- 日帰り
長野・旧軽井沢銀座通りで食べ歩き。夫婦でグルメ&観光デート
軽井沢(長野県)
予算:6,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/06/16
軽井沢で食べ歩きデートはいかが? 食べ歩きグルメがそろう「旧軽井沢銀通り」で、名物「ミカド珈琲」のモカソフトをはじめ、極上のとろける味わいの「軽井沢プリン」や、軽井沢ご当地グルメ販売数No.1を誇る「三笠ホテルカレーパン」などを堪能します。お二人で仲よくグルメ三昧な一日を!

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 手作りハムとソーセージのお店。国内産のフレッシュなお肉のみを使用した、こだわりのメニューがそろいます。ハム・ソーセージ・サラミは、どれも絶品と好評です
- ★ おすすめは、テイクアウト可能なホットドッグ。パンから大きくはみだしたソーセージを頬張ると、パリッとした音とともに肉汁があふれますよ

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 作家・堀辰雄が小説「木の十字架」で描いたことで知られる教会です。コンクリートと木材を組み合わせた斬新な建物は、アメリカの建築家アントニン・レーモンド氏によるもの
- ★ 内部は結婚式やミサなどの式典などがない限り、見学ができます。薄暗くも木の暖かみがあふれる礼拝堂には窓から光が射し込み、神々しい雰囲気。歴史も感じられる美しい教会をぜひ訪れてみて

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 地元で有名なコロッケ専門店で、リピーターが多く、軽井沢の食べ歩きにぴったり。作り置きせず、注文が入ってから揚げるため、出来立てアツアツのコロッケが味わえますよ
- ★ 「ポテトコロッケ」や「特製メンチパン」が人気です。「ポテトコロッケ」は、ホクホクのじゃがいもやサクサクの衣がおいしい! 「特製メンチパン」は、肉汁たっぷりの特製メンチカツを使用し、ボリューム満点。コロッケ単品でも注文可能なため、お好きな種類をいろいろと試してみては?

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 旧軽井沢銀座通り最奥エリアにある人気甘味処。お団子やおもち、おしるこ、天然氷のカキ氷など、おいしい和スイーツを味わえますよ
- ★ おすすめは「焼団子」や「ちもと餅」。「焼団子」はしょうゆベースの風味が香ばしくて美味。大好評の「ちもと餅」はマシュマロのように柔らかな食感と優しい黒糖の甘さ、クルミの歯ごたえが絶品です。また、イートインでは、天然氷を使用したかき氷が人気で、夏の暑い時期にもピッタリですよ
チャーチストリート軽井沢

チャーチストリート軽井沢

飲食店内

マルシェの様子

広場
旧軽井沢に佇むショッピングモール。「軽井沢を代表する教会の一つである聖パウロ教会への道」 という意味で名づけられた。軽井沢ならではの飲食店やショップが並ぶ。2階には宿泊施設も完備されている。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 旧軽井沢のシンボルとしても知られるこちら。開放感のある広場を中心に約20軒の店舗があり、ファッションから信州の銘菓、お土産、雑貨まで、軽井沢でしか手に入らないアイテムや多彩なショップが並びます。ゆっくりとお買い物を楽しんで
パオム軽井沢

パオム軽井沢

軽井沢プリン
軽井沢を拠点とするビストロ&スイーツショップ。1988年に創業し、軽井沢や信州の地物を中心に食事やスイーツが楽しめる。2022年には、休業中だったレストランも再開した。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 看板メニューの「軽井沢プリン」は、「ヨード卵・光」の卵黄だけを贅沢に使用。北軽井沢高原牛乳と特選生クリームをデリケートなオーブン温度で仕上げたプリンです。発売以来、変わらぬ味を守り続けています
- ★ レストランは、信州食材にこだわったハッシュドビーフやステーキなど、丁寧に仕込んだ洋食メニューがそろっています。ディナータイムは、アラカルトを中心とするビストロ営業です

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 軽井沢の食べ歩き王道スイーツといえば「ミカド珈琲のモカソフト®」。コーンとカップの2タイプから選べます。食後のデザートや食べ歩きにもピッタリなので、ぜひお店に立ち寄ってみて
- ★ コーンの先端にもソフトクリームがたっぷり。最後のひと口までおいしく味わえますよ。また、カップの場合は、シロップ漬けの大きなプルーンが添えられています。どちらを選んでも楽しめるのがうれしいですね

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 軽井沢ご当地グルメ販売数No.1を誇るのが、こちらの「三笠ホテルカレーパン」。多くの文化人や政財界人に愛された「旧三笠ホテル」のカレーを使ったカレーパンです
- ★ 「三笠ホテルカレーパン」と「プレミアム三笠ホテルカレーパン」の2種類があり、辛さはマイルド。老若男女に好まれるやさしい味わいです。ご自宅用や帰路のお供にいかが?
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
山寺を訪れる1泊2日の山形観光。かみのやま温泉や蔵王温泉へも
山形、かみのやま、蔵王(山形県)
予算:28,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
茨城・静峰ふるさと公園で桜を観賞!道の駅も巡るドライブデート
那珂、常陸大宮(茨城県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
谷根千でアートに触れる日帰り旅 根津神社や谷中銀座商店街へ
谷中、根津、千駄木(東京都)
予算:8,000円~


プランナー旅色編集部
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部