令和6年能登半島地震の影響により当該地域の交通網や施設等へ被害が出ている場合があります。
ご旅行を検討の際には各種報道や行政からの発表内容を必ず事前にご確認ください。

【福井・リニューアル】子連れのおでかけにおすすめ!恐竜博物館情報

【福井・リニューアル】子連れのおでかけにおすすめ!恐竜博物館情報

オープン情報

2023/07/18更新

2022年12月初旬から休館していた福井県立恐竜博物館がついに、7月14日(金)リニューアルオープン! 2000年に開館し、年間最高で94万人が訪れる福井県屈指の観光スポットです。総事業費はなんと約94億円。近くで発掘の調査を30年している バックボーンを大切に、展示だけでなく、体験、体感してもらいたいという思いから、今までよりもより近くで恐竜の迫力が感じられるよう になりました。

福井県立恐竜博物館とは?

入り口

ティラノサウルスのロボットがお出迎え

入り口

ティラノサウルスのロボットがお出迎え

恐竜化石の宝庫として全国的にその名が知られている福井県勝山市。世界有数の規模の博物館で、広大な無柱空間には、所狭しと恐竜骨格や化石・標本、ジオラマ、復元模型などが展示されています。大迫力の恐竜を間近で見ることができるため、大人も子どもも夢中になること間違いなしの博物館です。今回のリニューアルでは新エリアが設立やされ、恐竜の展示も増加。更には化石の研究作業が出来る「化石研究体験室」など体験メニューも追加されました。室内スポットなので雨の日でも楽しむことができるおすすめのおでかけスポットです。

入場・周り方について

入場には予約が必要となるため、前日までに公式HPからご予約を。当日券は本館3階の総合受付または総合受付横の自動券売機で購入をできます。販売状況によっては当日券の販売がない場合もあるので、事前に予約しておくのがいいですよ。

入場前に音声ガイドアプリをダウンロード しておくのがおすすめ。日本語、英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語だけでなく、日本語の子ども用解説も 用意されています。スマートフォンの画面には解説の内容と同じテキストが表示され、展示パネルにも 書かれていない内容が盛り沢山。耳からも目からも恐竜についての知識を学んでみて。

恐竜の世界へ飛び込もう!

入場ゲートを通ると現れるのが全長33メートルのエスカレーター。このエスカレーターで地下1階まで下がっていきます。地下に向かうほど非日常、太古の世界、恐竜の世界へと導くような作りにしているそうです。
まずお出迎えしてくれるのは、北米の最も有名な竜脚類の一つ「カマラサウルス」の実際の発掘現場の復元。その両サイドにある階段を上がり、50体の標本を展示しているエリアへ!

全長33メートルのエスカレーター

「カマラサウルス」の実際の発掘現場の復元

全長33メートルのエスカレーター

「カマラサウルス」の実際の発掘現場の復元

10体が実物化石を組み上げた標本

標本数はリニューアルの前の44体から、現在は50体と6体増加。最新の学説に合わせて展示や解説の更新を行っています。ティラノサウルスは「口を閉じた時歯が見えなかった」という最新の研究成果を反映させ、歯の見え方を修正するなど、展示内容もブラッシュアップされました。アトラクションのような展示でも、科学的な正確さを追求しています。

今回のリニューアルでは、以前まであった恐竜の説明が書かれたパネルを取っ払い、肉食恐竜が獲物を狙うような姿勢に変えるなど、恐竜の世界感を表現しています。

この「恐竜の世界」のフロアは卵型をしており、直径約84メートル、高さ約35メートル。喋る声、恐竜の鳴き声が反響するので、迫力満点です。

「恐竜の世界」のフロア

獣脚類

「恐竜の世界」のフロア

獣脚類

フロアの左側に展示されている「ブラキオサウルス」は、お腹の下まで通路があり、下に潜り込めるので、下から見上げることでブラキオサウルスの大きさをより感じることができます。人間のサイズ感が表せるおすすめの写真スポットです。

「ブラキオサウルス」のお腹の部分

「ブラキオサウルス」のお腹の部分

「ブラキオサウルス」のお腹の部分

「ブラキオサウルス」のお腹の部分

最もきれいな状態で発見されたとギネスにも登録!?

関節も繋つながった状態で発見された「ブラキロフォサウルス・カナデンシス」の化石。表面に見えるあみあみは皮膚? と考えられており、詳しく研究を進めていくそうです。そして実はこの「ブラキロフォサウルス・カナデンシス」、アメリカのグレートプレーンズ博物館から借りているもので、10年後にアメリカへ返却されます。見に行くなら今!

