- 1泊2日
- 1日目
山梨へ子連れ旅。アイス食べ放題に宝探し、富士山の絶景も!
笛吹(山梨県)
予算:22,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/04/21
アイス食べ放題に宝探し、そして広大な公園で遊べる、子どもにとって夢のような山梨1泊2日の旅。人気の「桔梗信玄餅」の詰め放題や、ホテルでのスイーツ、温泉、おしゃれカフェ、富士山と山中湖の絶景など、大人にとっても楽しさが詰まったプランです。親子で思いっきり山梨を満喫しよう!
桔梗信玄餅工場テーマパーク

桔梗信玄餅工場テーマパーク

信玄餅食べ放題

桔梗信玄餅
昭和43(1968)年の発売以来、全国に広がり大ヒット商品となった山梨銘菓「桔梗信玄餅」。小さな風呂敷に包まれたかわいらしい和菓子の製造工程を余すところなく公開している。

中島誠子のおすすめポイント
- ★ 「グリーンアウトレット1/2」で行われる、桔梗信玄餅の詰め放題が大人気! 朝9:30〜スタートですが、混雑時は開店前から整理券が配布されます。なるべく早く到着できるようにしましょう。家族で何個詰められるか競争してみるのも楽しいですよ
- ★ 上記の整理券をもらって詰め放題まで時間がある場合は、隣にある「社員特価販売1/2」へ。ここは桔梗屋のアウトレット商品を販売するお店で「桔梗信玄餅」「信玄桃」「信玄軍配」「黒蜜かすてら」、おせんべいなど、たくさんの商品が安く販売されています
- ★ みんな大好きな桔梗信玄餅、それが作られているシーンを見てみたいですよね。敷地内にはその工場があり、桔梗信玄餅や桔梗信玄生プリンなどの製造工程を見学できます。最後は信玄餅の包装体験もでき、見応えたっぷり! 「テーマパークカフェ」に立ち寄り、「梗信玄ソフト+」を味わうのもお忘れなく

中島誠子のおすすめポイント
- ★ 月替わりのパスタ、お肉料理、サラダなどのプレートランチがいただけます。どれも野菜がたっぷり、ボリュームも満点で美味。お子さんも一緒にいただけるメニューです。食後はぜひ旬のフルーツを使った季節のパフェを
- ★ ナチュラルなデザインの店内が素敵で、居心地も抜群。天候のいい日はお外のテラス席が気持ちいいですよ
icci KAWARA COFFEE LABO

icci KAWARA COFFEE LABO
外観①
外観②
店内メニュー
山梨・笛吹市にある老舗の瓦店「一ノ瀬瓦工業」がプロデュースする、コーヒースタンド。県内のロースターから仕入れたオリジナル豆を使った本格コーヒーのほか、いぶし銀瓦をイメージした黒いカフェラテ、瓦のプレートでいただくトーストなどが人気。瓦ブランド「icci KAWARA PRODUCTS」のショップを併設している。

中島誠子のおすすめポイント
- ★ コーヒースタンドなので屋内のスペースはありませんが、キャンプギアでレイアウトされた外の空間が素敵。焚き火やハンモックもあり、コーヒーを飲みながらちょっぴりアウトドア気分が味わえます
- ★ おすすめは、見た目のインパクトが大きい「瓦ラテ」。ミネラル豊富な活性炭の竹炭パウダーが入っていて、ブラックでカッコいいビジュアル! ブラックなホットサンドもあり、SNS映え抜群です。見た目もさることながら、バリスタが淹れるこだわりのラテは絶品
- ★ コーヒーや軽食で使用されている食器は、「一ノ瀬瓦工業」が手掛ける瓦ブランド「icci KAWARA PRODUCTS」のもの。いぶし銀の瓦の食器はスタイリッシュでオシャレ。ショップが併設されているのでぜひチェックしてみて
甲州天然石工房 彩石(さいせき)の蔵

