毎回新鮮な気持ちで走れる、実はランニング旅に向いている街・渋谷

東京都

2020.01.28

LINEでシェア
はてなでシェア
毎回新鮮な気持ちで走れる、実はランニング旅に向いている街・渋谷

目次

閉じる

スタートは原宿の交差点から

地上47階建ての「渋谷スクランブルスクエア」

「渋谷リバーストリート」で開放的に走る!

代官山方面へ向かってまだまだ走ります

渋谷のランニング旅にぜひ出かけてみてね

先日、東京に遊びに来た両親と街をふらっと歩いたんですが、「あの建物はなんていう名前なの?」と聞かれても答えられない自分がいました(笑) 東京ではあちこちに新しいビルが建ち並び、いつの間にか都市開発が進んでいますよね。

そんななか今日は、最近新しいビルが建って話題になっている街・渋谷に注目! 渋谷のランニング旅の楽しみ方や、途中ふらっと立ち寄りたいおすすめスポットを紹介していきます。

スタートは原宿の交差点から

都会の真ん中からスタートするのは気持ちいいですよね。明治通り沿いも人通りは多いですが、朝の時間帯だと人混みを気にせずランニングすることができます。新しいお店ができていたりして、ちょっとしたウィンドウショッピングの気分!

颯爽と街を駆け抜けていきます。

原宿~渋谷は上京したばかりの頃から通っている街なので、走っていると色んな思い出が浮かんできます。このエリアを歩き回ってクタクタになったことや、ドキドキしながら初めてのお店に足を踏み入れてみたこととか。

でも改めて街並みに注目しながら渋谷に向かって走ってみると、景色がすごく面白いのが大発見でした。再開発の進む渋谷……ビル群が迫ってくるよう! 高層ビル群といえば新宿のイメージでしたが、渋谷も負けないくらいビルの密度が高いことを感じました。

地上47階建ての「渋谷スクランブルスクエア」

鈴木ちなみのランニング旅in渋谷①

【本文2】
そのビル群の中にあるのが昨年11月にオープンした「渋谷スクランブルスクエア」。ビルのデザインもひときわ目を引く抜群の存在感。ショップやレストランだけでなく、屋上の展望スペース「SHIBUYA SKY」も話題ですよね。

14階にある「NHKプラスクロス渋谷」では、無料で渋谷の街を眺められるんですよ! ガラス張りの窓から一望できちゃいます。スクランブル交差点やJRの列車がホームに入っていく様子を上から見られる場所っていうのは珍しいし、走っているのとはまた違う感覚で街を堪能することができます。

鈴木ちなみのランニング旅in渋谷②

この写真は、「NHKプラスクロス渋谷」で期間限定でやっていたコンテンツ「チコちゃんの渋谷AR展望台」! 現在はすでに終了してしまったのですが、チコちゃんと一緒に記念写真を撮ることができたんですよ。

「渋谷リバーストリート」で開放的に走る!

渋谷で外せない、もうひとつのおすすめスポットがこちら。

鈴木ちなみのランニング旅in渋谷③

渋谷リバーストリート! スクランブルスクエアの隣にある渋谷ストリームから、渋谷川に沿って代官山方向へ向かう道。

この川沿いがなんでもない頃から知っていますが、オシャレに生まれ変わっただけでなく、憩いのスペースもあるから驚き。川沿いということで空も少し開けて開放的な雰囲気を楽しめますし、大通りから1本入った道なので心地良い静けさです。渋谷リバーストリートの好きなポイントは、ノスタルジックな雰囲気が残っているところ。川沿いにビルの裏側が見えているんですが……

鈴木ちなみのランニング旅in渋谷④

昔の街並みの面影を感じることができます。街の形が全部変わってしまうのではなく、新しいものと古いものが混在しているところもいいですよね。

代官山方面へ向かってまだまだ走ります

さらに、渋谷から代官山に足を伸ばしてみましょう! 代官"山"と付くこともあって、ゆるやかな坂道がつづきます。代官山は個性的でオシャレなお店が並んでいて、渋谷より少し大人な雰囲気。ちょっと移動しただけで街の雰囲気が変わるところが東京ランの面白いところなんですよね~。

