自転車旅の原点! 瀬戸内サイクリングで気づいた魅力とおすすめスポット4選

全国

2022.06.05

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
自転車旅の原点! 瀬戸内サイクリングで気づいた魅力とおすすめスポット4選

こんにちは! 山岳自転車旅ライターの土庄です。学生時代に関西で自転車旅を始めた私。隣接している瀬戸内エリアは、ホームグラウンドと言っても過言ではないほど何度もサイクリングへ出かけた場所です。今回は、瀬戸内自転車旅の魅力と2022年に開通したゆめしま街道や、瀬戸内国際芸術祭のアート作品などのおすすめスポットをご紹介したいと思います。

目次

閉じる

瀬戸内自転車旅の魅力①:簡単に自分だけのルートが組める

瀬戸内自転車旅の魅力②:走る楽しさを味わえるロケーション

瀬戸内自転車旅の魅力③:旅情ある寄り道が楽しめる

瀬戸内でおすすめの自転車旅スポット4選

【愛媛県】岩城島・積善山(ゆめしま海道)

【愛媛県〜広島県】大崎下島・御手洗地区(とびしま海道)

【香川県】小豆島・三都半島一周

【広島県】鞆の浦 & 田島・横島一周

海と空と目の目前にパステルカラーの景色が広がる。

桜が舞い散る4月上旬。春のしまなみサイクリングの様子。

ふと自転車に乗って冒険をしたくなった時、訪れるのはきまって瀬戸内。パステルカラーの海と、心地よい潮の香り。雑踏はなく、ただ穏やかに時間と風景が流れていきます。島をぐるりと一周するもよし、船で島と島を渡ってもよし。潮待ちの集落で黄昏たり、島のグルメをいただいてみたり。瀬戸内自転車旅をすると、いつも表現し尽くせないたくさんの旅情で満たされます。

瀬戸内自転車旅の魅力①:簡単に自分だけのルートが組める

初夏の竹原周辺。青空と緑の爽快な風景を駆ける

初夏の竹原周辺。青空と緑の爽快な風景を駆ける

なかなか長期連休の取れない社会人は、短い日数でいかに楽しめるか?ということも重要ですよね。瀬戸内は、輪行(※)を活用して、関西から新幹線やフェリーで簡単にアクセスできるのです。

※輪行:自転車を専用の袋に入れて交通機関で運ぶこと

自転車旅は、普段利用しない駅に降りるきっかけになる

自転車旅は、普段利用しない駅に降りるきっかけになる

例えば、大阪南港〜東予港を結ぶオレンジフェリーで四国へ渡り、自転車でしまなみ海道を縦断し、新尾道〜大阪まで新幹線で帰るルートは私も重宝していました。 たまに、普段素通りしていた「三原駅」で降りてスタート地点に設定したこともあります。スタート・ゴールの設定次第で、自分だけのオリジナルルートを組むことができるのが魅力と言えるでしょう。

瀬戸内自転車旅の魅力②:走る楽しさを味わえるロケーション

大崎上島の海辺。見渡す限りの青さに思わず立ち止まる

大崎上島の海辺。見渡す限りの青さに思わず立ち止まる

自転車旅において、一番大切と言っても過言ではない“走る楽しさ”。瀬戸内ではそれを思いっきり味わうことができます。

瀬戸内の離島は、外周コースのアップダウンが少ない道も多いです。そのため時速25km前後の、気持ちのいいスピードで巡行することができ、一度走れば病みつきになってしまいます。

草の匂いと、磯の匂いが混ざる。江田島「かきしま海道」

草の匂いと、磯の匂いが混ざる。江田島「かきしま海道」

風が爽快で、海はひたすらに美しい。風景がリズミカルに、そして心地よいテンポで流れていきます。車でもバイクでも徒歩でも味わえない、自転車ならではの感覚です。自転車で走る楽しさや、自転車で旅をする根本的な魅力を思い出させてくれる場所。それが瀬戸内というエリアなのです。

瀬戸内自転車旅の魅力③:旅情ある寄り道が楽しめる

大崎下島・港町の夕日。何気ない風景に黄昏る

大崎下島・港町の夕日。何気ない風景に黄昏る

ふと「あの場所は景色がよさそうだな」とか「この路地裏が少し気になる」とか「ここで写真撮りたい」など、立ち止まって寄り道したくなる瞬間がありますよね。機動力バツグンの自転車なら、そんな普段はスルーしてしまうスポットや風景もしっかり捉えて、発見に富んだ旅をできるのが大きなメリットです。

