- 日帰り
話題スポット「イマーシブフォート東京」や注目スーパーを巡る旅
有明、晴海(東京都)
予算:16,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
・スーパーマーケット商品については取材時の税込価格で表記しています。また取り扱いの有無および価格と内容は予告なく変更されることがあります。
更新日:2024/03/30
東京の話題スポットを巡るプラン。2024年3月にお台場に誕生した、没入型テーマパーク「イマーシブフォート東京」で非日常の新体験を。さらに同じく3月にオープンした注目のスーパー2店舗を訪れます。いま東京で最もアツい、有明・晴海エリアをご紹介します!
サミットストア ららテラスHARUMI FLAG店
サミットストア ららテラスHARUMI FLAG店
手作りりんごパイ(ホール)
肉の旨みを味わうローストビーフ丼

素材をそのまま サミットコロッケ
お酒売り場には食べきりのカットチーズも
店舗入り口
2024年3月1日、「東京オリンピック2020」の選手村跡地に誕生した大型商業施設「ららテラスHARUMI FLAG」。その1階にキーテナントとして「サミットストア ららテラスHARUMI FLAG店」がオープン。食品スーパー「サミットストア」は、東京を中心とした関東地方に120店舗以上(2024年3月現在)の店舗数を誇る。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会のおすすめポイント
- ★ 青果コーナー「GARDEN FRESH」がつくるサラダやカットフルーツは、青果売り場の野菜や果物をその場でカットしてパック。キラキラと輝く、このうえない新鮮さ!
- ★ サンドイッチや惣菜パン、デザート系パンなど人気商品の多い、サミットストアのベーカリー「ダン・ブラウン」。「手作りりんごパイ(ホール)」はサクッとしたパイにカスタードクリーム、そして大きなリンゴの甘煮がたっぷり詰まった本格派。手軽に楽しめるよう、カットされたものも販売されていて便利です。ひとりで食べきれる1/4カット売りもありますよ
- ★ お弁当お惣菜にも定評があり、精肉売り場のローストビーフをたっぷり使った「肉の旨みを味わうローストビーフ丼」、ゴロゴロのじゃがいもと牛ひき肉のシンプルな美味しさを味わう「素材をそのまま サミットコロッケ」など、サミットだからこそできる商品が豊富に揃います
- ★ 広いお酒売り場が自慢の同店。手前にはおつまみに最適な「カットチーズ」や、店内で燻煙した「スモークフィッシュ」も用意。店内カットに店内スモークと、フレッシュで少量パックなため購入しやすく、お酒好きなら見逃せない売り場です
- ★ 多くのスーパーが「店内撮影禁止」とするなか、サミットストアは全店「撮影OK 」。お留守番の家族に「どっちがいい?」と写真を撮って送るも良し、美味しそうな商品や素敵な店内の様子をSNSに投稿するのも良し。ただし、買い物の妨げになるような撮影、また映り込む人物が特定されないよう、撮影には配慮をお願いします
- ★ 毎日の食事づくりを楽にする冷凍食品や、レンチン商品も種類豊富。味付け肉をパックのまま調理できるサミットオリジナルのレンジ調理肉のシリーズは、味のバリエーションが選べて毎日のお弁当にも役立ちます
- ★ 店内には東京オリンピック2020を感じる「ボルダリング」や「走り高跳び」の記録がデザインに組み込まれ、オリンピックを感じられます。サミットの通路を挟んだ向かいの別テナントは、JOC(公益財団法人日本オリンピック委員会)の「TEAM JAPAN 2020 VILLAGE / Cafe & Restaurant CENTRALE」。東京2020大会を象徴する展示や、選手村でも提供された食材を活用したカフェレストランで、選手村だった当時に思いを馳せることができます

一般社団法人全国ご当地スーパー協会のおすすめポイント
- ★ 「ららテラス HARUMI FLAG」から歩いて5分ほど。ベンチも設置されており、買い物途中の休憩にも最適です。道も広くてきれいなので、天気の良い日はいいお散歩になります
- ★ 海に面しており、海面がキラキラと美しい。レインボーブリッジを眺めながら潮風に吹かれていると、心まで癒やされます
- ★ 春には、さくらまつりなどのイベントも開催されるので、事前に要チェック!
- ★ 夜にはビルや橋にライトが灯り、夜景がとてもきれい。デートスポットとしてもおすすめです
イマーシブ・フォート東京

