苦みや渋みを抑えた味が人気の、手間暇かけた地球にやさしいエコ珈琲
遠赤外線の輻射熱を利用して低温焙煎(従来の焙煎よりも約40度低い)で、じっくりと時間をかける独自の焙煎により、コーヒー豆の中心部を均等に焙煎することができ、渋皮が多く取れるので、まろやかな苦味の珈琲に仕上がっています。
長崎市内在住の版画家 小崎侃さんによる、珈琲の風味と「島原半島ジオパーク」をイメージして制作されたオリジナル版画によるパッケージが2種類あります。
お土産や贈り物にも大人気のアイテム。
長崎県[島原きた田【株式会社 北田物産 直売店】]
平成新山雲仙溶岩焙煎珈琲(レギュラータイプ)
1,404円(税込)
発送目安 | ご購入から7日ほど |
---|---|
配送 | |
送料について | 詳細はホームページ参照 |
日時指定 | 可 |
サービス | |
内容量 | 200g |
保存期間 | 製造日より1年 |
