【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】自宅で秋を先取り! 石川県のモンブラン専門店が作る和栗スイーツ

石川県

2023.08.29

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】自宅で秋を先取り! 石川県のモンブラン専門店が作る和栗スイーツ

こんにちは! 旅色アンバサダーで「お取り寄せ旅」を発信している鈴木ちなみです。まだまだ暑い日が続きそうな気配ですね……。外に出ると照り付ける太陽にやられてしまうので、なにか自宅で涼しい気持ちになれるお取り寄せグルメはないかな~、なんならもう秋の気分を感じたいよ~と、「旅色」のお取り寄せページをのぞいてみました。すると! 涼やかで、尚且つ季節を先取りして秋の気分を満喫できそうなハイブリットスイーツを発見! 暑さが苦手な皆さん、そしてこれからの秋旅に思いを馳せていた皆さん、ぜひ今回の手軽な「お取り寄せ旅」を参考にしてみてくださいね。

目次

閉じる

本日のお取り寄せ「百万石水晶|いも栗カボチャ」

石川県のお気に入りスポット

「百万石水晶」いただきます

季節を先取りできる「お取り寄せ旅」で次の旅先の計画を

旅色のお取り寄せ

本日のお取り寄せ「百万石水晶|いも栗カボチャ」

まずは、ネーミングにビビッときてお取り寄せしました。そしてこの新感覚な見た目! 石川県小松市にあるモンブラン専門店が作るスイーツで、つるっとした葛の中に和栗とこし餡・栗餡・カスタードを入れて、和栗ペースト、五郎島金時ペースト、カボチャペーストを上からたっぷり絞っているとのこと。私の大好きな栗をはじめ、秋のおいしいものがグッと詰まっています。石川県といえば、前田利家が市民に茶の文化を広めたことから、お茶の席で必ず用意される和菓子の文化が根付いているんですよね。まちのあちこちに和菓子屋さんがあり、お土産でも和菓子が定番。そんな石川県にある高級和栗モンブラン専門店が手がけるスイーツというだけで期待が高まります。

石川県のお気に入りスポット

北陸新幹線が開通してからアクセスが格段に良くなったような気がする石川県は、仕事やプライベートで何度も訪れていて、お気に入りの場所があるんです。新幹線を降りてすぐの金沢市にも東茶屋街や近江町市場など観光して楽しい場所がたくさんありますが、私のおすすめは少し足を延ばした七尾市。「花嫁のれん」で有名なまちです。幕末、そして明治時代から伝わるこの地方の婚礼の風習のひとつで、嫁ぎ先の仏間に掛けられた特別なのれんをくぐります。「花嫁のれん館」では実際にお着物を着て「花嫁のれん」の体験ができるのですが、私も前に取材で体験させてもらいました。

ジャン! どうですか? 白無垢を着るだけで不思議と所作が丁寧になって、おしとやかな気分に。実はこの時、自分の結婚式を控えていて白無垢を着る予定でしたが、思いがけず撮影の白無垢の方が先になってしまったのもいい思い出です。「花嫁のれん館」には実際の婚礼で使われた豪華絢爛なのれんが展示してあるので、美術品を鑑賞するような気持ちで一枚一枚を眺めるのも楽しいです。

「百万石水晶」いただきます

石川県の旅を思い出してうれしくなったところで、お取り寄せした「百万石水晶」を味わってさらに気分を盛り上げようと思います! 冒頭にも少し触れましたが、「百万石水晶」は石川県産の五郎島金時のモンブランをはじめ、栗、カボチャの3種類のペーストのほか、葛の中にさらに3種類の餡が入っているので、この一箱で9種類の味が楽しめちゃうんですよ。まずは北海道産カボチャのペーストと葛の中に和栗とこし餡の入ったものをパクり! カボチャのコックリ感と甘過ぎないペーストが、葛の中の和栗と餡の甘さを引き立てています。葛のひんやりとして喉越しも良くて、涼し気な気持ちになりました。次は和栗のペーストと、葛の中に和栗と栗餡の組み合わせ。

