関東の期間限定イベント
・OPEN情報

選択したエリアで検索

今日あそぶ
明日あそぶ
今週末あそぶ

◆ 何をして楽しむ?

  • 行事・お祭り
  • グルメ
  • 音楽
  • アート
  • 花・植物
  • スポーツ
  • カルチャー
  • 体験
  • イルミネーション
  • オープン情報

全22件:1−20件

近日終了予定

  • 近日終了予定
  • 開催日・オープン日
    • アートアート
    • 体験体験
    • オープン情報オープン情報

    水の惑星 -星の旅シリーズ-上映開始【コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA】

    コニカミノルタプラネタリウムが運営するプラネタリアYOKOHAMA、満天NAGOYAでは「水の惑星 -星の旅シリーズ-」を2024年4月26日から上映します。 高輝度・広色域を誇るLEDドームで上映するにあたり、特別にリマスター版を制作しました。

    神奈川県|横浜・中華街・馬車道・日本大通り・みなとみらい

    2024年04月26日(金)

    入場料:詳細は公式HPをご確認ください

    • アートアート
    • 体験体験
    • オープン情報オープン情報

    ファイナルファンタジーXIV「エオルゼアの神々と星の物語」」夏の星座解説上映スタート【コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA】

    コニカミノルタプラネタリウムが運営する、プラネタリウム満天(池袋)、プラネタリアYOKOHAMA(横浜)、プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)では、2024年2月2日~プラネタリウム作品としてファイナルファンタジーXIVとコラボした「エオルゼアの神々と星の物語」を上映しています。 2024年5月7日からは、本作で紹介している春の星座解説を夏の星座解説に変更して上映します。 また、ショップやカフェにて新しいコラボレーション商品を販売します。

    神奈川県|横浜・中華街・馬車道・日本大通り・みなとみらい

    2024年05月07日(火)

    入場料:詳細は公式HPよりご確認ください

    • スポーツスポーツ
    • 体験体験

    第10回 国際ヨガの日2024【築地本願寺】

    駐日インド大使館は、国連が定める「International Day of Yoga(国際ヨガの日)」である2024年6月21日に、東京築地本願寺にて心と身体が整うヨガイベントを開催いたします。 インド政府 AYUSH省が認定する駐日インド大使館専任ヨガ講師がヨガ実習を行い、精神と身体、思考と行動の一体化を体現します。インド、アジアの古代仏教建築を模したオリエンタルな雰囲気の築地本願寺にて、インド発祥のヨガを体験いただけるイベントです。

    東京都|東京・銀座・日本橋

    2024年06月21日(金)

    体験料:無料(要事前登録)

    • イルミネーションイルミネーション
    • 音楽音楽
    • 体験体験

    100万人のキャンドルナイト@増上寺2024【増上寺】

    食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社が運営する「大地を守る会」は、今年で開催22年目を迎える「100万人のキャンドルナイト@増上寺2024」を、2024年6月21日の夏至の日に、大本山 増上寺にて開催します。

    東京都|東京・銀座・日本橋

    2024年06月21日(金)

    入場料:無料

    • 体験体験
    • グルメグルメ
    • 花・植物花・植物
    • カルチャーカルチャー

    メッツァの夏至祭2024【メッツァビレッジ】

    国内最大級の北欧のライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」は、北欧の伝統的な夏祭りである夏至祭をモチーフにした「メッツァの夏至祭2024」を、バルト三国を含む北欧8ヶ国の大使館、政府観光局の特別協力・後援のもと2024年5月25日~6月23日で開催します。

    埼玉県|川越・所沢・飯能

    2024年05月25日(土)〜06月23日(日)

    入場料:無料

    • 体験体験

    あるスタジアムからの脱出 2024【明治神宮野球場】

    世界中で1,300万人以上を動員しているリアル脱出ゲームを企画運営する株式会社SCRAPは、『あるスタジアムからの脱出 2024』を明治神宮野球場にて6月22日、23日の2日間限定で開催いたします。

    東京都|新宿・中野

    2024年06月22日(土)〜06月23日(日)