走り続けると、西郷山公園のすぐ近くにある西郷橋の脇に階段を発見! 流れに身を任せて階段を降りていくと壁に描かれたアートに出合いました。

鈴木ちなみのランニング旅in渋谷⑤

こんなところにオシャレなグラフィティーアートがあったなんて知りませんでした。「シェアースピリット」というお店の壁画になるそうです。大胆かつ、色彩も素敵! 写真を撮らずにはいられません。こんなワクワクする景色に出合えるのも、ランニング旅のいいところですよね。

渋谷のランニング旅にぜひ出かけてみてね

鈴木ちなみのランニング旅in渋谷⑥

渋谷の中心部はランニングには向いていないようなイメージがありますが、実はそんなことなくって。走ることでいつもと違うスケール感を楽しめたり、今まで知らなかった道のりを知ることができたりして、ランニング旅に向いている街だと私は思います。同じ道を走っても街並みが日々どんどん変わっていくので、飽きることがありません。都会ならではの楽しみ方、って感じですよね。

変化していく街の様子を眺めながら、毎回新鮮な気持ちにさせてくれるランニング旅に出かけてみてはいかがでしょうか? 旅色の別の企画でも渋谷を走らせていただいた特集ページが公開しているので、そちらもぜひご覧ください。

▼旅色アンバサダー・鈴木ちなみさんが再開発する街を走る!「変わりゆく渋谷」
https://tabiiro.jp/theme/shibuya/

Related Tag

#渋谷 #鈴木ちなみ #ランニング #スクランブルスクエア #ランニング旅

Author

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

Ambassador

お取り寄せ旅お取り寄せ旅

鈴木ちなみ

1989年9月26日生まれ。岐阜県多治見市出身で、同県の飛騨・美濃観光大使を務める。モデル、タレントとして幅広く活躍、昨年には第1子を出産し、母としても奮闘中。

Articles

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】自宅で秋を先取り! 石川県のモンブラン専門店が作る和栗スイーツ

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】世界の首脳も楽しんだお菓子「シェル・レーヌ」

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】飛騨地方伝統の漬物「赤かぶら漬」で岐阜旅気分

New articles

- 新着記事 -

空港ビューの「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」で気軽に日帰りテレワークしよう
  • NEW

神奈川県

2023.10.03

空港ビューの「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」で気軽に日帰りテレワークしよう

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

新旧の魅力が入り交じる豊橋駅周辺で昭和ノスタルジーを感じる一日
  • NEW

愛知県

2023.10.02

新旧の魅力が入り交じる豊橋駅周辺で昭和ノスタルジーを感じる一日

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

余市グルメと一緒に堪能! 秋もおすすめのワインツーリズム
  • NEW

北海道

2023.10.02

余市グルメと一緒に堪能! 秋もおすすめのワインツーリズム

お酒旅 あやっこ

あやっこ

お酒旅

【川瀬良子の農業旅】農作業を体験したい人必見! 栃木県で2年ぶりの農縁プロジェクト
  • NEW

栃木県

2023.09.30

【川瀬良子の農業旅】農作業を体験したい人必見! 栃木県で2年ぶりの農縁プロジェクト

農業旅 川瀬良子

川瀬良子

農業旅

【倉方俊輔の建築旅】まちに息づく“神戸らしさ”を感じる「神戸モダン建築祭」が11月より開催!
  • NEW

兵庫県

2023.09.29

【倉方俊輔の建築旅】まちに息づく“神戸らしさ”を感じる「神戸モダン建築祭」が11月より開催!

建築史家 倉方俊輔

倉方俊輔

建築史家

淀屋橋・北浜エリアでランチも買い物もお仕事も! RICOH GRⅢを片手に名建築で楽しむ日常
  • NEW

大阪府

2023.09.29

淀屋橋・北浜エリアでランチも買い物もお仕事も! RICOH GRⅢを片手に名建築で楽しむ日常

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

農業旅 川瀬良子

農業旅農業旅

川瀬良子

建築史家 倉方俊輔

建築史家

倉方俊輔

映え旅 あんはな

映え旅映え旅

あんはな

編集部 イシカワ

編集部

イシカワ

編集部 ヨシカワ

編集部

ヨシカワ