じわりと沁みる旨さ。伯方島にある「さんわ」の塩ラーメン

じわりと沁みる旨さ。伯方島にある「さんわ」の塩ラーメン

寄り道がてら自転車を走らせて、ご当地グルメをいただく時間も旅情たっぷりです。旅先の空気感に溶け込み、地元民と肩を並べてお腹を満たす。自転車旅をしていると、まるで自分もその土地の一員になったような幸せな気持ちになれます。

瀬戸内でおすすめの自転車旅スポット4選

とびしま海道・岡村島で出会ったお馬さん

とびしま海道・岡村島で出会ったお馬さん

ここからは、私がおすすめする“自転車で旅をしたい瀬戸内スポット”をご紹介します。走りごたえのあるヒルクライムスポットから、瀬戸内の歴史を感じさせる場所、美しい海を堪能できる一周コースまで盛りだくさんです。

【愛媛県】岩城島・積善山(ゆめしま海道)

新サイクリストの聖地!今ホットなミニチュア海道

新サイクリストの聖地!今ホットなミニチュア海道

サイクリストの聖地「しまなみ海道」のすぐ横にある愛媛県上島町の4島。もともと弓削島・佐島・生名島(いきなじま)の3島が橋でつながっていたのですが、2022年に岩城島(いわぎじま)をつなぐ最後の橋が完成し、正式に「ゆめしま海道」として開通しました。一度、船で渡らないとアクセスできないため、交通量が少なく、穏やかな島時間に浸りながら、気持ちのよいサイクリングを楽しむことができます。

瀬戸内で一番という呼び声も高い。積善山の絶景パノラマ

瀬戸内で一番という呼び声も高い。積善山の絶景パノラマ

積善山(せきぜんさん)は、標高370m。岩城島の最高峰にあたるスポットです。麓の港から約5kmのヒルクライムが必要ですが、自転車でアクセスできます。進むごとに視界が開け、山頂に待っているのは360度の大パノラマ。山頂展望台から眺める瀬戸内海の多島美は忘れられません。春には“三千本桜”と親しまれるように、一帯がピンク色に満たされます。

【愛媛県〜広島県】大崎下島・御手洗地区(とびしま海道)

訪れると必ず立ち止まってしまう。岡村島にある絶景カーブ

訪れると必ず立ち止まってしまう。岡村島にある絶景カーブ

裏しまなみ海道の愛称をもつ「とびしま海道」。愛媛県岡村島から広島県呉市までつながっている片道約30kmの海道です。「しまなみ海道」に比べて、ややアップダウンが大きく補給箇所も少ないため、玄人向きの内容になっています。一方で、瀬戸内海の原風景が根付いており、他では味わえない旅情を感じるルートのため、マニアから根強い支持を得ています。

大事に景観が保存される御手洗地区の町並み

大事に景観が保存される御手洗地区の町並み

そんなとびしま海道イチオシのスポットが、大崎下島の「御手洗(みたらい)地区」です。かつて海上航路の中継地、潮待ちの港として繁栄したこの町には、江戸から昭和に至るまでたくさんの貴重な建物が残っています。まるで前の時代にワープしたかのような、歴史情緒を味わえる場所です。気持ちよく走り抜ける旅もいいですが、ふらっと寄り道をして、非日常な時間を楽しむのも一興。

毎回表情の違う朝に出会えるのも瀬戸内の魅力

毎回表情の違う朝に出会えるのも瀬戸内の魅力

旧医院をリノベーションして運営されているゲストハウス醫(KUSUSHI)が個人的におすすめのお宿です。四国から昇る朝日が美しいので、ぜひ泊まりがけで訪れてみてはいかがでしょうか。

◆ゲストハウス醫
住所:広島県呉市豊町御手洗255-2
電話番号:070-2365-0924
予算:1泊4,000円~

【香川県】小豆島・三都半島一周

私の旅の原点!三都半島の快走シーサイド道路

私の旅の原点!三都半島の快走シーサイド道路

私にとって自転車旅の原点である「小豆島」。どこを走っても素晴らしい景色を楽しめますが、ぜひともおすすめしたいのが、島の南部に位置する「三都(みと)半島」です。一周32kmという適度な距離のコースには、小豆島の素晴らしさが詰まっています。スタートは半島東の付け根にあたる小豆島オリーブ園から。異国情緒漂う風景に始まり、ストレスフリーなシーサイド道路を経て、先端の釈迦ヶ鼻を目指していきます。

思わず深呼吸をする。釈迦ヶ鼻を見下ろす展望ポイント

思わず深呼吸をする。釈迦ヶ鼻を見下ろす展望ポイント

晴れた日の海の透明度は、瀬戸内海でも有数の美しさ。また適度なアップダウンに富んでいて、海と山の両方の風景を楽しめるのも魅力です。2月には河津桜が花開き、お花見スポットとしても話題です。

境界線の庭(作者:土井満治)

境界線の庭(作者:土井満治)

