- 1泊2日
- 1日目
「青森ねぶた祭」の体験施設へ!不老ふ死温泉も堪能する1泊旅
弘前、深浦(青森県)
予算:41,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2020/12/11
「10歳の子連れ3世代旅行で両親に旅行をプレゼント。父が腰痛持ちなので、長時間の歩行を避けたい」というご要望にお応えしたのがこちら。空港でレンタカーを借り、映画で話題になった奇跡のリンゴを使ったフレンチで昼食を。超大型ねぷたを鑑賞し、2日目は荒磯を望む秘湯・不老ふ死温泉へ!

レストラン山崎

津軽藩ねぷた村

大正浪漫喫茶室

星と森のロマントピア

天文台『銀河』

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ 2013年制作の日本映画「奇跡のリンゴ」。絶対に不可能と言われた無農薬リンゴの栽培に成功した農家の実話に基づく作品で話題になったリンゴを使ったフルコースが味わえます
- ★ りんごの皮も種もまるごと使った「木村秋則さんの事前栽培りんごの冷製スープ」が大人気!

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ 高さ10m、幅8mの超大型ねぷたをはじめ、大中小20台のねぷたや江戸時代の燈ろう型ねぷたなどを展示しています。青森に来たのなら外せない、伝統を感じられるスポット
- ★ 館内の津軽三味線「山絃堂(さんげんどう)」は津軽三味線の資料を展示し、毎日津軽三味線の生演奏を50分~70分ごとに行っています

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ 日本庭園の散策が楽しめる藤田記念庭園内にあるカフェ。店内の壁や床などは建築当時のままで、大正ロマンが感じられるオシャレな雰囲気
- ★ 人気はやっぱり「アップルパイセット」(825円)。りんごの自然な甘みでほっと一息つきましょう
星と森のロマントピア
緑と美味しい空気に包まれた壮大な敷地に立つ、弘前市の宿。日本初の世界遺産でもある白神山地の観光拠点としても最適な立地。宿の敷地内には、青森県内唯一の公開天文台をはじめ、天然温泉、アスレチックやゲレンデでのスキーなど、魅力の設備が充実。

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ 茶褐色の天然温泉は源泉100%掛け流しで、“津軽富士”とも呼ばれる雄大な岩木山の絶景を一望できるのも魅力です。心地よい自然の風を感じながら、四季折々の景色も満喫してみては?
- ★ コテージタイプの客室「森のコテージ 満天ハウス」は、大自然に囲まれ、家族や仲間と羽を伸ばせる空間。4、6、8名用の全12棟には、それぞれ星座の名前が付けられていて、全室バス・トイレを完備。一つ屋根の下で、家族みんなで宿泊するのも楽しいですね
天文台『銀河』

天文台『銀河』
青森県唯一の公開天文台。昼は太陽の黒点や金星などを観測、夜は迫力ある満天の星と、宇宙のエネルギーや神秘を感じることができる。天文教室や観望会といった、星や宇宙について愉しく学べるイベントも行っている。
>詳細ページ

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント
- ★ もし、空が曇ってしまった場合でも、館内の展示物、DVD映写、天文図書、望遠鏡操作実技練習などのプログラムが用意されています
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
青森の弘前城雪燈籠まつりへ!最勝院やねぷた村も巡る日帰り観光
弘前(青森県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
カップルで青森旅行♪ご利益を授かる1泊2日観光モデルコース
つがる、五所川原、弘前(青森県)
予算:17,000円~


プランナー旅色編集部
弘前で“冬に咲く桜”を観賞!イルミネーションや温泉も楽しむ旅
弘前(青森県)
予算:2,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
青森のご当地スーパーへ 名物「旧正マッコ市」を体験!
黒石、青森、弘前(青森県)
予算:30,000円~


スーパーマーケット研究家一般社団法人全国ご当地スーパー協会