- 日帰り
戸越銀座で食べ歩き!御朱印もいただく女子旅
戸越銀座(東京都)
予算:4,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2022/11/28
グルメな友達と戸越銀座商店街へ出かけましょう。王道のからあげとビールを味わい、肉汁溢れる小籠包やおでんコロッケをテイクアウトし、大名屋敷跡の戸越公園で味わいます。戸越八幡神社で御朱印をもらい、塩専門店で個性的な塩を購入。鯛焼きとソフトクリームで別腹も満たす日帰り旅をどうぞ。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 関東大震災の際、瓦礫となった銀座通りのレンガを譲り受け、水はけの悪かった商店街に敷き詰めたことから名付けられたそう。商店街に入ってすぐのところに案内所があるので、初めて訪れる方はマップやチラシをもらってから散策してみては?
- ★ コロッケや串焼き、鯛焼きやソフトクリームなど、食べ歩きに最適なグルメが充実。近くには戸越銀座公園があるので、テイクアウトして公園でひと息つくのもおすすすめですよ

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 小麦粉不使用の秘伝のタレに漬け込み片栗粉の衣を付けた「グルテンフリーからあげ」は、骨付きやもも、むね、砂ずり、なんこつ、手羽先、手羽元など各種そろっていますよ。生ビール、ハイボール、オリジナルのカボス酒など、からあげと相性抜群のドリンクと一緒にどうぞ
- ★ ほかにも、山口のご当地グルメ「チキンヒーロー」や宮崎の「チキン南蛮」、さらに今ちまたで話題の台湾からあげ「大鶏排(ダージーパイ)」まで、地域ごとの鶏デリ惣菜が味わえます

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ あふれる肉汁が絶品な上海名物「小籠包」が味わえるのがこちら。基本的にはイートインで楽しむ飲食店ですが、テイクアウトもできるんです。テイクアウトなら2個~購入できるので、少しだけ食べたい時にもいいですね
- ★ おすすめの「焼き小籠包」は外はカリッ、中からは熱々のおいしい肉汁が出てくるので、小皿でしっかりと受け止めましょう。くれぐれも、やけどにはご注意を!
- ★ 新潟産コシヒカリを使用し、国産親鳥を丸ごと1日かけてじっくりと煮込んだ「鳥粥」も、看板メニューでおすすめですよ

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 店頭には、さつま揚げをメインとした30種類以上のおでん種や、鍋に入ったほかほかのおでん、サクサクのコロッケが並んでいますよ。店先で食べたり、テイクアウトしてもいいですね
- ★ 注目は、衣の中におでん種を細かく刻んでジャガイモと和えた具が入った「おでんコロッケ」。中心には味が染みた大根が包まれていて、口の中におでんのダシがジュワ~っと広がりますよ。ほかにも、「はんぺんチーズ」や「お魚コロッケ」などが人気です

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 池を中心に滝や築山などが配された回遊式庭園がある公園です。正門の「薬医門」や東門の「冠木門(かぶきもん)」が見どころで、大名庭園の名残りを醸し出しています
- ★ ベンチに座って、さきほどテイクアウした総菜を食べながら庭園の景色を眺めるのもいいですね。梅や桜、藤、銀杏など四季折々の美しい景観が楽しめますよ

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ “戸越”という地名の由来になった歴史ある神社。御祭神の応神天皇(おうじんてんのう)は、厄除け開運、家運隆昌(りゅうしょう)、成功勝利など幅広いご利益があるとされ、古くから崇められてきた地元の鎮守なんです
- ★ 境内には、18mの御神木・ケンポナシの木をはじめ豊かな自然が残り、パワーに満ちています。ほかにも、区の文化財に指定された奉納絵馬や狛犬、力比べに使われたとされる「さし石」などがあり、見どころ満載ですよ
- ★ こちらでは種類が豊富な御朱印も人気。通常の御朱印のほか、月ごとの限定ものやアーティストの方が手がけたかわいいデザインのものもあり、授与所でいただくことができますよ

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 次に向かうお店は、まるでコスメショップのような洗練された雰囲気の塩のセレクトショップ。棚には、色、結晶の形、香り、味、それぞれが個性的な国内外の塩が40種類以上並んでいます。パッケージには培養試験管を利用したガラス製のボトルが使われ、機能性も見た目の美しさも兼ね備え、ギフトにもぴったりですよ
- ★ 「喜界島 寿の塩」「伊達の旨塩」など日本各地のものから、「モンゴル秘境の甘い岩塩」「死海の塩」など世界各地のものまで、産地の異なる塩は、商品名を見ているだけでもワクワクしますよ。自分好みの塩探しを楽しんでみてくださいね

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ たくさん歩いたあとは、焼きたての鯛焼きはいかが? 糖分補給にぴったりのつぶあんやカスタード味もありますが、人気メニューはキャベツやハム、ソースマヨなどが入っている「お好み鯛焼き」。鯛焼きとお好み焼きが見事にコラボしたクセになるおいしさです
- ★ ほかにも安納芋や栗あんなど、季節限定品や変わり種の鯛焼きがあることも。店内や外にベンチがあるので、足を休めながら味わってみては?

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 最後にちょっと甘いものが欲しい方は、こちらで巨大なソフトクリームはいかが? おすすめは、北海道産ミルクを使用したソフトクリーム。とっても濃厚で、ボリューミーなのが特徴ですよ
- ★ コーンはパリパリでおいしいですが、カップを選べば下に溶け落ちる心配もなく、シェアする際も食べやすくていいですよ。イートインで休憩しながらでもテイクアウトで食べ歩きでも、すべては気分次第!
- ★ ほかにも、カフェラテやフロート、ホイップ入りのココア、クレープなどのカフェメニューも充実していますよ。満腹な方は、シロクマのぬいぐるみが点在する店内で、ドリンクだけでひと休みもいいですね
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
東京・五反田でグルメ巡り 1泊2日で夜景と美食の感動体験を!
五反田(東京都)
予算:28,000円~


プランナーOMO(おも)by 星野リゾート
ウォーターズ竹芝へお散歩デート♪シンフォニークルーズも満喫
竹芝(東京都)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
東京で夜景を眺めよう!東京タワーや天王洲を巡る日帰りデート
芝、天王洲(東京都)
予算:3,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
コンラッド東京でアフタヌーンティー♡クルーズも楽しむ女子旅
汐留、竹芝、新橋(東京都)
予算:24,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・和田