瀬戸内国際芸術祭の会場の一つでもある小豆島。2022年の会期は、三都半島にも新たなアート作品が展示されているほか、過去の作品も一部そのまま残されています。自然と一緒にアート作品も巡ることのできる稀有なサイクリングコース。マイ自転車を持ち込む以外にも、各港から「HELLO CYCLING」というレンタサイクルも利用できます。電動自転車も貸し出しており、乗り捨ても可能です。

【広島県】鞆の浦 & 田島・横島一周

近年、密かに話題を集めているのが、広島県福山市から鞆の浦(とものうら)を経由して、田島と横島という二つの離島を巡ってくるサイクリングルートです。まだ海道の名前を冠していませんが、自然風景から歴史文化まで、幅広い魅力が詰まっています。鞆の浦は古来より海上航路の中継地として栄え、朝鮮通信使なども立ち寄った潮待ちの港。常夜灯をはじめとして、当時の港湾都市の姿が現存している稀有な場所です。

横島の海辺の道は、圧倒的開放感!

横島の海辺の道は、圧倒的開放感!

田島・横島の一周は走りごたえのある道。どちらの島も険しいアップダウンを備えており、中でも田島の南側は、まるで世界遺産・屋久島一周を走っているような鬱蒼とした林道です。その先には、横島の美しい海岸線の道が待っています。やや玄人向きではありますが、野趣と爽快さに富んでいる素晴らしいコースをぜひ一度走ってみてはいかがでしょうか?

瀬戸内自転車旅は、絶景スポットを巡りながら走ることの楽しさを感じ、自転車で旅する原点に立ち帰ることができます。今後の連載でも、北は知床から、南は屋久島まで、絶景を求め、自転車で巡った詳細をお伝えしていこうと思います!

Related Tag

#旅 #サイクリング #自転車旅 #ロードバイク

Author

自転車旅 土庄雄平

Ambassador

自転車旅自転車旅

土庄雄平

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然・暮らしに一歩踏み込んだ情報発信に精を出す。学生時代から、ライフワークにしている登山と自転車旅をかけ合わせ、四季に身を投じる旅スタイルで日本各地を巡っている。好きな被写体は、道や雪山の風景。最近は秘湯めぐりにハマっている。

Articles

自転車旅 土庄雄平

鳥羽の日(10月8日)に南鳥羽・志摩の絶景をめぐる日帰りロングライド

自転車旅 土庄雄平

季節の移り変わりを自転車で楽しむ「紅葉ヒルクライム」の魅力

自転車旅 土庄雄平

湖・島・北海道も!? 自転車で一周走り尽くす「○○イチ」の魅力を紹介

New articles

- 新着記事 -

地元民が推す! 那覇空港で買える現地限定の沖縄土産2024
  • NEW

沖縄県

2024.05.03

地元民が推す! 那覇空港で買える現地限定の沖縄土産2024

編集部 ホソブチ

ホソブチ

編集部

【山形県】観光スポットも満載! 酒田・鶴岡でワーケーション旅
  • NEW

山形県

2024.05.03

【山形県】観光スポットも満載! 酒田・鶴岡でワーケーション旅

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

【釣りの聖地】五島うどん、生まぐろ、満天の星空! 大人の夏休みにぴったりな離島・長崎県新上五島町を徹底解説!
  • NEW

長崎県

2024.05.02

【釣りの聖地】五島うどん、生まぐろ、満天の星空! 大人の夏休みにぴったりな離島・長崎県新上五島町を徹底解説!

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

5月5日は、ドライブの日! 高級オープンカーでリッチな旅へ【沖縄・那覇】
  • NEW

沖縄県

2024.05.02

5月5日は、ドライブの日! 高級オープンカーでリッチな旅へ【沖縄・那覇】

トレンド旅 おんり

おんり

トレンド旅

【滋賀】 北国街道 木之本宿 で「本」にゆかりのあるスポットをめぐる旅
  • NEW

滋賀県

2024.05.01

【滋賀】 北国街道 木之本宿 で「本」にゆかりのあるスポットをめぐる旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

【川瀬良子の農業旅】驚きの栽培法と地域に根ざした活動を続ける川崎市の「のらぼう菜」農家へ
  • NEW

神奈川県

2024.04.30

【川瀬良子の農業旅】驚きの栽培法と地域に根ざした活動を続ける川崎市の「のらぼう菜」農家へ

農業旅 川瀬良子

川瀬良子

農業旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

編集部 ホソブチ

編集部

ホソブチ

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

トレンド旅 おんり

トレンド旅トレンド旅

おんり

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

農業旅 川瀬良子

農業旅農業旅

川瀬良子

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

フォトエッセイ リリ

フォトエッセイフォトエッセイ

リリ