- 1泊2日
- 1日目
京都ツウの女子旅! センス抜群の穴場巡り
京都(京都府)
予算:34,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2021/06/28
京都には何度か行ったことある、そんな方でもまだまだ京都を楽しめるプランです。寺社仏閣だけでなく、センスの良いグルメやお土産、パワースポットなど、女子旅にぴったりな魅力あふれるスポットが目白押し。「こんな場所があったなんて! 」とツウもうなるようなプランを、ぜひお楽しみください!
駅ナカ手荷物サービス Crosta

駅ナカ手荷物サービス Crosta
JP京都駅改札すぐにあり、荷物を預けると宿泊施設や関西空港へ運んでくれるサービス施設。一時お預かりや、お手回り品やお土産などを自宅へ発送することもできるので、手ぶらで観光ができる便利なサービス。

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 京都駅構内にあるキャリーサービスクロークから、宿泊先まで荷物を配送してくれる便利なサービスです
- ★ まずホテルに寄って、荷物を預けてから観光へ……というちょっと面倒な手順を踏まずに、いきなり手ぶらで観光できちゃいます。老若男女、国籍を問わずに喜ばれるサービスなので、活用してみてはいかが?

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 京都の老舗高級料亭「和久傳(わくでん)」がプロデュースしている蕎麦店で、リーズナブルにランチをいただけると評判。香りがよく、コシもある蕎麦を1,000円台から食べれるとあって驚きです
- ★ 1階ではお土産やお弁当等も販売しており、和久傳の人気スイーツ「西湖(せいこ)」も購入できます。お蕎麦と併せてこちらもチェックしてみて

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 京都市内でも落ち着いた雰囲気のある紫野エリアにあり、ゆっくりと散策することができます。玉の輿のご利益があるといわれているこの神社。玉の輿に乗れるかどうか、気になる方は境内の「阿呆賢さん」を訪ねてみて
- ★ 「阿呆賢さん」は、「おもかる石」や「神占石」とも呼ばれ、お願いごとをする前後に石を持ち上げた際、石が重くなっていれば願いは叶わず、軽くなっていればその願いは叶うのだとか。ぜひお試しあれ!
- ★ さらに念じたい方は、お守りもお見逃しなく。カラフルな「玉の輿守り」は、ピンとくるものを選んでみて

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 平安時代に実在されたとされ、数々のドラマや映画、漫画などにも登場する「安倍晴明」を祀る神社です。近年では、フィギアスケートの羽生結弦選手の影響でますます知名度が上がっています
- ★ こちらでぜひ触れてほしいのが「厄徐桃」。桃は陰陽道において魔除けの果物とされており、この桃をなでることで厄落としができるのだとか。その証拠に、桃は多くの人になでられてツルツルになっていますよ

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 1803年創業の老舗和菓子店「鶴屋吉信」が手がけるカフェで、名物の「つばらつばら」をアレンジしたマスカルポーネあんの「生つばら」が味わえます。柚子・抹茶・ラムレーズンの3種類と、季節限定の味があるので、好みの味を試してみて
- ★ 白を基調とした店内は、とってもおしゃれで落ち着いた雰囲気。晴明神社を訪れる際は、ぜひ立ち寄っていただきたいカフェです

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 住宅街に突如現れる、煌びやか門構えのこちらの神社は、その名の通り金運アップにご利益があるといわれています。特に、境内で授与されている「金運を呼び込む財布」として人気の「福財布」は大人気で、すぐに売り切れてしまうこともあるのだとか
- ★ 時間に余裕があれば、暗くなった頃に訪れるのもおすすめ。ライトアップされ、より幻想的な雰囲気のなかでお参りできます。さらに金運アップを狙いたい方は、手水舎(てみずや)でお賽銭を洗うのもおすすめです
Clown Cookie

Clown Cookie

見た目が可愛らしいアイシングクッキー

6種類のフレーバーが揃ったバターサンド

名物「ソフトクリームパフェ」もおすすめ
鴨川の西、寺町通に佇むテイクアウトの焼き菓子専門店。チーズケーキやパウンドケーキ、バターサンド、約30種類ものクッキーなど、多彩な焼き菓子が店に並ぶ。見た目も可愛い焼き菓子は、自分へのご褒美や手土産にも最適だ。名物の「ソフトクリームパフェ」をはじめ、個包装された焼き菓子など、いずれもテイクアウトして楽しめるので、鴨川沿いの散策のお供にも。

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 2019年にオープンした焼き菓子のお店で、見た目が可愛らしいアイシングクッキーがおすすめ。特に「和柄アイシングクッキー」は京都らしさもあってお土産にぴったり
- ★ ほかにも、チーズケーキやパウンドケーキなど、さまざまな焼き菓子がそろいっています。お友達とシェアしたり、宿で食べる用に購入するのも良いですね
kamon

kamon

一番人気はフレンチ×イタリアンのコース

季節替わりのフレーバーを楽しめるカクテル
京都・河原町の街並みに佇む、カジュアルに楽しめるイタリアンバル。旬の食材を彩りも美しく取り入れた料理の数々は、アラカルトからコースまでリーズナブルに楽しめる。京町家をリノベーションした風情ある店構えから中に一歩入れば、ウッディでモダンな空間が広がる。

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ おしゃれな京町家で、イタリアンとフレンチが掛け合わさったカジュアルなフルコースを楽しめます。コースとはいえ、4,000円台から味わえるのでご心配なく
- ★ おいしいお酒と食事を堪能しつつ、たくさんの名所を巡った1日を振り返ってみましょう。撮り溜めた写真を共有するのもお忘れなく

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ せっかくの京都旅、憧れの京町家に泊まってみましょう。戸を開けると、開放感のある吹き抜けや坪庭、露天風呂など、ゆっくりくつろげる空間が広がります
- ★ 夜には、ライトアップされる坪庭を眺めながらお風呂に入ることも。じっくり女子トークをするにはおすすめの宿です。話し込みすぎて夜更かしすると明日に響くので要注意!
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。