- 2泊3日
- 1日目
北海道へ2泊3日バイク旅!道東の湖や道の駅で絶景&グルメ満喫
網走、川上、足寄、阿寒湖(北海道)
予算:47,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
・レンタカーを借りる場合は、上記の予算にレンタカー代が加算されます
更新日:2023/09/27
道東の道の駅は、ご当地グルメに景色、温泉と、お楽しみが盛りだくさん! 今回は女満別空港でバイクをレンタルして、一筆書きで回れるコース。2泊3日で個性豊かな道の駅を巡りながら、世界有数の透明度を誇る「摩周湖」や、マリモが生息する「阿寒湖」など絶景スポットに立ち寄ります。
美幌峠

道の駅ぐるっとパノラマ美幌(びほろ)峠
屈斜路湖

アトサヌプリ(硫黄山)
摩周湖第一展望台
道の駅摩周温泉

摩周湖ユースホステル
美幌峠
屈斜路カルデラの外輪山にある標高約525mの峠。展望台からは国内最大のカルデラ湖・屈斜路湖や、知床連山などを一望できる。北海道の大自然を見渡す大パノラマが楽しめると、毎年多くの人が訪れる人気の展望スポット。

平賀由希子のおすすめポイント
- ★ 道の駅駐車場から階段を少し上った先に展望台があります
- ★ 北海道らしい雄大な景色を堪能できる絶景スポット。360度の大パノラマは必見です
- ★ 美幌峠は雲海のビュースポットとしても有名。条件が合えば眼下に広がる雲海を見ることができます
道の駅ぐるっとパノラマ美幌(びほろ)峠

道の駅ぐるっとパノラマ美幌(びほろ)峠

「天空のハル」の山わさび醤油ラーメン

「小麦の奴隷」 ざっくざくカレーパン
展望台までは歩いてすぐ
標高約525m、美幌峠の頂上にある道の駅。「地域を食べる」をコンセプトに、2022年4月にリニューアルオープン。1階には地産地消のグルメや買い物を楽しめる5つのテナントが入り、2階は展望休憩室となっている。

平賀由希子のおすすめポイント
- ★美幌峠名物の「峠の揚げいも」や「えぞ鹿肉のロースト丼」、オリジナルブレンドのコーヒーなど、地元ならではのグルメを楽しみながら、ひと休みできます。美幌峠で絶景を堪能したあとに立ち寄ってみては?
- ★ ベーカリー「小麦の奴隷」では、数々の賞を受賞した「ざっくざくカレーパン」が大人気! ザクザク食感のパンの中に、美幌産のジャガイモがごろっと入った名物カレーパンは必食です
- ★ レストランでは、地産地消のメニューを味わえます。美幌産小麦を使った特注細麺の「山わさび醤油ラーメン」には、道産豚を低温調理したチャーシューが2枚トッピング。別盛りの山わさび醤油漬けを入れると風味がアップするので、ぜひ試してくださいね!
屈斜路湖
世界有数の大きさの屈斜路カルデラにある、周囲57㎞の国内最大のカルデラ湖。北海道らしいダイナミックな景色を楽しめる。湖畔に温泉が湧き数多くの露天風呂がある。冬にはたくさんのオオハクチョウが飛来してくる。

平賀由希子のおすすめポイント
- ★ 屈斜路湖畔にある砂湯は、砂浜を掘ればお湯が湧き出る不思議な場所。自分で掘った足湯を楽しむことができます。
- ★ 砂湯レストハウス前には、屈斜路湖にいると噂される怪獣「クッシー」の巨大な像がいます。一緒に記念撮影してみては?
- ★ 屈斜路湖の水はとてもきれいで、水遊びを楽しむ人も多いです。湖底からポコポコと温泉が湧いています