イマーシブ・フォート東京

東京リベンジャーズ・イマーシブ・エスケープ ©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会

第五人格 イマーシブ・チェイス ©Joker Studio 2023 NetEase Inc. All Rights Reserved

ザ・シャーロック -ベイカー街連続殺人事件- SHERLOCK HOLMES, DR. WATSON, and are trademarks of Conan Doyle Estate Ltd.®

没入体験を増すグッズも豊富

ドレスケーキ(提供場所:ザ・キャバレー)
2024年3月1日、東京・お台場にオープン。これまでのテーマパークとは一線を画す、“完全没入体験”が叶うテーマパーク。映画やアニメ・ゲームの世界で目にするドラマチックな出来事を、“鑑賞者”ではなく“当事者”として体験できる。
画像提供:イマーシブ・フォート東京

一般社団法人全国ご当地スーパー協会のおすすめポイント
- ★ 「テーマパーク」と呼ぶにはあまりにドラマチックな場所。「イマーシブ(immersive)」とは「没入する」という意味です。イマーシブシアターでは、あなた自身が物語の世界観に入り込んだかのような、今まで味わったことのない体験ができます。時には殺人事件を解決する現場の登場人物となることも。あなたは“鑑賞者”ではなく、“当事者”として、物語や事件に関わっていきます。あなた“だけ”に起こる劇的な瞬間の連続に、ワクワク、ドキドキが止まらない!
- ★ チケットは当日窓口での販売はないため、必ず事前にオンラインで購入してから出かけましょう
- ★ 到着後、まずはショップへGO! グッズをゲットして、それぞれの世界への没入感をアップしましょう。お友だちとお揃いにすれば、忘れられない思い出になります
- ★ 「イマーシブ・フォート東京」には、没入体験が楽しめるイマーシブシアターを中心に、12のアトラクションとレストラン、ショップが揃います。レストランでは、その世界観を表現したさまざまなメニューを提供。特に注目なのは、イマーシブ・ショー・レストラン「ザ・キャバレー」で味わえる、お洒落な「ドレスケーキ」。ショーで披露される「カンカンダンス」のドレスがモチーフになっており、華やかで気分がアガります!
ビオラル 有明ガーデン店

ビオラル 有明ガーデン店

選べるプレート(Café)

米粉と豆乳で作った苺のショートケーキ ミニ(Café)

商品売り場①

商品売り場②

店舗入り口
体にやさしい素材や製法、健康や自然志向の品揃えで、食や健康にこだわる人たちから支持されているナチュラルスーパーマーケット。スーパーマーケット「ライフ」のプライベートブランド「BIO-RAL(ビオラル)」をはじめ、こだわりの商品を豊富に取り揃えている。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会のおすすめポイント
- ★ 席数50席の「大型ビオラルカフェ」を併設。ビオラルで実際に販売しているオーガニック素材や、ビオラルブランドの食材を使用したメニューを味わえます
- ★ 物販売り場には、有機農産物、玄米の量り売り、自然派コスメ、海外の人気オーガニックティーなどが揃い、ビオラルの世界を満喫できます
- ★ ビオラルカフェの選べるプレートは、メインとおかずを選択できるだけではないんです! ご飯も「白米」か「玄米」を選べ、さらに銘柄も月替わり。また、体にやさしい原料からつくるスープも2種からチョイスできるので、自分好みのプレートに! 毎月数種類、メニューが変更になります
- ★ 「米粉と豆乳で作った苺のショートケーキ(ミニ)」は、小麦・乳製品不使用でも、こんなに可愛くて、いつものケーキと変わらないおいしさ。米粉、「都路のたまご」、有機豆乳、さとうきび粗糖で焼いたスポンジ、そしてなめらかにホイップされた豆乳クリームを使用しています
- ★ 素材と旬にこだわったジェラートも、季節ごとに種類が変化。また、BIO-RAL低温殺菌牛乳でつくったオリジナルソフトクリーム使用のパフェもおすすめです
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。