甲州天然石工房 彩石(さいせき)の蔵

わんぱく宝石探し

オトナの宝石探し

ミュージアム内①

ミュージアム内②

ミュージアム内③
世界中から集められた希少な天然石や、山梨の地場産業「宝石研磨」の技術を見られる鉱石のミュージアム。展示だけではなく、見て、撮って、さわれる体験型の施設。特に石の中から天然石を探す「宝石探し」は、子どもだけでなく大人からも人気を集めている。

中島誠子のおすすめポイント
- ★ ここでまず体験していただきたいのは宝石探し。お子さん向けコースと大人向けコースがあり、大人は探したい天然石の種類によってコースが選べます。パパママもお子さんも、みんなで宝探しにトライしてみて! 大量の石の中からどんな天然石が出てくるのだろう......と、大人もつい夢中になってしまう楽しさです
- ★ ミュージアムにはキラキラと輝く宝石がたくさん並べられ、見応えたっぷり。富と繁栄をもたらす「幸運の石」といわれる、蝶々型のシトリン(黄水晶)はフォトスポットになっています。ティアラをつけることもできるので、撮影を楽しんでみよう
- ★ 見たこともない大きな水晶玉もあり、さわることができます。ここで石のパワーをもらいましょう。ショップが併設されているので、お好みのパワーストーンをお土産にするのもおすすめです
シャトレーゼホテル石和
シャトレーゼホテル石和

露天風呂

ウェルカムケーキ

バウムクーヘン工場

客室①

客室②
山梨・石和(いさわ)温泉にある、シャトレーゼが経営する温泉ホテル。名湯、石和の湯や山梨の食材をふんだんに使ったこだわりのコース料理が自慢。和室、和洋室、洋室、露天風呂付き客室、愛犬同伴ルームなど、10タイプ以上の客室がそろう。シャトレーゼのアイスが食べ放題なのも大きな魅力。

中島誠子のおすすめポイント
- ★ アイスをたらふく食べたい......子どもの頃に夢見た時間が現実に⁉ 食品メーカー「シャトレーゼ」が手掛けるホテルなので、なんとシャトレーゼのアイスが食べ放題! また、2023年にホテル内に誕生した「バウムクーヘン工房」では、バームクーヘンが焼き上がるところを見学でき、カフェ&ショップも併設されています。ぜひ立ち寄ってみてくださいね
- ★ ファミリーにおすすめの客室は、和室ベッドルームと和室。1泊2食付き、大人1名1泊(2名1室)14,300円〜とリーズナブルな料金もうれしいポイント
- ★ 大浴場には露天風呂もがあり、泉質は単純アルカリ泉。肌への刺激が少ない美肌の湯で、小さなお子さんも温泉を楽しめます。別途有料にはなりますが、貸切風呂もありますよ
レストラン甲斐路(シャトレーゼホテル石和内)

レストラン甲斐路(シャトレーゼホテル石和内)

店内

ほうとう

黒毛和牛ハンバーグ御膳

朝食
シャトレーゼホテル石和内にあるレストラン。地元の食材をはじめ、清水港直送天然本鮪や国産黒毛和牛など、こだわりの食材を詰め込んだコース料理をいただける。予算や気分に応じて選べるアラカルトメニューがあるのもうれしいポイント。

中島誠子のおすすめポイント
- ★ 清水港直送“天然の本鮪”を使用したコースがおすすめ。海なし県でこんなにおいしいマグロをいただけるなんて......!とレベルの高さに感動するはず。「ゴルゴンゾーラバウム」というシャトレーゼのバウムクーヘンにゴルゴンゾーラチーズをのせた珍しいメニューもあるので、試してみてください
- ★ 山梨ならではのほうとう、黒毛和牛のステーキ御膳、宝鮪丼など、アラカルトメニューも豊富。特にお子さんがいる場合は、コースやアラカルトから選べるのはうれしいですね
- ★ 朝食は、地元のグルメやシャトレーゼのヨーグルトなど、種類豊富に並ぶビュッフェ。朝もたくさんいただき、旅に出発しましょう
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。