平賀由希子のおすすめポイント
- ★ 2023年9月に、硫黄山のレストハウスが「硫黄山MOKMOKベース」となってリニューアル。幅5mの大きなガラス窓とソファー席などが設けられ、噴気を眺めながらゆっくりと滞在できる空間になりました
- ★ 駐車場から少し歩くと、噴気孔のすぐ近くまで行くことができます。噴気が上がる大迫力の風景を間近でぜひ! 黄色い硫黄の結晶も必見です
摩周湖第一展望台
世界有数の透明度を誇る摩周湖。「摩周ブルー」といわれる深い青色の湖面にはカムイシュ(中島)が浮かび、正面には摩周岳や斜里岳を望む景勝地となっている。6~10月の早朝は、幻想的な雲海が見られることでも有名。

平賀由希子のおすすめポイント
- ★ 第1展望台は、摩周湖周辺にある3つの展望台のなかでも1番人気。絶景をたっぷり堪能してくださいね
- ★「霧の摩周湖」という有名な曲があるように、この辺りは霧が多く「晴れの摩周湖を見ると婚期が遅れる」という都市伝説も生まれました
- ★ 2022年にはレストハウスが「摩周湖カムイテラス」としてリニューアルオープン。24時間利用できる屋上デッキがあるほか、室内からも摩周湖を眺められます。コーヒーやご当地ソフトも販売していますよ

平賀由希子のおすすめポイント
- ★ 北海道産エゾジカ肉を使ったご当地グルメ「エゾジカバーガー」は、濃厚なデミグラスソースとエゾジカのハンバーグが相性抜群。テイクアウトコーナーには、ほかにもご当地バーガーが盛りだくさんです
- ★ 地元人気ジェラート店「くりーむ童話」のジェラートを道の駅でも味わえます。地元産の牛乳と材料を使ったアイスは、定番ミルクやカボチャ、ブルーベリー、珍しい桜餅など味のバラエティが豊か。サイズはシングル、ダブル、トリプルから選べます
- ★ 屋外にある無料の足湯は屋根付きなので雨天でも安心。アルカリ性単純泉の温泉に浸かれば、ツーリングやドライブ疲れをリフレッシュできます
- ★ 建物の裏には、地下約70mから湧き出る「森の天然水」があり、自由に飲むことができます。冷たくておいしい湧水なので、ぜひ飲んでみて
摩周湖ユースホステル

摩周湖ユースホステル

シングルルーム

コテージ

ログハウスの1階リビング
看板
道東の真ん中で50年以上営業するユースホステル。赤い屋根が特徴的な本館、コテージ、ログハウスの3棟があり、最大60名が宿泊可能。周辺は大自然に囲まれたロケーションで、摩周湖に一番近い宿泊施設。

平賀由希子のおすすめポイント
- ★ 本館には、ひとり旅やバックパッカー向けの男女別の相部屋、シングル・ダブルルーム、家族で泊まれる4人部屋などがあります。ひとり旅や女子旅など、シチュエーションに合わせてお部屋を選べるのが魅力。ひとり旅だけど、夜はゆっくりとした時間を過ごしたいという人にはシングルルームがおすすめです
- ★ 旅人向けの宿で、トイレ(男女別)とシャワー、洗面台は共用となっています。買ってきた食事は本館1階にある共有スペースの談話室かロビーでいただきます。共用スペースでは旅人同士で話が盛り上がることも!
- ★ 自炊施設を完備していて、自由に利用可能。車で5分ほどの場所にスーパーがあるので、好きなご当地食材を買ってきて調理してもOK。クラフトビールなどアルコールも販売されているので、自作の料理に合わせてみては?
- ★ コテージはこれから改装予定とのことで、今後のリニューアルが楽しみです!
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部
春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]
魚津、滑川(富山県にいかわ観光圏)
予算:50,000円~
![春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1738750113-main2753+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井
沖縄・中城城跡のナイトイベントへ!王道観光も楽しむ2泊3日旅
南部、中部、北部(沖縄県)
予算:42,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・和田
自然の宝庫・やんばるにも行く 沖縄の新たな魅力を知る女子旅
豊見城、名護、国頭、今帰仁(沖縄県)
予算:50,000円~


プランナーJALそらめぐりナビ