- 日帰り
宮崎へ子連れドライブ旅 動物園とイルミを満喫
宮崎(宮崎県)
予算:6,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2022/11/04
休日に、子どもを連れて宮崎市へお出かけしませんか? 「フェニックス自然動物園」でフラミンゴショーを楽しみ、「フローランテ宮崎」で色とりどりの庭園とイルミネーションを観賞。体にやさしいオーガニック料理や名物の「チキン南蛮」もいただく、家族団らんの日帰りドライブ旅をどうぞ。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 全国でも珍しい杉材だけで造営された社殿は、国の天然記念物である貴重な「狭野(さの)杉」が使用され、平安初期の本殿形式「流れ造り」が特徴。病気平癒や必勝祈願、長寿のご利益があるとされています
- ★ まず目を引くのは、境内外の一般道をまたいで建つ「一の鳥居」です。その高さは15mと大迫力! そこからナギの並木が立ち並び、さらに進むと「二の鳥居」があり、鬱蒼とした森のトンネルが続きます
- ★ 東神苑には、樹齢400年以上と推定される国の天然記念物「大白藤(オオシラフジ)」があり、4月中旬に見事な花を咲かせ、多くの人が訪れますよ
オーガニックレストラン sizen

オーガニックレストラン sizen

メニュー例①

メニュー例②

スイーツ

油みそ各種
ビュッフェ
宮崎の観光地「平和台公園」にあるビュッフェレストラン。県内の生産者から取り寄せる無農薬野菜をはじめ、安心安全の食材をコンセプトに、化学調味料や添加物を使用しない手作りのオーガニック料理を提供する。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ オーガニック料理のビュッフェランチをいただきましょう。自家製マヨネーズのポテトサラダ、オープン当初から人気の「えのき南蛮」、天然酵母のピザなど、すべて手作りの人気料理約20種が並びます。本格的なジンジャーエールや薬草のブレンドティー、りんご酢など、大好評のドリンクも約15種類から選べてうれしいですね
- ★ テレビでも取り上げられた「手づくり油みそ」は、昔ながらの製法でじっくりとかき混ぜて煮詰めた、やさしい味わいが特徴。「大葉」「いりこ」「しょうが」「にんにく」の4種類を販売しています。ほかほかのご飯に乗せたり野菜と和えたりいろいろと使えるので、お土産に購入してみては?
宮崎市フェニックス自然動物園

宮崎市フェニックス自然動物園

フラミンゴ
アジアやアフリカなどの動物およそ100種1,200匹を飼育している。「アジアゾウ展示場」「アフリカ園」「類人猿舎」「ラクダ園」「こども動物村」「猛獣舎」「フラミンゴ展示場」などがある。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 約100種類、1,200匹の動物が展示されており、日本でも珍しいフラミンゴショーや、ヤギなどの動物たちと触れ合える「こども動物村」が人気です
- ★ 「モノレール」や「おとぎ列車」など、小さなお子さんも乗れるアトラクションが充実しています。ご家族で思い出がたくさん作れそうですね
- ★ ペンギンやキリン、トラやライオンのお食事タイム、ゾウの撮影タイムなど、楽しい動物イベントを毎日開催。タイムスケジュールをチェックして、見逃さないように注意しましょう!
フローランテ宮崎

フローランテ宮崎

イルミネーション

庭園

夢花館
花と緑が楽しめる公園。緑の芝生広場やガーデニングの見本園は必見。春のフローラル祭、夏のランタンイベント、秋のフローラル祭、冬のイルミネーションなど年間を通して多彩なイベントがある。

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ 一年中緑が美しい芝生広場や、赤・ピンクの「パステルガーデン」、「ブルーガーデン」「ホワイトガーデン」などの花色別に植栽されたガーデン、季節ごとにテーマが変わるアトリウムガーデンなどで、世界各地の植物が観賞できますよ
- ★ 2022年は「イルミネーション・フラワー・ガーデン~ひかりのはなぞの~」が3年ぶりに開催。園内の庭園空間や植物の造形などを背景に、さまざまな光の花を咲かせます。12月1日~翌1月9日まで開催。お子さんも興奮すること間違いなしですよ!

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント
- ★ メディアにも多く取り上げられる大人気のお店で、宮崎の名物グルメ「チキン南蛮」をいただきましょう。ジューシーな鶏肉と酸味が効いたソースのコラボレーションは、絶品ですよ!
- ★ 人気店のため、売れ切れ次第閉店してしまう可能性も。心配な方はイルミネーション鑑賞の前に訪れても良いですね
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.