フリーワードから探す
×
← 戻る
最初に検索したいジャンルを選択してください。
検索方法 1フリーワードから検索する
検索方法 2都道府県から検索する
メニュー一覧ようこそ、さん
マイページはこちら ▸
旅色アカウントを作ると「お気に入り」することが可能になります
アカウントをお持ちの方はこちら
旅先を探す
旅色スペシャルコンテンツ
旅色プレゼントキャンペーン
旅色メディアグループ
エリアから探す
現在地周辺から探す
Pick up エリア
北海道/東北
関東
甲信越
東海/北陸
近畿
山陰/山陽
四国
九州/沖縄
← メインメニューに戻る
観光情報を探す
《熊本編》
肉割烹居酒屋おかげさん
熊本市交通局熊本城・市役所前電停から徒歩約3分と好立地の「肉割烹居酒屋おかげさん」は、肉の創作料理居酒屋。熊本の雄大な自然で育った「あか牛」などを使った一品料理をはじめ、馬肉、豚肉、鶏肉などの肉寿司をメインに郷土料理を提供。自慢の阿蘇山の溶岩石を使い遠赤外線でふっくらと焼く焼き鳥は絶品。ほかにも鶏・牛・馬・豚・野菜と約30種類以上の串料理が揃う。旅で訪れた際は「熊本郷土料理コース」がおすすめ。和モダンな店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席や掘りごたつの個室があり寛げる。
条件を変更する
エリア
こだわり条件
今年のクリスマスは、どんなシチュエーションでディナーを楽しみますか? 夜景が美しいレストランやラグジュアリーなホテル、特別感たっぷりの隠れ家的な店舗で味わうコース料理からホームパーティまで、夢をかなえるプランや人気施設をご紹介します。
人気ランキングはこちら▸
全 5 施設
熊本県 / 熊本市中央区
熊本県 / 荒尾市
熊本県荒尾市の遊園地「グリーンランド」前にある、地元の人に愛されるチャイニーズ・レストラン。調味料から手作りにこだわり、中華のイメージである油っぽさを極限まで抑えたヘルシーな中華料理は、見た目もお洒落な盛り付けでいただける。料理は小皿・中皿・大皿とサイズも選べ、人数や空腹感に合わせられるのも好評だ。席はすべて半個室風となっており、ファミリーや友人同士での利用から、30名の宴会まで、幅広いニーズに対応できる。また、多くのメニューがテイクアウト可能で、オードブルの注文も受け付けている。
熊本電気鉄道藤崎宮前停留所から徒歩約4分のフレンチレストラン。上通アーケードを抜けたお洒落な街、並木坂にある「if」は完全予約制で、東京で経験を積んだシェフの創作フレンチが味わえる。熊本の良さを県外の人に知ってもらおうと魚は天草まで、肉は農家まで直接足を運んで厳選し、野菜は自生する山菜を丁寧に調理。地元の食材を使ったコース料理を、天草陶石の一枚岩のカウンターで楽しめるようになっている。国内外のワインを多く常備し、料理に合わせたペアリングが可能で、プレミアムウイスキーやカクテルなども豊富に取り揃える。
水前寺公園のほど近くにある日本料理店。料理人歴35年以上という店主は、海外を含むさまざまな有名料亭やホテルなどで修業を積んだベテランだ。看板メニューの馬刺しは、ほかには1店にしか卸されていないそうで、新鮮さと美味しさは格別。多彩な料理の数々は、熊本や九州の食材・調味料を使い、一つひとつ丁寧に作り上げたもので、味はもちろん、見た目も美しい。酒は、県外から訪れた人には熊本の米焼酎を、地元の人には県外産のものをすすめているという。落ち着いた雰囲気の店内で、日本料理の“粋”を堪能してみては。
熊本市電通町筋停留場から徒歩約4分、熊本城から徒歩約8分のカフェ。コンクリート打ちっぱなしのお洒落な店内ではボリューム満点のパニーニや、ごはんとハンバーグが乗った「ランチプレート」などの人気メニューがリーズナブルな価格で味わえる。オーナーが本当に美味しいと思う料理にこだわり、注文を受けてから手作りする。ディナーの時間は、ステーキや酒を提供するダイニングバーに様変わりし、昼夜で違う顔が楽しめる。ワインに合う肉料理などを堪能したあとの〆は、自家製スイーツがおすすめ。記念日のサプライズが可能なのも嬉しい。
もっと見る ▼
新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。
いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。
旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。
「旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。