「ブラキロフォサウルス・カナデンシス」の頭部

皮膚? と考えられているあみあみ

「ブラキロフォサウルス・カナデンシス」の頭部

皮膚? と考えられているあみあみ

新たに登場したエリアへ行ってみよう

“見える収蔵庫”をモチーフにすることで、博物館の裏側を想像しやすいような作りに。このまま進んでいくと3階から1階へ下るエスカレーターがあります。降りてすぐに表れるのが「恐竜の塔」と呼ばれるモニュメント。この塔に実寸大で飾られている恐竜5体と鳥類1種は、実際に福井県で見つかったものなんです。

収蔵庫で展示されている恐竜

上から、フクイラプトル、フクイプテリクス、フクイベナトール、フクイサウルス、コシサウルス、フクイティタン

収蔵庫で展示されている恐竜

上から、フクイラプトル、フクイプテリクス、フクイベナトール、フクイサウルス、コシサウルス、フクイティタン

新ホールの特別展示室について

福井駅前の映像でスタート

CG映像を上映

福井駅前の映像でスタート

CG映像を上映

幅16メートル、縦高さ10メートルの巨大スクリーンが3面並び、約3分間、福井で発見された恐竜5種類と鳥類1種類の鳥類のCG映像をプロジェクターで映し出されます。映像は福井駅前からスタートし、恐竜が住む世界へと切り替わります。制作で大変だった点は、恐竜のリアルな動きだそうですよ。また、公開日は未定ですが、もう1種類の映像を作成中とのこと。新作の上映も楽しみですね。
※7月中旬~10月頃の特別展の時期にはCG映像は上映されません。

福井で見つかった恐竜たちが目の前で動き回る!

DINO-A-LIVE in 恐竜博物館

DINO-A-LIVE in 恐竜博物館
蘇った福井の恐竜たち
2023年7月22日(土)~8月20日(日)
休園日:7月25日(火)、8月1日(火)8日(火)
開催場所:福井県立恐竜博物館 多目的ホール
開催時間
通常期 
① 9:30 / ②11:00 / ③12:30 / ④14:30 / ⑤16:00

繁忙期(7/29、30、8/5、6、8/11~15) 
①9:30 / ②11:00 / ③12:30 / ④14:00 / ⑤15:30 / ⑥17:00
※公演時間は30分。

リニューアルに伴い体験メニューが新たに追加

骨格復元体験(夏期)

クリーニング体験(通年)

クリーニング体験(通年)

CT観察体験(通年)

骨格復元体験(夏期)

クリーニング体験(通年)

クリーニング体験(通年)

CT観察体験(通年)

新館3階にある「化石研究体験室」に、クリーニング体験(通年)、CT観察体験(通年)、骨格復元体験(夏期)、化石発掘体験(冬期)が登場します。メニューは、化石を見つけ、見分ける目を養う「化石発見プラス」や、ティラノサウルスの頭骨を組み立てその特徴を知る「T.rex頭骨復元」、専門の道具で恐竜の歯(レプリカ)を取り出す「化石クリーニング」、CT画像で化石の内部を覗く「CT化石観察」など。 研究者になった気分になれる楽しいエリアです。

レストランで恐竜を感じ、福井を味わおう!

レストランにもいる恐竜

広々とした店内

レストランにもいる恐竜

広々とした店内

リニューアルに伴い、レストランは3倍の広さに拡大。席数は42卓、184席でお子さん用の椅子も10席用意があります。店内は広い作りになっているので、お子さん連れの方でもぶつかる心配なく入店できます。

スピノカレー

夜明けカレー

ティラノバーガー

フクカツバーガー

福井スペシャル

お子さまメニュー(ミクロラプトルカレー)

お子さまメニュー(ミクロラプトルうどん)

ティラノパフェ

ドリンク3種

アレルギー表

スピノカレー

夜明けカレー

ティラノバーガー

フクカツバーガー

福井スペシャル

お子さまメニュー(ミクロラプトルカレー)

お子さまメニュー(ミクロラプトルうどん)

ティラノパフェ

ドリンク3種

アレルギー表

メニューは「福井名物のおろし蕎麦」、「福井名物ソースカツ丼」といった福井を代表するグルメから、恐竜博物館らしく、恐竜がモチーフになったカレーやオムライスなど、大人も子ども心をくすぐられ、ついつい頼みたくなるようなラインアップ。キッズメニューには、ご飯の上に恐竜に切り取られたのりが乗っているかわいらしい仕掛けがあります。メニューの裏にはアレルギー表を掲載。こうした配慮も嬉しいですね。

箸袋のにあるQ&A

回答

箸袋のにあるQ&A

回答

面白い仕掛けがお箸袋にあります。恐竜にまつわるQ&Aです。全部で4種類あるそうで、中にはこの4つをコンプリートする方も少なくないとか。みなさんも集めてみては?

恐竜にまつわるお土産が大集合!!

