- 日帰り
岡山・備前で陶芸体験 散策も楽しむ日帰り女子旅
備前(岡山県)
予算:8,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2022/03/18
陶磁器に興味がある方におすすめなのがこちら。備前焼で有名な岡山県備前市を女子旅で訪れてみませんか? さまざまな備前焼が配された「天津神社」や、人間国宝の作品を展示する「備前焼ミュージアム」などを訪れます。また、陶芸にも挑戦してオリジナルの器を作ってみましょう!

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 江戸前期に開かれた学校が現存し、今でも岡山県の青少年教育センターとして使われている現役の“学びの場所”です。「近世日本の教育遺産群」として、最初に登録された日本遺産でもあり、見学も可能ですよ
- ★ まるで江戸時代の武家屋敷のような立派な建物で、記念撮影にもピッタリ。特に旧正門の「鶴鳴(かくめい)門前」は撮影スポットとしておすすめ! シャチホコと、備前焼で作られた屋根瓦が存在感抜群です

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 牛すじと鶏ガラに7種の野菜と9種の香辛料、さらに隠し味に岡山県産マスカットのワインを加えた自家製カレーが人気!
- ★ お料理の器には、備前焼を使用しているのも魅力です。敷地内にあるギャラリースペースでは、備前焼の販売も行っているので、食後に立ち寄ってみるのもおすすめ

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 狛犬、参道、屋根瓦にいたるまで、すべて備前焼が使用されています! また備前焼の絵馬も販売されていますよ。備前市らしい神社なので、ぜひ立ち寄ってみて

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ こちらでは陶芸体験が可能です。「備前」と聞くと、一番最初に思い浮かぶのは「備前焼」という方も多いのでは? 普段はなかなか機会がない陶芸体験に、ぜひトライしてみましょう!
- ★ 併設のギャラリーショップでは、食器や花瓶、アクセサリー、箸置きなど、自然で素朴な備前焼を販売しています。旅の思い出に購入してみてはいかが?
備前市立備前焼ミュージアム

備前市立備前焼ミュージアム

金重陶陽 諫皷鳥香炉 昭和2(1927)年 備前市立備前焼ミュージアム蔵

須恵器平瓶 古代 備前市立備前焼ミュージアム蔵

直線文壺 鎌倉時代 備前市立備前焼ミュージアム蔵(上田コレクション)
JR赤穂線伊部駅隣に建つ備前焼ミュージアム。備前焼の歴史を伝える、鎌倉時代から桃山時代にかけての「古備前」や、名人たちの味わい深い作品が観賞できる。現代の作家の作品も幅広く展示されており、1階2階は企画展、3階4階は人間国宝や岡山県重要無形文化財保持者の作品を常設展示している。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ こちらでは、備前焼に関する資料や数多くの作品が展示・紹介されています。人間国宝の金重陶陽(かねしげ とうよう)、藤原啓、山本陶秀、藤原雄、伊勢﨑淳らの作品を中心に、現代作家の作品まで幅広く鑑賞できるのが魅力。中世から続く備前焼の魅力を、存分に味わえます。ゆっくりとご見学をお楽しみください
備前 海の駅

備前 海の駅

ほなみマルシェ

海産物①

海産物②

総菜コーナー

店内
「岡山ブルーライン」の沿線に位置している。マルナカ穂浪店内にある魚市場。大きな生簀が設けられており、各地の旬の魚介類が直送されてくる。生簀のなかで泳ぐ魚をそのまま持ち帰りや、その場で調理も可能。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ こちらでは、周辺地域で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類を購入できます。岡山の土産物も幅広く扱っているので、お気に入りを見つけてみて
THE COVE CAFE

THE COVE CAFE

テラス席

店内

店内からの景色

見た目も鮮やかな料理
海のほとりにあるカフェ。モーニングには、エッグスラットなどユニークなアメリカンモーニングをご用意。ランチタイムではパン食べ放題、ドリンク飲み放題付きのパスタランチやパエリアランチが人気。カフェタイムには、ハンバーガー、ピザ、フレンチトーストなどがある。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 瀬戸内海を見渡せる人気のカフェ。アメリカ西海岸をイメージしたおしゃれな店内からは、日生湾や「備前♡日生大橋」が眺められます。地元の海鮮をふんだんに使用した料理や、バラエティー豊かなカフェメニューを味わえますよ。目の前に広がる瀬戸内海を眺めながら、のんびり過ごしましょう
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。