- 1泊2日
- 1日目
熊本・わいた温泉郷へ ブルーの名湯を楽しむ旅
わいた温泉郷(熊本県)、玖珠(大分県)
予算:26,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2022/06/30
「ロマンティックな温泉に入りたい!」そんなご夫婦の願いを叶える、わいた温泉郷のプランです。夕焼けや雲海を見ながら、二人きりで青い濁り湯の絶景露天風呂へ。また、伐株山の山頂でブランコを楽しんだり、蒸気機関車を展示する公園も訪れます。ランチは天然温泉の蒸気を利用した地獄蒸しを!

伐株山(きりかぶさん)
豊後森機関庫公園
慈恩(じおん)の滝

岡本とうふ店
しらはなシンフォニー
湯宿 小国のオーベルジュ わいた館

泉よしかのおすすめポイント
- ★ 車でそのまま山頂までアクセスできるので楽々です。見晴らしの良い斜面には、「ハイジのブランコ」と呼ばれるブランコがありますので、ぜひ夫婦でブランコを漕ぎあったり撮影したりしてくださいね。フォトジェニックで爽快なスポットです
- ★ 山頂の展望休憩舎「KIRIKABU HOUSE」の窓からも大パノラマが! 利用は無料なので、ドライブで疲れた手足をゆっくり休めてください
豊後森機関庫公園
豊後森機関庫公園
豊後森機関庫の転車台
豊後森機関庫ミュージアム
ミュージアム内
プラ板を使った工作コーナーも
旧国鉄の国の登録有形文化財であり、近代化産業遺産に認定された旧豊後森機関庫及び旧豊後森機関庫転車台を展示する、玖珠町の公園。展示されている蒸気機関車29612号は「キューロク」の愛称で親しまれた9600型。

泉よしかのおすすめポイント
- ★ 鉄道好きなら、絶対に喜ぶ蒸気機関車スポット。扇形の機関庫もノスタルジーを呼び覚ます光景です
- ★ 公園内には、100円で見学できる「豊後森機関庫ミュージアム」があります。周遊型臨時寝台列車「ななつ星in九州」を手掛けた、デザイナー・水戸岡鋭治氏の作品などが展示されているので、ご覧になっていかれては?

泉よしかのおすすめポイント
- ★ 滝から徒歩約3分の場所に「道の駅 童話の里くす」があり、車を停めることができます。以前は、滝の裏側に回ることのできる“裏見の滝”でしたが、2020年の豪雨から滝に近づくことはできなくなっています

泉よしかのおすすめポイント
- ★ 「とうふ定食」や単品メニューの豆腐や生あげ、砂糖ゼロの「豆腐ケーキ」など、大豆の旨味を存分に楽しめるメニューがそろいます。豆腐に使用している湧き水は、無料で分けてもらえるので飲んでみては?
- ★ 山の恵みともいえる、わいた山の湧き水を使って作られたお豆腐は、豆の味が濃厚で自然な甘み。定食に付いてくる生揚げがまた絶品。ヘルシーなお豆腐は、いくらでも食べられちゃいそう!
- ★ 「雪花菜(おから)せっけん(圧縮化粧おから石けん)」や「豆乳かりんとう」といった、豆腐を使ったお土産も販売しています
しらはなシンフォニー
しらはなシンフォニー
しらはなシンフォニーの貸切露天風呂
温泉を源泉かけ流しで
底には白い湯の花が沈んでいる
館内には女将が丹精込めた花々が
貸切露天風呂が開いていないときは、男女別の浴室へ
わいた温泉郷山川温泉の旅館で、明るい名物女将が出迎えてくれる。温泉は含硫黄―カルシウム・ナトリウム―硫酸塩・塩化物泉で飲泉もできる。

泉よしかのおすすめポイント
- ★ 玄関前や館内には、女将が自ら育てたたくさんの花が植えられていて、まさに花いっぱいの旅館です
- ★ 男女別の浴室のほかに、露天風呂が2つあり、空いていればなんとラッキーにも貸切で使わせていただけます。夫婦二人で使うには広すぎるほどの露天風呂で、お湯もたっぷりかけ流し。色は綺麗な青緑色で、湯舟の底に白い湯の花が沈んでいます。この湯の花を肌に塗るとツルツルになるのですが、目に入ると危ないので顔に塗る際は目より下にしておきましょう

泉よしかのおすすめポイント
- ★ 思わず「あの露天風呂に入ってみたい!」と思わせる、円形のお風呂がとてもロマンティックなオーベルジュ。日帰り入浴は受け付けておらず、わずか7室の客室に対して貸切風呂が5つもあるのは、とても贅沢です。ご夫婦なら、どのお風呂もすべて一緒に入れますね
- ★ お湯の色は神秘的なブルー。同じ源泉を使っていますが、何故か一番青いのは露天風呂付き客室のお風呂なんだそうです
- ★ 旬の魚や熊本のブランド肉を使った創作フレンチは、目にも美しく舌をたっぷり楽しませてくれます。この宿泊料でこのお料理のクオリティと驚くお客さんも多く、リピーターが多いのもうなずけます
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
山寺を訪れる1泊2日の山形観光。かみのやま温泉や蔵王温泉へも
山形、かみのやま、蔵王(山形県)
予算:28,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
茨城・静峰ふるさと公園で桜を観賞!道の駅も巡るドライブデート
那珂、常陸大宮(茨城県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
谷根千でアートに触れる日帰り旅 根津神社や谷中銀座商店街へ
谷中、根津、千駄木(東京都)
予算:8,000円~


プランナー旅色編集部
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部