- 日帰り
名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークを楽しむ子連れ旅
桑名(三重県)
予算:9,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/05/16
アンパンマン好きなお子さんと三重県桑名市へお出かけしませんか? 「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」でめいっぱい遊んだら、日本最大級のフラワーパーク「なばなの里」へ。お花畑を愛で、園内でディナーや日帰り温泉も楽しみます。移動が少なく子連れ旅におすすめです♪
名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

やなせたかし劇場 外観
やなせたかし劇場ショーイメージ

おおきな木とあそびの森
うみとおそらのボールパーク

アンパンマン&ペコズキッチンのメニュー
愛と勇気のヒーロー、アンパンマンの世界が広がる参加・体験型の施設。日本最大級の遊園地「ナガシマスパーランド」に隣接する。開放感のあるパークと屋内エリアのミュージアム館などからなり、 キャラクターパンが人気の「ジャムおじさんのパン工場」などショッピング&フードゾーンも充実。
©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 「アンパンマンに会いたい!」という子どもたちの夢を叶える場所です。パークでは、アンパンマンにちなんだ遊具が並び、ここでしか見られないショーやイベントを毎日開催。「やなせたかし劇場」では、アンパンマンたちとより近くで触れ合えるステージを上演しています。劇場鑑賞には日付指定WEBチケットが必要なので、事前に購入しておくといいかも
- ★ 「ミュージアム館」にある「おおきな木とあそびの森」と、虹色の屋根が設けられた「うみとおそらのボールパーク」では、雨の日でも安心して遊ぶことができます。レストランやテイクアウトのお店があるので、ランチはこちらでどうぞ!
なばなの里

なばなの里

園内
春を告げる梅の花に始まり、チューリップ、ネモフィラ、秋のダリア、コスモスまで季節の花に満ちたテーマパーク。一年を通じて楽しめる温室の「ベゴニアガーデン」も人気がある。温泉や足湯、レストランなどもそろい、一日ゆっくりと過ごせる。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 日本最大級の花のテーマパークで、季節の花々を愛でてみませんか? 約13,000坪の「花ひろば」や「バラ園」などが楽しめますよ。花に囲まれた空間で家族写真を撮ってみよう
- ★ おすすめは、国内最大級の「ベゴニアガーデン」。広大な温室に世界中から集めた約5000鉢のベゴニアが咲き誇り、1年を通して楽しめます。4棟の温室にピーターラビットのオブジェがところどころ隠れているので、探してみては?
- ★ 5月下旬~7月上旬には、ホタルまつりが開催されます。ゲンジボタルとヘイケボタルが美しく舞う、幻想的な光景が見られますよ。夜までお時間があればぜひ!

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 水辺に佇むカジュアルなフレンチレストランでディナーはいかが? メニューは単品からコース料理、キッズメニューまで幅広くそろっています。大きな窓からは美しい緑や蓮が自生する鏡池が広がり、開放的な雰囲気の中でお食事を楽しめますよ
- ★ 特に窓際のテーブル席は、四季折々の美しい景色を眺めながら過ごせる人気のお席です。空いていたらラッキーですね!

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 「なばなの里」の園内にある日帰り温泉。露天風呂、内湯、ジャグジー、打たせ湯、水風呂、サウナなど種類が豊富なので、お子さんと一緒にさまざまなお風呂を巡ることができますよ。一日の疲れを温泉で癒やしてみよう
- ★ ジャグジーや湯上り処もあるので、家族みんなでゆったりとくつろいでから帰路につくことができますね
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。