- 1泊2日
- 1日目
愛知・犬山へウェルネスツーリズム 城下町やホテルステイを満喫
犬山(愛知県)
予算:40,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊朝食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/10/27
名古屋から気軽にアクセスできる犬山は、織田家ゆかりの城下町。そんな風情ある犬山城下町を散策し、プレミアムなホテルステイはいかが? 日本最古の木造天守を持つ、国宝の「犬山城」も訪れます。ローカル文化と新しい感性の交差する町で、ウェルネスツーリズムを楽しみましょう。

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ ウェルネスツーリズムとは、スパやヨガなどによって心と体の健康に目を向け、地域の魅力や新しい発見に触れることができる旅。欧米の旅行者から注目を集め、ここ数年でその波は日本国内にも!
- ★ 「ホテルインディゴ犬山有楽苑」は、世界中に展開する「IHGホテルズ&リゾーツ」の一員。世界の流れであるウェルネスツーリズムを取り入れ、“ネイバーフッド(ご近所・近隣地域)”を楽しむ濃厚な滞在が叶います
- ★ チェックイン時刻より前にホテルに到着し、荷物を預けてネイバーフッドの魅力を発掘しに出かけましょう!

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ 江戸~昭和までの歴史的な建造物が立ち並ぶ、風情ある城下町。レンタル着物・浴衣を着て町歩きをしたり、「三光稲荷神社」のハート型絵馬の前で自撮りを楽しむ観光客でにぎわっています
- ★ お手軽な食べ歩きグルメが多数そろっています。インスタ映えを狙ったスイーツも!
- ★ 「どんでん館」では、無形文化遺産「犬山祭」で曳かれる車山(やま)を見学できます。13輌のうち4輌が展示されており、その高さに驚かされますよ
- ★ 「IMASEN 犬山からくりミュージアム」では、「茶運び人形」や「車山からくり人形」を見ることができます

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ 部屋タイプは大きく分けると、2タイプのスイート、ビュープレミアム、スタンダードがあります。写真はビュープレミアムの「木曽川ビュールーム」。ほかに「国宝犬山城ビュールーム」と「国宝茶室如庵ビュールーム」も用意されています
- ★ 部屋のインテリアに歴史や伝統、文化が凝縮されていて、視覚的に犬山を知ることができます
- ★ 古地図や国宝茶室 「如庵」の暦貼り(壁が傷まないように古暦を腰貼りに利用)から着想を得た壁紙のほか、如庵で見られる斜めの壁(空間を広く見せる工夫)のデザインも取り入れられていて、先人の知識に触れることができます。このあと、ぜひ如庵を訪れて、デザインの元となった実物を確かめてみてくださいね!
- ★ ベッドサイドのランプは鵜飼(うかい:飼いならした水鳥の鵜を使ってアユなどを獲る伝統的な漁法)の鵜籠(うかご)をイメージ。ヘッドボードは鵜飼で使われる木船をモチーフにしたもの。川に浮かんでいるようなストーリー性のある面白い空間です
- ★ チェックアウトは11:00。あらかじめ、無料の「IHGワンリワーズ」に入会しておくと、空き状況によっては14:00のレイトチェックアウトが可能。ポイントが貯まるとさまざまな特典が受けられます
- ★ 部屋のカードキーを「有楽苑」の窓口で提示すると、入園料が無料に! 訪れる際にはお忘れなく

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ 敷地から湧く温泉を利用した「白帝の湯」。犬山城は別名「白帝城」といい、木曽川沿いの小高い山の上にある様子が、李白の詩に出てくる「白帝城(中国・重慶市の地名)」を想起させたことに由来します。そんな別名を持つ犬山城なので、温泉にも「白帝」の名が付けられたのだとか
- ★ 大浴場は、木曽川をモチーフにしたアートタイルがオシャレ!
- ★ クレンジングから乳液までのスキンケアアメニティが用意されています。タオルもあるので、手ぶらで温泉を楽しめますよ
- ★ ジムでは、「有楽苑」の新緑・紅葉を眺めながらワークアウトが可能。贅沢な環境のなか、景色による癒やし効果で、いつもより楽しくトレーニングができるかも
- ★ ジムのマシンは、水抵抗を利用したものや自走式駆動のトレッドミルなど、環境負荷を最大限考慮したもの。水抵抗を利用したマシンは、トレーニング時の水の音が癒やし効果にも!
Indigo Home Kitchen Yamateras(車山照)

Indigo Home Kitchen Yamateras(車山照)

左:ネイバーフッドドリンク(入鹿はちみつを使ったレモネード)

犬山の農家・小島さんの野菜を使った「ネイバーフッドPIZZA」

守口漬けタルタルバーガー

ザ・バー夜車山(YOYAMA)
朝食、ランチ、ディナーで利用できる館内レストラン。ネイバーフッドの旬の食材を使った創作アレンジ料理を提供。犬山城を眺めながら、この地の歴史と食文化に触れるフード体験が叶う。

東郷カオルのおすすめポイント
- ★ ネイバーフッドの食材を使った創作料理を味わえます。伝統野菜を使った「守口漬けタルタルバーガー」は、肉の旨みが溢れるジューシーなパテに、タルタルソースに使われている守口漬けの食感とお味が新感覚!
- ★ 季節によってはテラスでのお食事もおすすめ。水盤に映る夜の犬山城の姿がミステリアス
- ★ バーの向こうの扉には、犬山にゆかりの織田家と成瀬家の家紋に加え、ホテルオリジナル家紋もデザインされています
- ★ バーでは茶人・織田有楽斎にちなんで、抹茶を使ったカクテルを抹茶茶碗で楽しめますよ!
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。