恐竜のフィギュア

恐竜の種類によって分かれているお土産ゾーン

かわいらしいぬいぐるみも

恐竜のカチューシャ

水筒

子どもサイズのTシャツ

恐竜のフィギュア

恐竜の種類によって分かれているお土産ゾーン

かわいらしいぬいぐるみも

恐竜のカチューシャ

水筒

子どもサイズのTシャツ

繁忙時期の混雑対策として、RFIDタグレジを活用したセルフレジ端末を導入! カゴに入れたまま指定の専用台に置き、商品を袋詰めする過程でお買い上げ商品を読み取ります。セルフ仕様ですが、スタッフが常駐しているので困ったことがあれば声をかけてください。

恐竜のぬいぐるみ、食器、Tシャツなど、種類が豊富です。テーマパークのようなカチューシャもあるので、まずお土産ショップに立ち寄り、カチューシャを購入し、恐竜になりきって館内を回ってみるのもいいかも。かわいらしい写真が撮れそうですよ。

おわりに

バス停にもいる恐竜たち

待ちに待ったリニューアルオープン! 恐竜の時代へのタイムトラベルが叶う福井県立恐竜博物館で、迫力満点の恐竜の復元模型や貴重な化石の展示に触れながら、驚きと発見の世界を覗いてみてください。新エリアも設立され、さらにワクワクモードに大変身! 新たな空間へおでかけしましょう。

福井恐竜博物館周辺のおすすめ観光スポット

  • 野外恐竜博物館 恐竜化石発掘地

    福井県|勝山市

    大規模な恐竜化石発掘地

    恐竜化石の発掘地。平成元(1989)年からの発掘調査で5種の新種恐竜が発見され学名が認められた。平成21(2009)年には「日本ジオパーク」「日本の地質百選」に認定された。野外恐竜博物館ツアーは、専門的な展示や、数々の新種の恐竜化石が見つかった実際の発掘現場を見たり、発掘体験ができる。

    住所:福井県勝山市北谷町杉山

    アクセス:えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅から勝山市コミュニティバス恐竜博物館行きで12分、終点下車、専用シャトルバス(予約制)で30分

    営業時間:4月下旬~11月上旬9:00~17:00

  • 越前大仏(清大寺)

    福井県|勝山市

    奈良の大仏を超える17mの高さ

    奈良の大仏をしのぐ、坐像としては日本最大の大仏本尊。仏教伝来のルーツである中国河南省の龍門石庭の坐象がモデル。殿内には1281体の仏像が並び圧巻。

    住所:福井県勝山市片瀬50-1-1

    アクセス:えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅から勝山市コミュニティバス平泉寺線で16~30分、平泉寺神社前下車すぐ

    営業時間:通年8:00~16:30(閉門17:00、時期により異なる)

  • 勝山城博物館

    福井県|勝山市

    最上階展望室から勝山市を360度一望

    天守閣風に建てられた博物館。内部には諸大名の武具や合戦図屏風のほか、勝山出身の書家、西脇呉石に関するコレクションを収蔵・展示している。勝山市と連携して、年に1度特別共催展を開催。最上階展望室からは勝山市を一望でき、ジオパークに登録された自然遺産を眺めることができる。

    住所:福井県勝山市平泉寺町平泉寺85-26-1

    アクセス:えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅からコミュニティバス平泉寺線で13~29分、勝山城博物館下車、徒歩3分(一部の便は予約制)

    営業時間:通年9:30~16:30(閉館)

  • 平泉寺白山神社

    福井県|勝山市

    苔むした景色が美しい中世の宗教都市日本遺産

    養老元(717)年、泰澄大師が開いた白山三馬場(越前・加賀・美濃)のひとつ。白山国立公園の自然の中にある境内は、まるでじゅうたんを敷きつめたかのような苔で一面覆われている。

    住所:福井県勝山市平泉寺町平泉寺56-63

    アクセス:えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅から勝山市コミュニティバス平泉寺線で16~30分、平泉寺神社前下車、徒歩10分

    営業時間:通年(庭園は4~11月中旬) 見学自由(旧玄成院庭園の団体見学は要予約)

  • ラブリー牧場

    福井県|勝山市

    広大な牧場で希少ジャージー種の乳牛を放牧。乳搾り体験もできる

    8ヘクタールの広大な放牧地でジャージー種乳牛を放牧飼育、牛との触れ合いを楽しめる。7日前までの予約で、乳搾り後に簡単なバター作りを体験し、作りたてのバターとパン、牛乳が試食できる。

    住所:福井県勝山市平泉寺町小矢谷28-6

    アクセス:えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅からタクシーで15分

    営業時間:4月中旬~10月下旬6:00~20:00(閉場、牧場見学のみ)、体験は10:00~12:00

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.