    料金:<早割>3,100円 <前売>3,600円 <当日>3,900円

    • グルメグルメ
    • 行事・お祭り行事・お祭り
    • カルチャーカルチャー
    • 体験体験

    アフリカヘリテイジフェスティバル【代々木公園(イベント広場・野外ステージ)】

    アフリカヘリテイジフェスティバル実行委員会はアフリカのカルチャーを肌で感じられる「アフリカヘリテイジフェスティバル」を2024年6月21日~23日に代々木公園(イベント広場・野外ステージ)にて開催します。 「アフリカヘリテイジフェスティバル」は、アフリカの文化、食、ライフスタイル、音楽、踊り、芸術、ファッションなど、アフリカの伝統文化から今アフリカで起こっていること、流行っていることまで、様々な角度から、五感をつかって感じられる“生きたアフリカ”を発信していく場所です。

    東京都|渋谷

    2024年06月21日(金)〜06月23日(日)

    入場料:無料

    • アートアート
    • 体験体験
    • オープン情報オープン情報

    イタリア星空散歩【コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA】

    コニカミノルタプラネタリウムが運営するプラネタリアYOKOHAMA(横浜)、満天NAGOYA(名古屋)では、夏の新上映作品として「イタリア星空散歩」を2024年6月28日から上映します。

    神奈川県|横浜・中華街・馬車道・日本大通り・みなとみらい

    2024年06月28日(金)

    入場料:詳細は公式HPをご確認ください

    • 行事・お祭り行事・お祭り
    • グルメグルメ
    • 音楽音楽
    • 体験体験

    ヒルズマルシェ夏の特別企画 「トウモロコシ&枝豆フェスティバル」【アークヒルズ アーク・カラヤン広場】

    毎週土曜日に開催している「ヒルズマルシェ」の特別企画として、今が旬の“トウモロコシ”と“枝豆”の魅力が満載の「トウモロコシ&枝豆フェスティバル」を、2024年6月29 日に開催します。 「トウモロコシ&枝豆フェスティバル」は、当日の朝に収穫された産地直送の野菜や、それらを使い調理した料理を味わったり、夏らしいひまわりを使ったワークショップ体験やマルシェコンサートを楽しんだりと夏を先取りできる1日限定のイベントです。

    東京都|赤坂・六本木・麻布十番

    2024年06月29日(土)

    入場料:無料

    • 体験体験

    ドリーミング・オブ・ファンタジースプリングス【東京ディズニーシー(R)】

    東京ディズニーシー(R)では、新テーマポート「ファンタジースプリングス」の6月6日グランドオープンに先駆けて、4月9日~6月30日までの期間、スペシャルイベント「ドリーミング・オブ・ファンタジースプリングス」を開催。

    千葉県|舞浜・浦安

    2024年04月09日(火)〜06月30日(日)

    入場料:8,400円~

    • 行事・お祭り行事・お祭り
    • 体験体験

    ヨコハマハンドメイドマルシェ2024【パシフィコ横浜】

    ヨコハマハンドメイドマルシェ実行委員会は、全国のハンドメイド作家が自分で制作したハンドメイド作品を展示・販売するイベント「ヨコハマハンドメイドマルシェ2024」をパシフィコ横浜で2024年6月29日・30日に開催します。なお、ヨコハマハンドメイドマルシェは本開催で19回目の開催となります。

    神奈川県|横浜・中華街・馬車道・日本大通り・みなとみらい

    2024年06月29日(土)〜06月30日(日)

    入場料:当日券1,200円、前売券1,000円

    • 花・植物花・植物
    • 体験体験

    長瀞美景物語 2024~新緑と初夏の花々~【長瀞町】

    一般社団法人長瀞町観光協会では、新緑と初夏の花が咲き誇り、長瀞が一年を通じて美しさを増す時期に、「長瀞美景物語2024~新緑と初夏の花々~」を2024年5月1日~7月上旬まで実施いたします。

    埼玉県|秩父・長瀞

    2024年05月01日(水)〜07月10日(水)

    入場料:イベントにより異なります

    • 体験体験
    • グルメグルメ

    長瀞観光の日2024【埼玉県秩父郡長瀞町】

    一般社団法人長瀞町観光協会(埼玉県秩父郡長瀞町・会長 村田光正)では、2019年4月に協会の法人化10周年記念として、2024年7月16日(7「な」が・10「と」・6「ろ」※語呂合わせ)を、「長瀞観光の日」(一般社団法人日本記念日協会認定)に制定しました。 今年も、2024年7月13日~16日にかけて、長瀞にお越しいただいている観光客及び地域の人々に感謝をし、そして広く長瀞観光を PR する日として今年も各種のイベントを実施します。

    埼玉県|秩父・長瀞

    2024年07月13日(土)〜07月16日(火)