割ってみると、和栗がごろっと入っていて驚きました。栗づくしの一品ですがそれぞれの栗の甘味や食感が違うので栗のハーモニーを堪能できます。最後は石川県産の五郎金時と葛の中に和栗とカスタードの入ったものをいただきます。

カスタードが加わるだけで洋のテイストになっていて、おもしろい! 9つ全部が違う味わいで、それぞれのおいしさがしっかりと主張し合っていて、大満足。あっという間に食べてしまいました。

季節を先取りできる「お取り寄せ旅」で次の旅先の計画を

まだまだ暑い盛りに、お取り寄せスイーツから秋を先取りして涼を感じられて最高でした。過去に旅した石川県のことも思い出して、また七尾市に旅しに行きたいな、今度は金沢市でもゆっくりしてみようかなと、次の旅先へのヒントにもなって、なんだかお得な「お取り寄せ旅」となりました! 石川県のハイブリットなお取り寄せスイーツ「百万石水晶」は冷凍したまま持ち運ぶこともできるので、手土産にもぴったり。ひとりで堪能するも良し、友達や家族とワイワイ味わうも良し。手軽に秋旅気分を満喫できる「百万石水晶」をお取り寄せして、素敵な「お取り寄せ旅」時間を過ごしてみてください。

「いも栗カボチャ」の「百万石水晶」

Related Tag

#お取り寄せ #鈴木ちなみ #旅色アンバサダー #モンブラン #北陸を元気に

Author

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

Ambassador

お取り寄せ旅お取り寄せ旅

鈴木ちなみ

1989年9月26日生まれ。岐阜県多治見市出身で、同県の飛騨・美濃観光大使を務める。モデル、タレントとして幅広く活躍、昨年には第1子を出産し、母としても奮闘中。

Articles

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】旅気分が盛り上がる、こだわりのベトナムコーヒー

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】おせち料理にももってこい。縁起もの揃いの食べ比べセット

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】世界の首脳も楽しんだお菓子「シェル・レーヌ」

New articles

- 新着記事 -

【京都】猫の日は、日本で唯一の狛猫がいる町へ。京丹後市峰山町で猫尽くしの旅
  • NEW

京都府

2025.01.26

【京都】猫の日は、日本で唯一の狛猫がいる町へ。京丹後市峰山町で猫尽くしの旅

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

“海外気分旅”へ! 三重県志摩地中海村で1泊2日の地中海クルーズ
  • NEW

三重県

2025.01.24

“海外気分旅”へ! 三重県志摩地中海村で1泊2日の地中海クルーズ

千葉旅 マユ

マユ

千葉旅

食から沖縄を紐解く! 元・“島ナイチャー”が選ぶ推しのお店5選
  • NEW

沖縄県

2025.01.23

食から沖縄を紐解く! 元・“島ナイチャー”が選ぶ推しのお店5選

ゆるり文化旅 じゅん

じゅん

ゆるり文化旅

【兵庫】旧正月は盛大なお祝いに包まれる中華街へ。南京町ぶらり旅
  • NEW

兵庫県

2025.01.22

【兵庫】旧正月は盛大なお祝いに包まれる中華街へ。南京町ぶらり旅

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

【愛知】猫の日は瀬戸で“福猫”GO! せとものの歴史と文化に触れる街歩き(2025年情報更新)
  • NEW

愛知県

2025.01.22

【愛知】猫の日は瀬戸で“福猫”GO! せとものの歴史と文化に触れる街歩き(2025年情報更新)

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

金色の蛇神様をお祀りする平安京最古の史跡・神泉苑へ。車なしで京都JR二条駅からのお散歩3時間コース
  • NEW

京都府

2025.01.21

金色の蛇神様をお祀りする平安京最古の史跡・神泉苑へ。車なしで京都JR二条駅からのお散歩3時間コース

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

千葉旅 マユ

千葉旅千葉旅

マユ

ゆるり文化旅 じゅん

ゆるり文化旅ゆるり文化旅

じゅん

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

鉄道旅 なお

鉄道旅鉄道旅

なお

作家・作詞家 高橋久美子

作家・作詞家

高橋久美子

ドローン旅作家 とまこ

ドローン旅作家

とまこ