- 1泊2日
- 2日目
長野・伊那市でリフレッシュ 千畳敷カールやグルメも満喫夫婦旅
伊那、駒ヶ根(長野県)
予算:16,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2024/04/25
名古屋から車で自然いっぱいの長野・伊那へ。地元グルメを存分に味わい、ヘアサロン併設のユニークな古民家で心温まるステイを。翌日はロープウェイに乗り、雄大な中央アルプスの景勝地・千畳敷(せんじょうじき)カールを散策して雄大な自然を肌で感じましょう。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 標高2,931mの位置にある、天空のお花畑を二人で散策♪ 途中、マイカー規制があるため、バスとロープウェーを乗り継ぐことになりますが、たどり着くと目の前に別世界が広がりますよ。春~夏は高山植物のお花畑、秋は息を呑むほどの紅葉、冬は雪山が楽しめる、アルプスの自然を満喫できるスポットです
- ★ ロープウェー駅周辺は、山頂にあるにもかかわらず平らな台地が広がり、ベンチなどもあるので登山をする必要もなし! 山頂へ向かうロープウェーも、雲の上へ進む空中散歩を楽しめるので、いつものお散歩デートとは一味違った気分で楽しめるはず

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 築100年近い古民家をリノベーションした古民家カフェでランチはいかが? 店内のカウンター席からは、田園風景が眺めながら食事を楽しめますよ
- ★ 名物メニューは、野菜の芯や皮などのクズを煮込んで作るだし「ベジプロス」をベースに、塩麹、ココナッツミルクでまとめたスープカレーと、山椒のさわやかな香りとピリリとした辛味に食欲を掻き立てられるドライカレーを一度に味わえる「山椒香るドライカレーとスープカレーのあいがけ」!
- ★ 事前に予約をすれば、店内で足つぼマッサージが受けられますよ

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 中央アルプスの麓にある池。池のほとりから眺める中央アルプスの宝剣岳や千畳敷カールが四季折々に美しく、観光客やカメラマンが多く訪れるスポット
- ★ ほとりには、ハートの形をした可愛らしいベンチがあり、美しい山を背に写真を撮ることもできますよ。ゆっくり散策しながら景色を楽しんで

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 南信州でも有名な祈願霊場。長野県内でも屈指の大寺で、伝説上の動物・狒々(ヒヒ)を退治した犬・早太郎(はやたろう)のお墓もあることで有名。厄除け・災難除け・心願成就のご利益があるのだとか
- ★ 境内では、南信州では珍しい三重塔や、三門や仁王門、本堂などみごとな建物があるので散策してみては?4月のシダレザクラ(枝垂れ桜)や、6月のツツジ、秋の紅葉などが見られ、参道脇の石垣は珍しいヒカリゴケの自生地となっています
よっしーのお芋屋さん。
“焼き芋で笑顔に”をコンセプトに、全国を飛び回る焼き芋専門店。お店に訪れた人はもちろん、ギフトを贈られた人や農家の人など、商品に関わるすべての人を、笑顔の輪でつなげていく努力を惜しまない。

旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 焼き芋を中心とした食のセレクトショップ。生芋の熟成時の温度や湿度、焼き方や焼く温度・回数などを、お芋の品種、大きさ、季節により変え、じっくりと時間をかけて皮まで<甘み・旨み・風味>を引き出せるように、焼き芋を焼いているので皮ごと楽しめますよ
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
山寺を訪れる1泊2日の山形観光。かみのやま温泉や蔵王温泉へも
山形、かみのやま、蔵王(山形県)
予算:28,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
茨城・静峰ふるさと公園で桜を観賞!道の駅も巡るドライブデート
那珂、常陸大宮(茨城県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
谷根千でアートに触れる日帰り旅 根津神社や谷中銀座商店街へ
谷中、根津、千駄木(東京都)
予算:8,000円~


プランナー旅色編集部
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部