- 日帰り
福岡へ女一人旅。パン好きにおすすめしたい博多パン屋巡りの旅
博多、福岡(福岡県)
予算:6,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2024/04/12
パン好きは必見。福岡旅行に来たなら博多駅周辺のパン屋巡りはいかが? ふわふわ食感のパンからハードタイプまで、各店舗違うパンの魅力を知る旅に出ましょう! 博多名物・明太フランスにもご注目。東京でも行列ができるパン屋さんや地元の方から愛されるパンまで、パン三昧の1日をどうぞ。
パン屋むつか堂カフェ アミュ博多店

パン屋むつか堂カフェ アミュ博多店

内観
アミュプラザ博多内のにある食パン専門店のカフェ。焼きたての新鮮なパンで作ったトーストやサンドイッチを味わえる。一番人気はふわふわの食パンの間に具材を挟み、たっぷりのチーズをかけた「ベーコンとオニオンのクロックムッシュ」。ほかにもフルーツサンドや定番のたまごサンドなどもご用意。買い物や散策の休憩にぴったり。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 焼きたての新鮮なパンで作った美味しいトーストやサンドイッチでおもてなし。博多名物・明太子を使った「はかた明太子トースト」は必食!
- ★ 食パンの種類が豊富で迷ってしまう方は、ハーフサイズも販売されているのでいくつかの種類を試してみるのもいいかも。ハーフサイズなら複数の種類を試すことができるので、パン好きには嬉しいのでは?
ダコメッカ DACOMECCA

ダコメッカ DACOMECCA

炭火焼ソーセージ

ダコメッカドッグ

多彩なパンが並ぶ

内観
福岡県・博多にある人気のベーカリー。店内に入ると、「ダコメッカドッグ」に使用される大きな炭火焼ソーセージが焼かれており、出来たてを購入可能。ほかにも豊富な種類の惣菜パンや甘い菓子パンがズラリと揃う。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 5スポットめで行くベーカリー「アマム ダコタン」の姉妹店。パンは約150種類、1日3,000個ほどのパンが売れる人気店なんです! ボリューム満点の「ダコメッカドッグ」は炭火焼きしたオリジナルソーセージを挟んでいます。パンは外はバリッとしていて中はもっちり。マリネした紫キャベツなどの食感が楽しい一品です
- ★ メロンパンやクリームパンといった馴染みあるパンよりも、個性的なフォルムのパンの種類が豊富。どれも彩り豊かで眺めているだけでも幸せな気分になれそう

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 外パリパリ、中モチモチのこだわりの生地に明太バターが挟まった「博多名物 明太フランス」でお馴染みのお店です。美味しい食べ方は、パンに霧吹きをして、予熱をしたオーブントースターで3~4分焼く。このひと手間で美味しさのレベルがグッと上がります
- ★ ほかにも、「ガーリックフランス」や、ジューシーなソーセージ・ベシャメルソース・チーズがのった「the FULL FULLドッグ」のビジュアルにはついつい手が伸びてしまいそう
櫛田神社
上川端商店街の南端近くにある博多の総鎮守。博多祇園山笠のフィナーレを飾る「追い山笠」の出発地点でもある。境内の博多歴史館には、文化財の山笠の絵馬をはじめ、社宝を展示。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 地元の方だけでなく観光客にも人気のスポット。3羽の鶴に囲まれた井戸の水は、飲むと長生きができるという言い伝えが残っています。ひと口目には自分の、ふた口目には家族の、そして最後は、自分とつながりのある人々の不老長寿を念じながら飲むと良いのだそう。残念ながら、現在は飲用が中止されているのですが、手を濡らしてみるのはアリかもしれませんね
アマム ダコタン AMAM DACOTAN

アマム ダコタン AMAM DACOTAN

明太ペペロンチーノ バゲット

マリトッツォ

ダコタン バーガー

生ドーナツ

内観
イタリア発祥のクリームを挟んだ伝統的なパン「マリトッツォ」人気の火付け役として有名な大人気ベーカリー。店内には定番の食パンをはじめ、人気の「明太ペペロンチーノ バゲット」、さまざまな具材を挟んだ惣菜パンまで、豊富な種類のパンが並ぶ。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ あまりの人気のため、開業から3年で東京進出した人気のベーカリー。看板商品は「明太ペペロンチーノ バゲット」。食べごたえのある食感と明太子の味が口の中に広がり、存在感大! その味をぜひ試してみて
- ★ 絶品のドーナツも外せません。ドーナツは13~14時頃に登場。すぐに売り切れる人気商品なので、各種一人ひとつずつというルールがあるのだそう
大濠公園
福岡城の外濠を利用して造られた、外周およそ2kmの池を中心とした水の公園。ジョギングやウオーキングを楽しむ人が多い。冬期を除いて貸しボートで遊ぶことができる。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 福岡市の中心部でありながら広大な公園なので、福岡市民にとっては「オアシス」ともいえる貴重な場所。ゆっくり散策するのも良さそうですね
- ★ 公園の真ん中には「中の島」があり、橋でつながっています。池の中に佇んでいる中華風の建物 「浮見堂」が、大濠公園のシンボル的存在。池の中に浮く雰囲気は神秘的で、インスタ映えスポットとして人気です
La Brioche 大濠本店
福岡市の中心にある大濠公園から徒歩約2分の場所にある、パリの街中にあるような雰囲気のベーカリー。農薬が使われていない野菜・果物をはじめ、塩・砂糖・卵・牛乳などすべての素材にこだわった自家製パンを毎朝焼きたてで販売している。朝食として買い求める人も多く、午前7時半の開店からにぎわいを見せている。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 地元の人たちから長年愛されるお店です。素材そのものにこだわった自家製パンが揃い、なかでも人気の「Brioche食パン」とバゲットが特におすすめ。サンドイッチやフレンチトーストにしても美味しく、もちろんそのままトーストで食べてもその魅力が楽しめます
Copyright MAPPLE, Inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
福岡・大宰府で食べ歩き!グルメ&名所を巡る満足旅へ
大宰府(福岡県)
予算:10,000円~


世界遺産検定マイスターあけひとみ
佐賀の日本一面白いスーパーへ!宝くじが当たると噂の神社も参拝
伊万里、唐津(佐賀県)、福岡(福岡県)
予算:12,000円~


スーパーマーケット研究家一般社団法人全国ご当地スーパー協会
マリンメッセ福岡へライブ遠征!観光も満喫する推し活旅行
博多、太宰府(福岡県)
予算:30,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・板垣
福岡で美食の旅へ!寿司・うなぎの名店や隠れ家バーで贅沢三昧
福岡、太宰府(福岡県)
予算:106,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・板垣