- 日帰り
沖縄・うるま市へ女子旅 ドライブで海の絶景巡り
うるま(沖縄県)
予算:2,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの価格を参考にしています。
更新日:2023/01/31
うるま市で海の絶景に出合うドライブはいかが? 今回は海中道路を通って4つの離島を満喫できるコースをご紹介。壮大な風景や、海の青さと透明度の高さに感動し、琉球神話の神様が祀られたスポットも巡ります。さらに塩工場も見学し、ビーチでのんびりする充実した日帰り旅をお楽しみください!
海中道路

海中道路

道路
与勝半島と平安座島(へんざじま)を結ぶ4.75kmの海中道路。浅い海域に、橋ではなく土手を築いてつくられた道路で、その両側には美しい海が広がり、ビーチではマリンスポーツも体験できる。

おきなわ物語のおすすめポイント
- ★ ビーチでは、シュノーケリングやウェイクボード、SUPなど、さまざまなマリンスポーツが楽しめます♪
- ★ 道路の途中にあるロードパーク駐車場に車を停めて、ゆっくりと海を眺めるのもおすすめ
海の駅 あやはし館・海中茶屋

海の駅 あやはし館・海中茶屋
海中茶屋(店内)
ソーキそば
海中道路の中央部にある海の駅「あやはし館」には、特産品の販売店のほか、海の文化資料館やレストランなどが併設。カフェ「海中茶屋」では絶景を眺めながら、こだわりの自家製沖縄そばや定食、タコライスなど、さまざまなメニューを味わえる。

おきなわ物語のおすすめポイント
- ★ 海中茶屋では「うるま市沖縄そばランキング」で1位を獲得した、沖縄ソーキそば(もずく麺)が味わえます♪
- ★ 資料館にはマーラン船(18世紀初頭に中国大陸から伝わった、真っ赤な2つの帆が特徴の交易船)をはじめ、海中道路の建設や沖縄の海の自然、文化、海運にまつわる資料などが展示されています
シルミチュ-

シルミチュ-
浜比嘉島の兼久(かねく)集落の南側山中にある霊場。琉球の開闢(かいびゃく)神話の祖神、アマミキヨ(アマミチュー)とシネリキヨ(シルミチュー)が住み、子どもをもうけたと伝えられている。

おきなわ物語のおすすめポイント
- ★ 108段ある石段の両側には亜熱帯の植物が生い茂り、神秘的な雰囲気を感じられます
- ★ アマミチューとシルミチューが住み、子どもをもうけたという神話から、洞穴内に祀られた霊石を拝むと、子宝が授かるといわれています
アマミチューの墓

アマミチューの墓
うるま市浜比嘉島の字比嘉比嘉地区の東方海岸にある、アマミチューの墓。琉球開闢の祖神、アマミキヨ(アマミチュー)とシネリキヨ(シルミチュー)をはじめ、幾柱かの神々が祀られていると伝わる。

おきなわ物語のおすすめポイント
- ★ 毎年正月の年頭拝みには、字比嘉地区のノロ(琉球神道における女性の祭司)が中心になり、豊穣、無病息災、子孫繁昌を祈願します
ぬちまーす観光製塩ファクトリー ぬちうなー

ぬちまーす観光製塩ファクトリー ぬちうなー

施設内
レストラン
大海原が広がる宮城島の観光施設。ほかでは見ることのできない特許製法で作られた塩「ぬちまーす」の工場内では、雪のように降り積もる塩を見学できる。

おきなわ物語のおすすめポイント
- ★ 無料ガイドが案内してくれる工場見学を楽しめます。製塩室では、まるで雪のような塩景色を見ることができますよ
- ★ 施設内には「ぬちまーす」の関連商品などを販売する直営ショップも。見学後にお土産などのショッピングもおすすめです♪
果報(かふう)バンタ

果報(かふう)バンタ
約120mの崖の上から壮大な風景を眺められ、晴れた日には絶景が楽しめる。その驚くほどの透明度と海の青さは、少し曇った日でも見ることができる。

おきなわ物語のおすすめポイント
- ★ 「果報」とは幸運、幸福などという意味で、「バンタ」とは沖縄方言で崖、絶壁のこと。付近には「龍神風道」「三天御座(みてぃんうざ)」「はなり獄」の三つのパワースポットがあるので、絶景を見た後に立ち寄ってみては?
伊計ビーチ

伊計ビーチ

ビーチ入口

ビーチの様子
伊計大橋からすぐの場所にあり、透明度が高く、きめ細やかな白砂が広がるビーチ。ジェットスキーやバナナボートなどのマリンスポーツも充実している。

おきなわ物語のおすすめポイント
- ★ こちらのビーチは潮の干満に影響を受けることがないので、一日中泳げるのが魅力!
- ★ マリンスポーツ以外に、絶景の海を眺めながらバーベキューなども楽しめますよ♪
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
沖縄県・恩納村で味わう特別な時間 自然を満喫する記念日旅行
恩納(沖縄県)
予算:60,000円~


プランナー旅色編集部
沖縄・中城城跡のナイトイベントへ!王道観光も楽しむ2泊3日旅
南部、中部、北部(沖縄県)
予算:42,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・和田
自然の宝庫・やんばるにも行く 沖縄の新たな魅力を知る女子旅
豊見城、名護、国頭、今帰仁(沖縄県)
予算:50,000円~


プランナーJALそらめぐりナビ
オフシーズンの沖縄・恩納村へ!マリンアクティビティを満喫
恩納村(沖縄県)
予算:24,000円~


癒されたい系女子旅ライター東郷カオル