浴びや外気浴はマスト。冬でもアクティブに楽しんじゃいましょう!

冬でも快適に過ごせる「グランピング」

グランピング

オールシーズン快適に過ごせるのが、グランピングです。テントにストーブやエアコンを完備している施設を選べば、家とほとんど変わらない空間がすぐに手に入ります。

グランピング

BBQは外で楽しんで、就寝はホテルのように快適な場所で過ごす。無理のない範囲で楽しむ冬アウトドアもいいですよ。映えるグッズを揃えて、さらに楽しいグランピングを体験してみてください。

◆BUB CAMP GROUND
住所:千葉県長生郡長生村金田2811

寒い日は外に出たくない! という方におすすめなのは「おうちキャンプ」

こたつ

それでもやっぱり家の中にいたいという方、外の寒さが心配な方は、おうちで気分だけ味わいましょう。テントの中にホットカーペットを敷くと、すごくポカポカになるのでおすすめです。こたつを持っている人は、テント内にセッティングしちゃいましょう。

冬も自分らしく、楽しいソトアソビを!

ハンモック

さて、自分に合ったスタイルは見つかりましたか? 暖かい時期だけでなく、寒い時期も気軽に楽しみたいですよね! 今回紹介したグッズやアイデアを参考に、無理せず冬のアウトドアを楽しんでください。

Related Tag

#フォトジェニック #映え旅 #キャンプ #アウトドア #冬 #旅色アンバサダー

Author

映え旅 芳美リン

Ambassador

映え旅映え旅

芳美リン

趣味はキャンプとSUPという湘南SUPガール・ソトアソビ大好きな旅人。旅で地域を元気にしたいという思いから、国内外をアクティブに旅しながらその様子を配信している。愛車トイっぷ号、日産nv200をベースにしたキャンピングカーをリノベーション中。2022年2月に娘を出産し、親子で満喫するアウトドア旅が今後の楽しみ。

Articles

映え旅 芳美リン

子どもと楽しくアウトドア! 快適に過ごすためのキャンプギアを紹介

映え旅 芳美リン

【関東近郊】“映える”だけじゃない! 子連れ旅行におすすめの宿3選

映え旅 芳美リン

大人だけの時とは違う! 赤ちゃんと行くキャンプのコツ

New articles

- 新着記事 -

酒と桜と女が一人、老舗酒蔵から穴場酒場まで京都酒どころ伏見を巡るほろ酔いおさんぽ旅
  • NEW

京都府

2025.03.17

酒と桜と女が一人、老舗酒蔵から穴場酒場まで京都酒どころ伏見を巡るほろ酔いおさんぽ旅

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

【宮崎県】歴史と文化が息づく美しい港町・油津(あぶらつ)を歩く
  • NEW

宮崎県

2025.03.16

【宮崎県】歴史と文化が息づく美しい港町・油津(あぶらつ)を歩く

ゆるり文化旅 じゅん

じゅん

ゆるり文化旅

【奈良 大和高田】まもなく見頃な千本桜…だけじゃない、奈良在住ライターおすすめの歴史ロマンへ誘う日帰り旅
  • NEW

奈良県

2025.03.12

【奈良 大和高田】まもなく見頃な千本桜…だけじゃない、奈良在住ライターおすすめの歴史ロマンへ誘う日帰り旅

奈良まほろば旅 神奈月みやび

神奈月みやび

奈良まほろば旅

【業界初のコンセプトサウナが開業!】小江戸・川越で相撲道からサ道へ~スー女が「サウナ横綱」に行ってきた
  • NEW

埼玉県

2025.03.11

【業界初のコンセプトサウナが開業!】小江戸・川越で相撲道からサ道へ~スー女が「サウナ横綱」に行ってきた

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

【期間限定】憂き世を忘れて宵い酔い良い〜「べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館」とゆかりの地を訪ねて〜

東京都

2025.03.08

【期間限定】憂き世を忘れて宵い酔い良い〜「べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館」とゆかりの地を訪ねて〜

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

【祝・ユネスコ無形文化遺産】銘酒を生み出す新進気鋭の杜氏がいる浜松市の老舗蔵元へ

静岡県

2025.03.07

【祝・ユネスコ無形文化遺産】銘酒を生み出す新進気鋭の杜氏がいる浜松市の老舗蔵元へ

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

ゆるり文化旅 じゅん

ゆるり文化旅ゆるり文化旅

じゅん

奈良まほろば旅 神奈月みやび

奈良まほろば旅奈良まほろば旅

神奈月みやび

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

ママのごきげんみちくさ旅 ひろみ

ママのごきげんみちくさ旅ママのごきげんみちくさ旅

ひろみ

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき