• 1泊2日
  • 2日目

美瑛・富良野へグルメ女子旅。白金青い池やニングルテラスも満喫

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2021/12/11

「友だちと、車を使わずに北海道旅行がしたい。グルメや自然を満喫したい」というご要望にお応えしたのがこちら。「美瑛白金 青い池」で幻想的な景色を眺めたり、おとぎの国のような「ニングルテラス」で森の中をショッピング! グルメは美瑛・富良野の野菜や「ふらの和牛」などを堪能します。

こんな旅気分の人におすすめ
#友達旅行・女子旅がしたい #地元グルメを味わいたい #自然を満喫したい #冬ならではの旅がしたい

Schedule

DAY 2 START
チェックアウト/ホテルナトゥールヴァルト富良野
徒歩ホテルナトゥールヴァルト停留所まで徒歩すぐ バス本通5丁目までバス約5分 徒歩下車徒歩約3分
SPOT1
スポット
富良野のお土産はこちらで!

フラノマルシェ

フラノマルシェ

フラノマルシェ

外観

外観

へそのおまんぢう

へそのおまんぢう

いろどりーな 内観

いろどりーな 内観

いろどりーな

いろどりーな

ばすすとっぷ まぜアイス

ばすすとっぷ まぜアイス

「まちの縁側」をコンセプトに、地元民も観光客もみんなが気軽に集える食のマーケット。富良野のおいしいものが詰まった農産物直売所や物産センター、飲食店やテイクアウトショップなど18の個性的な店が軒を連ねる。

DATA
  • 【住所】 北海道富良野市幸町13‐1map
  • 【TEL】 0167-22-1001
  • 【営業時間】 10:00~18:00、夏季は~19:00
  • 【定休日】 年末年始、11月中旬のメンテナンス期間、そのほか店舗により異なる
旅色コンシェルジュ・吉川

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント

  • ★ 富良野に来たなら必ず立ち寄りたいスポット。農作物の直売所だけでなく、テイクアウトのお店やお土産もそろっている、人気の観光地です
  • ★ お土産には「へそのおまんぢう」がおすすめ! 富良野が北海道の「おへそ」に当たる、ということから誕生したお菓子で、カステラの焼皮の中にはまろやかなこし餡がぎっしり。ばらまき用のお土産にぴったりですよ
  • ★ また、「ふらの牛乳ソフト」と各種アイスを目の前で混ぜて仕上げる「まぜアイス」、富良野産のフルーツや野菜をたっぷり使ったスムージーなど、写真映えするスイーツも。ゆっくり巡りながら味わってみて
徒歩徒歩約10分
SPOT2
レストラン
手作りの燻製品はいかが?

くんえん工房Yamadori

くんえん工房Yamadori

くんえん工房Yamadori

JR富良野駅から徒歩約5分、可愛らしいピンクの建物が目印の「くんえん工房Yamadori」。白を基調とした明るい店内で、ご当地グルメ「富良野オムカレー」やスープカレーなど、地場食材を取り入れた料理が味わえる。また、店内では工房長手作りの燻製品も販売。

DATA
  • 【住所】 北海道富良野市朝日町4-22map
  • 【TEL】 0167-39-1810
  • 【営業時間】 11:00~15:00
  • 【定休日】 木曜日
  • 【料金】 1,000円~2,000円
旅色コンシェルジュ・吉川

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント

  • ★ こちらで、北海道ならではのお土産を買って帰りましょう! 工房手づくりのソーセージやベーコンなどの加工食品が自慢で、ご自宅用にもおすすめ。お家でも北海道らしい食事を楽しめるのがうれしいですね。パッケージもかわいらしくて人気です
  • ★ ベーコンやジャーキーのギフトセットを、予算に合わせて販売してくれるので、店員さんと相談しながら買うのもおすすめ
徒歩徒歩すぐ
SPOT3
レストラン
「ふらの和牛」を味わう

炭焼倶楽部YAMADORI

炭焼倶楽部YAMADORI

炭焼倶楽部YAMADORI

厳選された富良野産の食材

厳選された富良野産の食材

開拓時代の酒蔵を改装した石造りの建物が印象的な、1960年創業の焼肉店。富良野の広大な自然で育った「ふらの和牛」や「地養豚」を備長炭の炭火焼きで楽しめると好評。無煙ロースターが完備されているので、煙やにおいを気にしなくていいのもうれしい。

DATA
  • 【住所】 北海道富良野市朝日町4-22map
  • 【TEL】 0167-22-3030
  • 【営業時間】 昼:11:00~15:00、夜:17:00~23:00(LO22:00)
  • 【定休日】 不定休
  • 【料金】 昼:2,000円~3,000円、夜:3,000円~5,000円
旅色コンシェルジュ・吉川

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント

  • ★ 最後は「ふらの和牛」を使った焼肉ランチで旅を締めましょう。こちらでは、極上の黒毛和牛「ふらの和牛」をいただけますよ。肉質はきめ細かく、和牛の旨味が凝縮されていて、独特のサシが生み出す甘みが特徴です
  • ★ また、クセがなくコクと甘みが際立つ「時養豚(じようとん)」もおすすめ。こだわりの富良野野菜と一緒にどうぞ
  • ★ 店内はジャズが流れ、落ち着いた雰囲気。ゆったりとくつろぎながら、お友達とおいしいお肉を存分に堪能して帰りましょう!
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。