フリーワードから探す
×
← 戻る
最初に検索したいジャンルを選択してください。
検索方法 1フリーワードから検索する
検索方法 2都道府県から検索する
メニュー一覧ようこそ、さん
マイページはこちら ▸
旅色アカウントを作ると「お気に入り」することが可能になります
アカウントをお持ちの方はこちら
旅先を探す
旅色スペシャルコンテンツ
旅色プレゼントキャンペーン
旅色メディアグループ
エリアから探す
現在地周辺から探す
Pick up エリア
北海道/東北
関東
甲信越
東海/北陸
近畿
山陰/山陽
四国
九州/沖縄
← メインメニューに戻る
観光情報を探す
《北海道編》
calme'n
JR芽室駅から徒歩約4分にある「calme'n」は、本格フレンチとイタリアンの創作料理が楽しめる店。その日に仕入れた地元の新鮮な食材を使ったオリジナルのコース料理を振る舞う。ランチとディナーのメニューは、本日のパスタが中心の「Aコース」「Bコース」「Cコース」や3つの前菜から始まる贅沢な「calme'nコース」から選べ、気軽に楽しめるのでおすすめ。料理に合うワインやノンアルコールドリンクも種類豊富に揃う。店内はカウンター席やテーブル席があり、おひとり様やカップル、グループでいかが。
条件を変更する
エリア
こだわり条件
今年のクリスマスは、どんなシチュエーションでディナーを楽しみますか? 夜景が美しいレストランやラグジュアリーなホテル、特別感たっぷりの隠れ家的な店舗で味わうコース料理からホームパーティまで、夢をかなえるプランや人気施設をご紹介します。
人気ランキングはこちら▸
全 21 施設
北海道 / 北見市
完全予約制で、旬の食材を活かしたコースのみを提供する創作日本料理店。新しいものを取り入れつつ、芯をぶらさない上質な料理の数々が味わえる。たい焼き風の最中皮の中に、味噌漬けにしたフォアグラ、ドライイチジク、いぶりがっこ、のし梅を混ぜた餡を入れた“いたって真面目に「たい焼き」です”という名前のメニューなど、センスの光るユニークな料理も魅力のひとつ。日本料理特有の旨味と相性抜群な、こだわりの自然派ワインと共に楽しみたい。シックで落ち着いた空間と最高のもてなしは、まさに“晴れの日”の利用にぴったりだ。
北海道 / 札幌市東区
北海道では“角食”の愛称で親しまれている、四角い形の食パンを扱う角食専門店「角食LABO」。1929年創業で、長年地域に愛されてきたパン工場「小樽製パン」直営の同店は、北海道産の小麦や良質な食材、世界中から厳選した素材を使い、この店ならではの味や新しいメニューを開発している。10種類の食パンをメインに、惣菜パンやハード系パン、焼き菓子など、数多くの商品を取り扱っており、さまざまな味を楽しめるのが嬉しい。隣接するパン工場から運ばれる焼きたてのパンの香りが広がる店内で、好みの“角食”を選ぼう。
北海道 / 札幌市中央区
札幌市営地下鉄すすきの駅から徒歩約3分の場所にある北海道産の牡蠣専門店。厚岸町、知内町、釧路町仙鳳趾、サロマ湖といった北海道の各産地から、その時期に美味しい牡蠣を仕入れている。牡蠣醤油を使った「牡蠣屋TKG」のほか「道産牡蠣とにらの春巻」「牡蠣キムチ」など、新鮮な牡蠣を使用したこの店ならではの創作料理を数多く提供。台湾出身のオーナーが考案するメニューには「台湾風牡蠣フライ」をはじめ、台湾風のアレンジ料理も揃っている。日本酒やワインとのペアリングも併せて、何度訪れても楽しめる店だ。
北海道 / 恵庭市
北海道恵庭市栄恵町に佇む燻製専門店。まるで洋菓子店のような店内のショーケースには「味噌漬けスモークサーモン」などのおつまみ・惣菜からスイーツまで幅広い種類の燻製が並んでいる。常温で持ち歩ける商品も取り揃えているため手土産にもおすすめ。
北海道 / 河西郡
北海道 / 釧路市
JR釧路駅から徒歩約12分に店を構える「和食 直」。繁華街の路地裏に佇む、隠れ家のような和食店だ。食材は、地元や道東をはじめ全国から厳選して取り寄せる。春先なら“トキシラズ”と呼ばれるサケやタケノコなど、旬の食材を使った料理を堪能できるのが魅力。天ぷら・寿司・刺身などの和食料理をコースで堪能しよう。店主の目利きで選んだ日本酒やワインも豊富に揃うので、手の込んだ和食の一品とともにゆっくり楽しみたい。
