- 2泊3日
- 1日目
高知・四万十の2泊3日モデルコース!ひろめ市場や桂浜を観光
高知、四万十(高知県)
予算:47,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/04/20
高知県の四万十を中心に女子旅しませんか? 名物「カツオのタタキ」の手作り体験や、景勝地「桂浜」で海の絶景を楽しみます。大人気の「ひろめ市場」では地元グルメに舌鼓。さらに四万十川でのラフティングや、温泉での湯浴み、酒蔵見学も。2泊3日で高知の魅力を存分に味わってください!

かつお船

桂浜

桂浜 海のテラス
龍王岬

ひろめ市場

本池澤

珍味堂

三翠園
かつお船
桂浜から車で約10分の場所に位置する、船の形をしたドライブインレストラン。カツオの藁焼きタタキ作りが体験できる「土佐タタキ道場」や、カツオのタタキが自慢の食事処「くじらのいっぷく」、カフェ「かしこ」などを併設している。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 「土佐タタキ道場」では、藁焼きタタキ作りが体験できます。焼き立てをその場で味わえ、お持ち帰りもできますよ。藁焼きで使用されるのは、嵐のときを除き、すべて当日の朝に市場から仕入れた生のカツオ。予約制ではなく、無くなり次第終了になるのでご注意を!

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 高知県を代表する観光名所の一つ。浦戸湾口と龍頭岬、龍王岬の間に弓状に広がり、背後に広がる松林と砂浜、紺碧の海が箱庭のように調和する、見事な景勝地です。ぜひその景色を目に焼き付けてみて
- ★ かの坂本龍馬が郷里の土佐の中で最も愛した場所といわれ、周辺には龍馬にまつわるスポットが点在。桂浜公園内にある土産物店「龍馬の店」は、Tシャツやメモ帳、クリアファイル、タオルなど、とにかく龍馬尽くしのグッズが勢ぞろい。お土産におすすめです

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 2023年3月にオープン。グルメスポットが充実しています。「マンテンノホシ 桂浜店」では、四万十川源流の茶葉を使用したほうじ茶やスイーツが楽しめます。また「岩松冷菓」では、桂浜名物「アイスクリン」をはじめ、コーヒーやジュース、「クロッフル(クロワッサンとワッフルを組み合わせた韓国スイーツ)」も。海が眺められる「本浜休憩所」で、ひと休みしながら味わうのもおすすめ
- ★ 高知の郷土菓子・芋けんぴを多様なフレーバーで販売する「MODERNCA」や、高知県産品や地酒を取りそろえる「SOUVENIR SHOP BOOTS」、高知のお土産ずらりと並ぶ大型店舗「SHIP’S MARKET」などなど、魅力的なお店が集結。お土産調達はこちらでどうぞ!

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 桂浜の散策道から階段を上っていくと現れるのは、青い海の絶景。美しい桂浜と雄大な太平洋が広がります。桂浜を訪れたなら、必ず立ち寄ってほしいスポットです!

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 高知に訪れたなら、絶対に訪れてほしいのがこちら。高知の山海の幸から、蕎麦やうどん、中華、イタリアン、エスニックにスイーツまで、あらゆるジャンルの飲食店が集結。まるで食のテーマパークのよう!
- ★ 広い市場内は「お城下広場」や「いごっそう横丁」などのエリアに分けられています。観光客や地元の方たちで、ワイワイガヤガヤといつも大変賑やか。その雰囲気を楽しみながら、ご当地グルメを堪能しましょう

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 地元ではオーソドックスな食べ方である、カツオのお刺身。カツオは傷みやすく、活きが良いものでなければ刺身にできません。採れたてだからこその味わいを、ぜひ一度体験してみて

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 凶暴なルックスをしたウツボのお刺身がいただけます。身は淡白で適度な歯応えがあり、皮の下のゼラチン質からは濃厚な旨みがじゅわ~と口の中に広がります。噛めば噛むほど味わい深い珍味です
- ★ 近年ウツボのおいしさが評判となり、都市部では値段も高級魚並みに。高知でも、定番メニューとして提供するお店は多くないので、ぜひこちらで堪能してみて
三翠園
土佐藩主山内家下屋敷跡に立つ「三翠園」。約3000坪の広大な敷地には、風情豊かな日本庭園や国の重要文化財「下屋敷長屋」がある。また高知市街で唯一、自家源泉を有する天然温泉の宿としても知られている。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 温泉棟「水哉閣」の湯船には、自家源泉から効能豊かなナトリウム塩化物高温泉がなみなみと注がれています。肌触りのやわらかい湯に体を浸して温まり、日頃の疲れを癒やしましょう
- ★ ゆったりとした造りの和室の窓辺には、開放的な縁側が設えられています。名山・筆山(ひつざん)や四季折々の風情を映した日本庭園、ライトアップされた高知城を望める客室もあり、風光明媚な景色に心が和みますよ
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部
春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]
魚津、滑川(富山県にいかわ観光圏)
予算:50,000円~
![春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1738750113-main2753+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井
沖縄・中城城跡のナイトイベントへ!王道観光も楽しむ2泊3日旅
南部、中部、北部(沖縄県)
予算:42,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・和田
自然の宝庫・やんばるにも行く 沖縄の新たな魅力を知る女子旅
豊見城、名護、国頭、今帰仁(沖縄県)
予算:50,000円~


プランナーJALそらめぐりナビ
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部
山口・萩観光はつまらない⁉博物館ツアーで城下町の魅力を知る旅
萩(山口県)
予算:50,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・大本
富山県にいかわエリアの水に触れる春旅[黒部・宇奈月温泉編]
黒部(富山県にいかわ観光圏)
予算:47,000円~
![富山県にいかわエリアの水に触れる春旅[黒部・宇奈月温泉編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1739153336-main2754+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井
春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]
魚津、滑川(富山県にいかわ観光圏)
予算:50,000円~
![春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1738750113-main2753+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井