- 1泊2日
- 1日目
山梨観光1泊2日モデルコース 八ヶ岳で温泉や星空観賞も!
八ヶ岳(山梨県)
予算:38,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2024/04/18
いろいろ欲張りたい女子旅プランならこちら。首都圏から車でアクセスしやすく、自然豊かな八ヶ岳へ! オールインクルーシブのリゾートホテルで温泉や美食ビュッフェを堪能します。夜には美しい星空を見上げて語らっては? 富士山を望む絶景露天風呂や、老舗の酒蔵、ミュージアムも楽しんで!
臺眠(だいみん) 七賢直営レストラン
七賢

オルゴール博物館 ホール・オブ・ホールズ
グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ

体験プログラム「結びビト」
臺眠(だいみん) 七賢直営レストラン
臺眠(だいみん) 七賢直営レストラン
鮭の糀づけ定食
自家製の鮭の糀づけが味わえる
店内の雰囲気
日本酒の製造・販売を行う「七賢」直営のレストラン。「発酵」の技を活かした酒蔵の伝統料理を味わえる。着席時に供される七賢の仕込み水も名物。

泉よしかのおすすめポイント
- ★ 古民家調の建物も素敵で、とにかくお料理が美味しい。糀づけにした鮭の自然な甘みと滋味深さ、厚焼き玉子に染み入るダシ、麦ごはんの素朴な味わい。窓から見える日本アルプスの景色も旅情を掻き立てます
- ★ 着席するとテーブルごとに瓶入りの仕込み水が供されます。良いお酒造りに欠かせないのが良い水。ここでは水もごちそうなんですね
七賢
七賢
行在所を見学できる
行在所
庭園
酒処 大中屋で七賢のお酒を試飲できる
醸造用水源泉
甲斐駒ヶ岳の伏流水こと白州の水を使い、日本酒を醸し続けて300年の「七賢」。北杜市白州町にある蔵では、明治天皇がご一泊された行在所(あんざいしょ)をはじめ、北原家所有の美術品や郷土資料を展示する「伝奏蔵(でんそうぐら)」の見学、「酒処 大中屋(おおなかや)」での試飲・飲み比べができる。

泉よしかのおすすめポイント
- ★ お酒好きならぜひ立ち寄ってほしいスポット。七賢ではスタンダードな日本酒のほか、スパークリング日本酒など、さまざまな料理とマリアージュするバラエティ豊かなお酒を製造しています
- ★ 酒処 大中屋では、300円で専用の試飲グラスを購入し、1杯50円~300円で「七賢」のさまざまな日本酒を試飲することができます。購入前に味を知りたいときだけでなく、なかなか手が出ない1本1万円越えのお酒も試せるチャンス! ただし15分という制限時間があるので、あまり迷わずに試してみるのがおすすめです
- ★ 明治13年のご巡幸(天皇が居所から外出すること)の際、明治天皇がご一泊された「行在所」を見学することができます。天皇から賜った品や、「七賢」の名前の由来となった「竹林の七賢人」の欄間などを、ガイドが丁寧に案内してくれます。予約してからお出かけください
オルゴール博物館 ホール・オブ・ホールズ
世界のアンティークオルゴール、自動人形などの自動演奏楽器約70点と、日本の伝統食器約200点を常設展示している。自動演奏楽器の見学や、工房ではオルゴールの製作も可能。

泉よしかのおすすめポイント
- ★ 一日数回行われる世界のオルゴールと自動演奏楽器によるコンサートは必見、必聴です。スタッフが丁寧に説明しつつ、貴重な機会を動かし、自動演奏を聞かせてくれます
- ★ 毎回、コンサートのラストを飾るのは、博物館の象徴である大きな大型自動演奏オルガン「リモネール1900」。そのほかは、その時々で異なる機械の演奏を聴くことができます。何度通っても新しい発見があるコンサートです
- ★ 八ヶ岳南麓の清里高原にある複合観光エリア「萌木の村」には、こちらのオルゴール博物館のほかに、紙わざ(ペーパーアーティスト)の店や、手織り体験工房、可愛らしいショップもたくさん。お散歩しながら気になったお店を覗いて楽しんで
グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ
グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ

