Plan No.2068
- 1泊2日
- 1日目
軽井沢で1泊2日の温泉旅行 旧軽井沢銀座通りでショッピングも
軽井沢(長野県)
予算:23,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/11/30
宿泊は森のクラシックな温泉ホテルで
軽井沢の王道スポットを巡りながら、温泉もお買い物もたっぷり満喫したいという女子旅におすすめのプランです。「ハルニレテラス」や「旧軽井沢銀座通り」でわいわい楽しみつつ、温泉で肌磨きも! 宿泊は、高くないのに雰囲気が素敵な小瀬温泉ホテルをチョイスしました。
こんな旅気分の人におすすめ
1日目のスタートはここ!
SPOT.1
ハルニレテラス
SPOT.2
川上庵 せきれい橋店
SPOT.3
星野温泉トンボの湯

SPOT.4
旧軽井沢銀座通り(軽井澤銀座商店街)
SPOT.5
軽井沢観光会館
明日に備えて一休み
SPOT.6
小瀬(こせ)温泉ホテル
碓氷軽井沢IC

泉よしかのおすすめポイント
- ★ 軽井沢らしい、お洒落で絵になるスポットです。お店を一軒ずつのぞいてゆっくりショッピングするのがおすすめ。生活に潤いを与え、日常をランクアップしてくれるお店が多いので、使うシーンをイメージしながらお気に入りを見つけてみて!
- ★ 歩き疲れたら、カフェの「丸山珈琲」でひと休みしたり、永井農場直営の「HARVEST NAGAI FARM」でジェラートやヨーグルトドリンクを満喫するのもおすすめ

泉よしかのおすすめポイント
- ★ とても人気のあるお店なので、週末のランチタイムは少し早めに行くことをおすすめします。こだわりの石臼挽きであらびきにした二八蕎麦は、香りが高くコシがあり、つるつるとのど越しも良い絶品。気候の良い日であれば、木陰のテラス席でランチタイムを楽しんで

泉よしかのおすすめポイント
- ★ ハルニレテラスのウッドデッキから、川沿いの遊歩道をゆっくり歩いて5分ほどの場所。とてもきれいでスタイリッシュな日帰り温泉施設ですが、お湯はこだわりの源泉掛け流しと温泉的にも侮れない。アメニティも充実していて露天風呂の雰囲気もグッドです
- ★ 泉質は弱アルカリ性の単純温泉。女性に嬉しい美肌の湯と呼ばれるタイプのお湯で、入浴すればお肌をつるんとクレンジングしてくれます。湯上りはしっかり保湿ケアをするとなお良いでしょう

泉よしかのおすすめポイント
- ★ 昔ながらの軽井沢らしいにぎわいを楽しみたければ、旧軽井沢銀座通り(軽井沢銀座商店街)へ。雰囲気を楽しみながら散策するだけでも、軽井沢らしさが味わえます。ひと休みしたくなるカフェやスイーツのお店もたくさんあって迷うほど!

泉よしかのおすすめポイント
- ★ 町並みに溶け込むように立つ、とても雰囲気のある建物です。実はこちら、旧軽井沢郵便局の外観のイメージを残して建てられたもの。館内にはその模型の展示もあります
- ★ 館内はWi-Fiがあり、軽井沢のイベント情報も手に入ります。入場は無料で、1階は観光案内所や特産品の展示スペース、2階は「軽井沢鉄道ミニ博物館」になっています。鉄道の模型や古い写真などが展示されていて、こちらも無料で見学可能です。

泉よしかのおすすめポイント
- ★ にぎわう「ハルニレテラス」や「旧軽井沢銀座通り」を楽しんだあとは、静かな一軒家ホテルでゆっくりと。自家源泉の温泉は、弱アルカリ性の単純温泉。大浴場のほかに貸切風呂もあり、またお部屋のお風呂は蛇口をひねれば温泉が出てきます
- ★ 夕食は調味料や食材に和の趣を感じる創作フレンチ。クラシックな雰囲気が漂うダイニングでいただきます。コース料理でもお箸で食べられるので、肩ひじ張らないくつろぎのディナータイムを!
- ★ 「小瀬温泉ホテル」は有料道路「白糸ハイランドウェイ」の中にあります。料金所を通過するときに、「小瀬温泉ホテル」に宿泊することを伝えると、無料で通行させてもらえます。万が一そのまま料金を払って通行した場合も、ホテルのフロントに通行料の領収証を提示することで払い戻しをしてもらえますよ
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。