    料金:イベント内容により異なります

    • アートアート
    • 体験体験
    • オープン情報オープン情報

    イタリア星空散歩【コニカミノルタプラネタリアTOKYO】

    コニカミノルタプラネタリウムが運営するコニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)、コニカミノルタプラネタリウム満天(池袋)、コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)(押上)では、夏の新上映作品として「イタリア星空散歩」を2024年7月19日から上映します。

    東京都|東京・銀座・日本橋

    2024年07月19日(金)

    入場料:詳細は公式HPをご確認ください

    • アートアート
    • 体験体験
    • オープン情報オープン情報

    イタリア星空散歩【コニカミノルタプラネタリウム満天 in サンシャインシティ】

    コニカミノルタプラネタリウムが運営するコニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)、コニカミノルタプラネタリウム満天(池袋)、コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)(押上)では、夏の新上映作品として「イタリア星空散歩」を2024年7月19日から上映します。

    東京都|池袋・赤羽・練馬・北千住

    2024年07月19日(金)

    入場料:詳細は公式HPをご確認ください

    • アートアート
    • 体験体験
    • オープン情報オープン情報

    イタリア星空散歩【コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)】

    コニカミノルタプラネタリウムが運営するコニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)、コニカミノルタプラネタリウム満天(池袋)、コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)(押上)では、夏の新上映作品として「イタリア星空散歩」を2024年7月19日から上映します。

    東京都|門前仲町・両国・ひがし東京

    2024年07月19日(金)

    入場料:詳細は公式HPをご確認ください

    • グルメグルメ
    • 音楽音楽
    • 体験体験

    国際交流フードフェアin町田シバヒロ【町田シバヒロ】

    2024年7月19日~7月21日には世界のグルメが堪能できる「国際交流フードフェア」を町田シバヒロにて開催します。会場では、アフリカをはじめ世界各国の文化、食、ライフスタイル、音楽、踊り、芸術、ファッションなどを体感できます。 「国際交流フードフェア」は、“世界の料理を食べ尽くそう”をテーマに、世界各国ジャンルを問わず様々なグルメが一堂に介します。食を通して世界の文化に触れ、国際交流の場となることを目的に開催。会場には、飲食ブースやキッチンカー、雑貨やファッション、民芸品などが並ぶバザール、ワークショップなどが大集結します!

    東京都|吉祥寺・立川・八王子・西東京

    2024年07月19日(金)〜07月20日(土)

    入場料:無料

    • 行事・お祭り行事・お祭り
    • 音楽音楽
    • 体験体験

    芸能山城組創流50周年記念 第46回芸能山城組ケチャまつり【新宿三井ビルディング55HIROBA】

    「第46回 芸能山城組ケチャまつり」は、来る2024年7月31日~8月4日に、新宿三井ビルディング55HIROBAで開催いたします。芸能山城組創流50周年を記念する盛大な祭りです。 天をつく超高層ビル群の谷間に、バリ島寺院の儀式門と、昔懐かしい露店が立ち並ぶ祝祭空間。

    東京都|新宿・中野

    2024年07月31日(水)〜08月04日(日)

    入場料:無料

    • グルメグルメ
    • 体験体験

    台湾祭✕夏グルメ祭2024【イオンモール幕張新都心前 豊砂公園】

    BEER祭実行委員会は、「台湾祭」とのコラボ企画「台湾祭×夏グルメ祭2024」を、2024年6月8日~2024年8月18日にイオンモール幕張新都心前 豊砂公園で開催します。 「ひんやり美味しい「夏グルメ」であつい夏を吹き飛ばせ!」と題し、定番の台湾グルメはもちろん、夏にぴったりの冷たい台湾グルメ、キンキンに冷えたビールやソーセージ、ひんやりフルーツかき氷といった夏に食べたくなる美味しいグルメをたくさんご用意しました。

    千葉県|千葉・幕張

    2024年06月08日(土)〜08月18日(日)

    入場料:無料

    • カルチャーカルチャー
    • 体験体験

    スカイアリーナ座間 開館30周年記念 令和六 夏巡業 大相撲 座間場所【スカイアリーナ座間】

    「大相撲 座間場所」を、2024年8月24日にスカイアリーナ座間にて開催致します。巡業では、力士をより身近に感じられる企画を数多く開催します。 力士が歌声を披露する「相撲甚句」では美声に聞き惚れ、相撲の禁じ手や珍しい決まり手を実演する「初切」では笑いを誘います。

    神奈川県|海老名・厚木

    2024年08月24日(土)

