温泉気分をプライベートに堪能できると、昨今、人気が高まっている露天風呂付客室。好きな時に誰にも邪魔されることなく独り占めの湯浴みができる贅沢は、露天風呂付客室ならでは。そこで、「旅色」読者による四国の露天風呂付客室の人気ランキングをご紹介します。
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
1位
高知県 / 足摺岬
2位
香川県 / 東かがわ市
香川県 / 東かがわ市
多彩な部屋が揃う本館、自然に囲まれたコテージ、上質なアウトドア空間を愉しむグランピングなど、ニーズに合わせて宿泊施設を選べる「瀬戸内リゾートベッセルおおち」。どの施設でもオーシャンビューの景色が愉しめるだけでなく、あらゆる湯殿が揃う温浴施設も利用可能で、食事はプランによって、さまざまな料理が味わえる。また愛犬と泊まれる、ドッグラン付きの「愛犬パラダイス」も好評。映画鑑賞や観劇、音楽イベントで利用できる、500席を有する「イベントホール」のほか、会社の研修などに最適な会議室など館内施設も充実。
【住所】 | 香川県東かがわ市馬篠1200 |
---|---|
【アクセス】 | 電車:JR高徳線 三本松駅から車で約10分 車:高松自動車道 白鳥大内ICから約11分 |
【電話番号】 | 0879-26-1126 |
3位
香川県 / 高松市
香川県 / 高松市
四季の草花に囲まれた“花の宿”と呼ばれる「夕凪の湯 HOTEL 花樹海」。瀬戸内海と高松市内を見渡せる視界約200°の展望パノラマ大浴場「花樹海温泉」は、“美肌の湯”ともいわれるナトリウム炭酸水素塩泉で、毎分約200リットルの豊富な湯量を誇る。湯は全客室と屋上の展望パノラマ大浴場へ引き上げている。2023年4月に「天然温泉露天風呂付新客室プレミアムスイート」がオープン。また宿周辺は、回遊式庭園「栗林公園」、源平の古戦場屋島、“こんぴらさん”など名所が点在する。
4位
愛媛県 / 道後温泉
5位
高知県 / 桑田山乙
高知県 / 桑田山乙
湯に浸かると、つるっとした肌触りへと導いてくれる“美人の湯”が愛される旅館。高速道路を降りて約7分の場所にあるため、アクセスの良さも人気だ。さまざまなシーンで利用できる客室には、源泉掛け流しの温泉を半露天の湯船で楽しめる部屋もあり、子ども連れの家族や、ひとりの時間を満喫したい人にはたまらない。山の懐に抱かれ、自然と共生した宿の魅力を味わうなら、露天風呂は絶好のロケーション。川のせせらぎに耳を傾け、辺りに広がる深々とした緑に目をやれば、日頃の喧騒を忘れて、癒やしのひとときが過ごせるだろう。
【住所】 | 高知県須崎市桑田山乙1122 |
---|---|
【アクセス】 | 電車:JR土讃線 吾桑駅から車で約6分、徒歩約31分※無料送迎あり 車:高知自動車道 須崎東ICから約7分 |
【電話番号】 | 0889-45-0055 |
6位
愛媛県 / 大洲市
愛媛県 / 大洲市
愛媛県大洲市の鹿野川湖畔に立つ、豊かな自然に囲まれた風情あふれる宿。2018年10月にリニューアルした露天風呂や大浴場で、ぬめりのある良質なアルカリ性の湯を堪能できる。一面ガラス張りの大浴場は、ヨモギ湯をメインとした薬草湯や打たせ湯、サウナなども備えており、旅の疲れを癒やせると好評だ。食事は、大洲を中心とした愛媛の旬の食材をふんだんに使った会席料理やご当地グルメをはじめ、定食、麺類など、種類豊富。温浴施設や食事処は、宿泊客でなくても利用できるため、地域の交流の場としても愛されている。