- 1泊2日
- 1日目
なばなの里でイルミ鑑賞 伊勢神宮も巡るデート旅
名古屋(愛知県)、桑名(三重県)
予算:21,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2020/12/02
「名古屋と三重の観光名所に行きつつ、時間に余裕のある旅がしたい」というご要望にお応えしたのがこちら。伊勢神宮周辺では「おかげ横丁」へ♪ 天然トラフグが食べられる「まるせい」や、明治42年創業の「豚捨」などの食べ歩きグルメを実食! 「金シャチ横丁」や「大須商店街」も訪ねます。

伊勢神宮 外宮

伊勢神宮 内宮

おかげ横丁

名古屋城

金シャチ横丁

西鉄ホテルクルーム名古屋

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ 外宮の代表的な見どころを巡るコースはこちら。①表参道火除橋→②手水舎→③北御門鳥居・一の鳥居・二の鳥居→④外宮の御正宮(豊受大神宮)→⑤多賀宮→⑥土宮→⑦風宮→⑧神楽殿

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ 内宮の代表的な見どころを巡るコースはこちら。①宇治橋→②手水舎→③御手洗場→④ご正宮→⑤荒祭宮→⑥風日祈宮→⑦神楽殿

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ 明治42年創業の「豚捨」では牛肉を使った「コロッケ」(90円)が人気。食べ歩きにピッタリな一品です
- ★ 天然トラフグが食べられる「まるせい」は、志摩市安乗にある丸勢水産の直営店。お店の店頭で販売中の「ふぐのから揚げ棒」(500円)で贅沢気分を味わいましょう

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ 1612年、徳川家康の命によって築城された名古屋のシンボル。大天守に輝く金のシャチホコや見事な石垣など、至るところに徳川家の威光を感じることができます
- ★ 天守閣→本丸御殿→西南隅櫓→二之内庭園→西之丸からの天守閣を巡って、たくさん記念撮影を!
金シャチ横丁

金シャチ横丁
名古屋城の城下町として誕生したグルメスポット。定番・老舗のなごやめしが楽しめる「義直ゾーン」と、名古屋の新しい食文化を発信し、地元食材を使った創作料理などが味わえる「宗春ゾーン」に分かれ、19の店が集結。

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ お土産も充実しているグルメスポットです
- ★ 「えびせんべいの里 金シャチ横丁店」では、愛知県発祥の「海老せんべい」をお土産として購入できます。知多半島に本店があり、名古屋市内で買えるはここだけです

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ 名古屋駅から地下鉄で3駅の久屋大通駅から徒歩で約1分と、アクセス良好な立地が魅力。観光拠点にピッタリです
- ★ 最上階には露天風呂を備えた広々とした大浴場と、足を伸ばして寛げる“寝湯”が設置されているので旅の疲れをゆったり癒やして
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
山寺を訪れる1泊2日の山形観光。かみのやま温泉や蔵王温泉へも
山形、かみのやま、蔵王(山形県)
予算:28,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
茨城・静峰ふるさと公園で桜を観賞!道の駅も巡るドライブデート
那珂、常陸大宮(茨城県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
谷根千でアートに触れる日帰り旅 根津神社や谷中銀座商店街へ
谷中、根津、千駄木(東京都)
予算:8,000円~


プランナー旅色編集部
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部