    料金:[2階イスB席]大人3,500円~

週間天気予報

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 栃木県
  • 茨城県
  • 群馬県

【東京都の天気】

日付天気気温降水確率
06/18(火) 雨 22°19° 90%
06/19(水) 晴れ時々くもり晴れ時々くもり 30°18° 20%
06/20(木) 晴れ時々くもり晴れ時々くもり 30°21° 10%
06/21(金) くもりくもり 29°21° 40%
06/22(土) くもり一時雨くもり一時雨 29°21° 50%
06/23(日) くもりくもり 29°22° 40%
06/24(月) くもりくもり 27°21° 40%

【神奈川県の天気】

日付天気気温降水確率
06/18(火) 雨 23°19° 90%
06/19(水) 晴れ時々くもり晴れ時々くもり 29°19° 20%
06/20(木) 晴れ時々くもり晴れ時々くもり 30°21° 10%
06/21(金) くもりくもり 28°22° 40%
06/22(土) くもり一時雨くもり一時雨 28°21° 50%
06/23(日) くもりくもり 29°22° 40%
06/24(月) くもりくもり 27°22° 40%

【千葉県の天気】

日付天気気温降水確率
06/18(火) 雨 23°19° 90%
06/19(水) 晴れ時々くもり晴れ時々くもり 27°20° 20%
06/20(木) 晴れ時々くもり晴れ時々くもり 27°20° 10%
06/21(金) くもりくもり 27°21° 40%
06/22(土) くもり一時雨くもり一時雨 27°20° 50%
06/23(日) くもりくもり 26°20° 40%
06/24(月) くもりくもり 26°21° 40%

【埼玉県の天気】

日付天気気温降水確率
06/18(火) 雨 21°19° 80%
06/19(水) 晴れ時々くもり晴れ時々くもり 33°19° 20%
06/20(木) 晴れ時々くもり晴れ時々くもり 32°19° 10%
06/21(金) くもりくもり 28°21° 40%
06/22(土) くもり一時雨くもり一時雨 30°21° 50%
06/23(日) くもりくもり 30°22° 40%
06/24(月) くもりくもり 28°21° 40%

【栃木県の天気】

日付天気気温降水確率
06/18(火) 雨 21°19° 80%
06/19(水) 晴れ時々くもり晴れ時々くもり 30°19° 20%
06/20(木) 晴れ時々くもり晴れ時々くもり 31°18° 10%
06/21(金) くもりくもり 29°20° 40%
06/22(土) くもり一時雨くもり一時雨 29°20° 50%
06/23(日) くもりくもり 29°21° 40%
06/24(月) くもりくもり 27°20° 40%

【茨城県の天気】

日付天気気温降水確率
06/18(火) 雨 20°19° 80%
06/19(水) 晴れ時々くもり晴れ時々くもり 30°18° 20%
06/20(木) 晴れ時々くもり晴れ時々くもり 29°18° 10%
06/21(金) くもりくもり 28°20° 40%
06/22(土) くもり一時雨くもり一時雨 28°20° 50%
06/23(日) くもりくもり 27°20° 40%
06/24(月) くもりくもり 27°20° 40%

【群馬県の天気】

日付天気気温降水確率
06/18(火) 雨 22°19° 80%
06/19(水) 晴れ時々くもり晴れ時々くもり 32°19° 20%
06/20(木) 晴れ時々くもり晴れ時々くもり 32°20° 20%
06/21(金) くもりくもり 28°21° 40%
06/22(土) くもり一時雨くもり一時雨 29°21° 50%
06/23(日) くもりくもり 29°21° 40%
06/24(月) くもりくもり 27°20° 40%

人気ランキング

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • イベント
  • スポット
  • プラン

よくあるご質問

  • 「期間限定イベント」ページ内ではさまざまなイベント情報を見ることができましたが、「何をして楽しむ?」の部分には、どんなイベントが含まれていますか? 具体的に教えてください。

    「イルミネーション」や「花火大会」はもちろん、「カルチャー」では寺社での書き初め、AR・VRの世界を体験するイベント、「体験」では雪のなか、スノーシューで森の中を探検するイベントなど、さまざま。その時の気分に応じて、カテゴリも選択できます。

  • いろいろな条件からイベントを探すことができますが、それぞれの検索条件の特徴を教えてください。

    まず「エリアから探す」では、ブロック別・都道府県別で絞り込みができます。その先には、カレンダーから行く日程を選べたり、「おすすめ順」「人気順」「入場料が安い順」「近日終了予定」などの並べ替えなどから、おでかけ日に最適なイベントを検索することができます。