- 2泊3日
- 1日目
世界遺産・五島列島へ 美しい教会を巡る夫婦旅
五島(長崎県)
予算:47,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2020/12/28
九州最西端、長崎県に位置する大小140あまりの島々からなる「五島列島」。2018年に世界遺産に登録されたこの地は、江戸末期にキリシタン約3000人が上陸したといわれ、数々の教会や信仰の歴史が残されています。美しい自然に心を奪われながら、当時を生きた人々の思いにご夫婦で触れてみませんか?

福江武家屋敷通りふるさと館

カトリック堂崎天主堂

カトリック水ノ浦教会

大瀬崎灯台

カンパーナホテル
長崎港→福江港のフェリー時刻表はこちら。時刻表

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 館内は城下町の模型や写真パネルなどで福江の歴史を紹介しています
- ★ 五島名物の「五島うどん」や「かんころ餅」を食べられる喫茶コーナーがあるので、まずはランチを食べてから五島の旅をスタートしましょう!

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 1879年にマルマン神父によって建てられた、五島における最初の天主堂(木造)。赤レンガで作られたゴシック様式の教会は、その後建てられる教会のモデルになったのだとか
- ★ 教会内部には椿をモチーフにした美しいステンドグラスがあり、教会建築を見学することもできます。「愛と平和」について学ぶのに最適なスポット

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 五島を代表する美しい白亜の教会で、現存する木造教会としては最大規模のものです
- ★ 教会の前には青い海が広がり白い教会とのコントラストが美しく、きっと見惚れてしまうはず

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 日本の灯台50選の1つ。そそり立つ断崖の上に建てられた白亜の灯台の先には、東シナ海の大パノラマが広がります。離れた場所から見ると断崖にポツンと立っている姿がはかなげで美しいといわれています
- ★ 2010年に公開された映画「悪人」のロケ地として使用されており、福江島観光には欠かせないスポットです

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 観光の拠点・福江港から徒歩圏内にある便利なホテル。最上階からは五島ならではの夜景が一望できます。島ならではのゆったりとした時間と夜景で心を癒しましょう
- ★ 五島の幸をふんだんに使った会席料理が評判。自然豊かな環境の中でストレスなく育ち、潮風のミネラルを多く含んだ牧草を食べることで肉質がやわらかくな「五島牛」をご賞味あれ
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部
春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]
魚津、滑川(富山県にいかわ観光圏)
予算:50,000円~
![春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1738750113-main2753+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井
沖縄・中城城跡のナイトイベントへ!王道観光も楽しむ2泊3日旅
南部、中部、北部(沖縄県)
予算:42,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・和田
自然の宝庫・やんばるにも行く 沖縄の新たな魅力を知る女子旅
豊見城、名護、国頭、今帰仁(沖縄県)
予算:50,000円~


プランナーJALそらめぐりナビ
山寺を訪れる1泊2日の山形観光。かみのやま温泉や蔵王温泉へも
山形、かみのやま、蔵王(山形県)
予算:28,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
茨城・静峰ふるさと公園で桜を観賞!道の駅も巡るドライブデート
那珂、常陸大宮(茨城県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
谷根千でアートに触れる日帰り旅 根津神社や谷中銀座商店街へ
谷中、根津、千駄木(東京都)
予算:8,000円~


プランナー旅色編集部
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部