令和6年能登半島地震の影響により当該地域の交通網や施設等へ被害が出ている場合があります。
ご旅行を検討の際には各種報道や行政からの発表内容を必ず事前にご確認ください。
- 1泊2日
- 1日目
福井で幻想的な苔に感動 平泉寺白山神社へ夫婦旅
勝山、坂井(福井県)
予算:36,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2021/06/21
「夫婦の記念日に、美しい自然を楽しみたい」というご要望にお応えしたのがこちら。「神秘的すぎる」とSNSで話題沸騰! 一面に広がる苔が美しい「平泉寺白山神社」を散策したら、日本最古の天守閣「丸岡城」へ。福井のソウルフード「ソースカツ丼」なども堪能したら、水辺でカヤック体験も♪

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 発酵食品を使用した旬の野菜ランチやスイーツがいただけるお店。看板メニューは、福井名物・おろし蕎麦付きの「美肌ご飯セット」です。 大根おろしと塩出汁であっさりとした味付けなので、ペロリと食べられますね
- ★ 白味噌、甘酒、クリームチーズを使った甘さ控えめの「苔ティラミス」がSNS映え必至! 平泉寺の苔をモチーフにした甘じょっぱい味わいが特徴で、目と舌の両方で楽しめるスイーツですよ

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 「日本の道100選」にも選ばれた有名な参道がある、福井を代表する神社。境内へと続く石畳は、かつて修行僧たちが九頭竜川の河原から運んで造ったといわれています
- ★ 別名「福井の苔寺」といわれるほど敷地一面が美しい苔で埋めつくされ、青苔の美しい景観が見られると老若男女から大人気! まるでファンタジーの世界にいるような気分を味わえるかも

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 江戸時代以前に建設された天守が現在も保存された姿で残る12城のうちの1つ。北陸地方では唯一で、現存する天守の中で最も古いとされています。天守閣内部の階段は非常に急で、手すりだけではなくロープに捕まりながら昇降する変わったつくり。ぜひ、トライしてみて
- ★ 「霞ヶ城」という別名の通り、春には桜の名所に。満開の桜の中に浮かぶ城が幻想的で、多くの人たちが花見に訪れます
あわら温泉 グランディア芳泉
古くから“関西の奥座敷”として人々に親しまれてきた芦原温泉にある、新感覚の和風旅館。スタイリッシュ和モダンの「離れゆとろぎ亭」や、伝統と格式が息づく大人のリゾート「別邸 個止吹気(ことぶき)亭」には、それぞれ趣の異なる露天風呂付客室がある。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 男性・女性ともに広々とした内湯、露天風呂を完備した大浴場のほか、客室専用の露天風呂も愉しみの一つ。時間も人目も気にせず、目の前に広がる日本庭園を眺めながらゆったりと過ごしましょう
- ★ 料理長が手間を掛けたこだわりの料理には、福井の山海の幸がふんだんに盛り込まれています。四季折々の彩りを添えた料理をご堪能あれ
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
北陸新幹線で福井へ!東尋坊や芦原温泉を巡る1泊2日のドライブ
福井、勝山、芦原、三方、敦賀(福井県)
予算:39,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
福井で子連れ旅行 ご当地スーパーや福井県立恐竜博物館へ
福井、勝山(福井県)
予算:39,000円~


スーパーマーケット研究家一般社団法人全国ご当地スーパー協会
車なしで行く福井観光モデルコース!永平寺や越前大野城へ
福井、永平寺、大野(福井県)
予算:20,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・板垣
滋賀・福井・石川観光へ リゾートも楽しむ2泊3日のドライブ旅
湖北(滋賀県)、敦賀(福井県)、加賀(石川県)
予算:120,000円~


プランナー旅色編集部