• 1泊2日
  • 1日目

北海道の港町・苫小牧へ!地元グルメ堪能で出張を満喫する一人旅

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/05/27

出張ついでに苫小牧グルメざんまい

せっかく苫小牧に行くのなら、仕事だけで終わらせるのはもったいない! ご当地グルメを堪能し、ここでしか見られない自然や景観を満喫しましょう。昼は人気のカレーラーメン店へ、夜は音羽町にある一人飲みにぴったりな串揚げが自慢の居酒屋へ。翌日は朝から苫小牧名物の「ホッキ貝」を堪能! 港町の恵みを存分に味わう旅です。

こんな旅気分の人におすすめ
#ひとり(おひとり様)で旅がしたい #苫小牧グルメを堪能したい #ゆっくり一人旅を楽しみたい #海を眺めて北海道の自然を感じたい

Schedule

DAY 1 START
新千歳空港
車空港でレンタカーを借り、車約30分
SPOT1
レストラン
苫小牧で人気の元祖カレーラーメン

味の大王 生粋

味の大王 生粋

味の大王 生粋

カレーラーメン

カレーラーメン

生粋限定メニュー

生粋限定メニュー

チャーハン

チャーハン

餃子

餃子

お土産ラーメン

お土産ラーメン

1965年に先代が開発したカレーラーメン。濃厚な豚骨ベースに、十数種類の香辛料や果物を使ったカレーペーストを加えたスープは、旨味と辛さが絶妙な病みつきになる味わい。基本は中辛で、甘口や自家製ラー油を使った辛口にも対応してもらえる。

DATA
  • 【住所】 北海道苫小牧市春日町3-16-19map
  • 【TEL】 0144-35-5533
  • 【営業時間】 11:00~20:00(LO19:00) ※スープがなくなり次第終了
  • 【定休日】 年末年始 ※2024年6月11日までは火曜日定休
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ カレーラーメンというとサラサラのスープで提供しているお店が多いですが、こちらのお店はカレーのルーを溶かしたようなとろっとしたスープが特徴! 中太ちぢれ麺にしっかりと絡み、スパイスの風味とコクを感じる絶妙な味わいです。ほかに、ホッキ餃子やエゾシカ餃子、チーズカレー餃子など6種の味がそろう「生粋 手延べ餃子」もおすすめ
  • ★ 元祖カレーラーメンとして、苫小牧で大人気のラーメン店です。週末や連休は行列ができることもあるので、早めに訪れるのがおすすめ
ランチ後はお仕事へ
仕事を終えて、新苫小牧プリンスホテル「和〜なごみ〜」にチェックイン
徒歩ホテルに荷物を置き、徒歩約5分
SPOT2
レストラン
北海道産食材の串揚げを味わおう

串揚げ屋 ぶっちゃん

串揚げ屋 ぶっちゃん

串揚げ屋 ぶっちゃん

地産地消のこだわり食材

地産地消のこだわり食材

サケハラスが茶漬けに入った「鮭キング」

サケハラスが茶漬けに入った「鮭キング」

北海道産の豊富なお酒

北海道産の豊富なお酒

おひとり様でもくつろげる空間

おひとり様でもくつろげる空間

JR苫小牧駅から徒歩約25分の「串揚げ屋 ぶっちゃん」では、地産地消にこだわった北海道産の食材を使用し、串揚げや季節の創作料理を提供。店内はアットホームな雰囲気で、おひとり様も歓迎しているため、出張中のビジネスマンにもおすすめ。

DATA
  • 【住所】 北海道苫小牧市音羽町2丁目15-5map
  • 【TEL】 0144-82-8355
  • 【営業時間】 17:30~23:00
  • 【定休日】 日曜日
  • 【料金】 2,000円~3,000円
facebook
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 北海道産の素材を使用した、サクサクの串揚げは絶品。バナナやあんこなど、デザートのように味わえる甘い串揚げもおすすめです
  • ★ ゆっくりとくつろげるアットホームな店内で、出張先の一人飲みにもぴったり。北海道産のウィスキーを嗜んだ後は、サケハラスが茶漬けに入った「鮭キング」を〆にどうぞ
徒歩徒歩約5分
SPOT3
宿
温泉で仕事の疲れを癒そう

新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」

新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」

新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」

シングルルーム

シングルルーム

三大名湯を月替わりで楽しめる大浴場

三大名湯を月替わりで楽しめる大浴場

サウナ

サウナ

展望レストラン内観

展望レストラン内観

和洋中のメニューが揃うプチバイキングスタイルの朝食

和洋中のメニューが揃うプチバイキングスタイルの朝食

温泉と朝食が自慢の和モダンなビジネスホテル。客室は、シングルから和洋室まで6タイプ揃う。朝食は11階にある展望レストランにて、港町の風景を眺めながらプチバイキングを堪能。ライブラリ―やランドリーなど館内設備も充実していて、快適に利用できる。

DATA
  • 【住所】 北海道苫小牧市双葉町3-2-8map
  • 【TEL】 0570-026576(電話受付時間10:00~17:00)
旅色編集部

旅色編集部のおすすめポイント

  • ★ 仕事で疲れた体を癒してくれるのは温泉です。こちらでは「登別」「洞爺」「北湯沢」の名湯が月替わりで楽しめるようになっていて、出張で訪れる度「今日はどこの名湯だろう」と密かな楽しみに
  • ★ サウナが宿選びの大事なポイントになる人も多いはず。大浴場にはサウナも供えられていて、温度は80℃以上と高温なのでしっかりと汗を流せそう
  • ★ おすすめは、人気の朝食付きプラン。ホテル最上階からの絶景を楽しみながら、ホッキ貝など地元食材を使った料理を味わうことができます
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。