客室 画像提供:グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ
ロビーラウンジにはお菓子やお酒も
オールインクルーシブでワインを楽しむ
大浴場内湯
夕食もビュッフェ式で
2024年4月1日にリブランドオープンした「グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ」は、八ヶ岳山麓の雄大な自然が体感できるリゾートホテル。ラウンジのドリンク、温泉、アクティビティが宿泊料金に含まれるオールインクルーシブを採用。屋上展望デッキからは八ヶ岳連峰と富士山が見渡せる。

泉よしかのおすすめポイント
- ★ 滞在中はお財布を気にせず飲食したり、アクティビティを楽しむことができるオールインクルーシブ。チェックインしたら、まずロビーラウンジへ。赤・白・スパークリングワイン・ビールが、生信玄餅やレーズンサンドとともにいただけます
- ★ お部屋は、今回改装した「スーペリアルーム」がおすすめ。窓からは富士山、または八ヶ岳が見えます。ルームウェアは浴衣風のデザインながら、都会的でお洒落な雰囲気
- ★ 大浴場は温泉で、泉質はナトリウム―炭酸水素塩泉。クレンジング作用のある美肌の湯なのです。露天風呂もあるので、ここでゆったり美肌磨きにいそしんでください。また本格的なサウナと水風呂もあります
- ★ ディナーもビュッフェ式。山梨県産「温泉ワイン鰻」をはじめ、「富士の介(ふじのすけ:山梨県で開発された養殖魚でニジマスの仲間)」とイクラを使った押し寿司は必食! ドリンクはフリーフロー(飲み放題)で、ワインや日本酒も県産のものを中心に。デザートも豊富ですが、特に目の前で作ってもらえる苺のモンブランが絵になります
体験プログラム「結びビト」

体験プログラム「結びビト」
屋上の天体ドームには反射式望遠鏡が

天体ドーム 画像提供:グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ
地域に精通した人が案内し、絶景や文化に触れる「グランドメルキュール」及び「メルキュール」オリジナル体験プログラムが「結びビト」。「グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ」では、1日1組限定で星空を観測するのに最適な立地を活かし「「結びビト~星空案内人・山田智史さんと満天の星をひとりじめ~」を実施している。

泉よしかのおすすめポイント
- ★ 星空案内人の資格を持つホテルスタッフが、たった1組のお客さんのために解説をしてくれる、とても贅沢なプログラム。こんな特別な体験が叶うのは、屋上に天体ドームを持つこのホテルならでは。屋上を貸切にして季節のホットドリンクを楽しみながら、ロマンチックな夜を過ごしてみて
- ★ 1日1組限定のため、予約はお早めに! 申し込みは問い合わせフォーム https://grand-mercure-yatsugatake-resortandspa.jp/contact/ からどうぞ。天候不良の場合は中止となります
Copyright MAPPLE, Inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
山梨・北杜市で夏を満喫!ひまわり・滝・グルメを楽しむ日帰り旅
北杜(山梨県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・和田
長野・山梨でツーリング 道の駅めぐり&美ヶ原高原ハイキング
美ケ原、蓼科、八ヶ岳(長野県)、北杜(山梨県)
予算:30,000円~


道の駅旅ライダー平賀由希子
八ヶ岳観光モデルコース。清泉寮や清里テラスを巡るドライブ旅
八ヶ岳、清里(山梨県)
予算:39,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
山梨・八ヶ岳で女子旅。人気のご当地スーパー「ひまわり市場」へ
八ヶ岳(山梨県)
予算:18,000円~


スーパーマーケット研究家一般社団法人全国ご当地スーパー協会