箱根、フランス、東京を経て札幌の有名店で腕を振るってきた金田二朗シェフの料理が味わえるフランス料理店。シェフが信頼する北海道各地の生産者から仕入れた厳選食材で作る料理は、フレンチならではの奥深い味わいが魅力だ。グラスワインは常時8種類以上を揃えており、料理に合わせてワインを堪能する贅沢な時間を提供してくれる。カウンター席ではライブ感たっぷりにシェフの料理を楽しめるので、デートはもちろん、大切な人との記念日など、特別な日にも利用したい。すすきの駅から歩いて2分ほどという好アクセスも魅力。
伝統を現代風にアレンジした“モダン・フレンチ”を提供。季節や月替わりで変わる料理は、まるでアートのような美しさだ。ワインセラーに保管される数百本というワインから、ぴったりの一本とペアリングを楽しもう。
北海道 / 帯広市
JR帯広駅から徒歩約7分の街中にある「CARDINAL」は、地元の人はもちろん観光などで十勝地方を訪れた人にも愛されるフランス料理店。広尾町の魚や芽室町の野菜をはじめ、十勝地域の生産者から直接仕入れた食材をメインに使い素材の味を活かした料理は、フランスの有名レストランで修業したオーナーシェフが手がけている。シックで落ち着いた雰囲気のなか食事とワインのペアリングを満喫できる2階と、カジュアルに楽しめるワインバー形式の1階はシーンに合わせて選び利用したい。十勝の旅の思い出としてもぜひ訪れたい店だ。
北海道 / 苫小牧市
北海道の有名ホテルで料理長を務めていたシェフの店。9割の客がオーダーするというシェフお任せのコースでは、食べる人の好みや年齢、希望に沿ったオリジナルのコースを組み立て、旬の食材を盛り込んだ創作料理の数々がリーズナブルに味わえる。料理に合わせてシェフがセレクトしてくれたワインとともに堪能したい。コースには、90分の飲み放題付きも付けられる。記念日や特別の日の食事におすすめの店だ。
和洋を問わない品数豊富な創作料理が魅力のお洒落な居酒屋。お酒の種類も豊富なので迷ったらおすすめのグラスワインを注文してみよう。専属パティシエが作る人気の「二層の炙りチーズケーキ」のほか、多彩な絶品スイーツを求めて飲み会の〆に訪れる人も多い。店内には一枚板のカウンター席もあるので、ひとりでも気楽に立ち寄ることができる。飲み放題のコースのほか、二次会プランなどもあり、深夜まで営業しているため、幅広い年代の人が、いつ訪れても、さまざまなシーンで満足できる料理に出合えるだろう。
北海道産の鶏一羽を丸ごと仕入れ、あらゆる部位の焼き鳥を提供する「焼鳥と地酒 SAKE酉(サケノトリ)」。その種類は豊富で「ソリレス」「トロ皮」「まつば」「キンカン」「ふりそで」といった希少部位が揃う。一品料理のおすすめは「燻製ポテトサラダ」。半熟の味付け玉子と鶏肉が入った食べ応えのあるメニューで、オーダーごとに燻製するため、香りもまた食欲をかきたてるだろう。常時30種類が揃う日本酒と一緒にひとりで楽しんだり、デートや会社の食事会で訪れたりと、さまざまなシチュエーションで利用できる。
北海道 / 中川郡
北海道の池田町にある洋食レストラン「レストランよねくら」は、ブランド牛の池田牛が食べられる数少ない店。特定の販売先にしか出回っていない希少な池田牛は、余分な脂肪が少なく程よい霜降りで、和牛本来の風味とやわらかさ、赤身の美味しさが備わっている極上の肉だ。その味は、レストランはもちろんのこと、手軽に弁当でも味わえる。また、店名物の「バナナ饅頭」は100年以上の歴史があり、旅の土産として購入する人も多い。バナナの風味もさることながら、控えめで自然な甘さがロングセラーの秘訣だ。
北海道 / 旭川市
創業60余年の老舗中華料理店。香港の乾物や気仙沼のフカヒレなど山海の珍味を使った100種類以上のメニューが揃う。手頃な価格の「卓料理コース」も人気。自家製ラー油とオリジナル唐辛子を練り込んだオレンジ麺がピリ辛で濃厚な坦々麺も美味。
新鋭の店が軒を連ねる札幌の注目エリア「創成川イースト」にあるフランス料理店。“ナイフを使わずに気軽に食べられるフレンチ”をコンセプトにした料理の数々は、北海道の食材にこだわりヘルシーで体に優しい。落ち着いた雰囲気の店内には、女性客も多い。多彩なアラカルト料理はパリの惣菜店からインスピレーションを受けたのだとか。手頃な料金設定のコースや季節限定メニューもあり、女子会やデート、記念日などにもおすすめ。ソムリエの資格を持つオーナーシェフが厳選したワインも料理と一緒に味わいたい。
札幌市営地下鉄すすきの駅から徒歩約1分にある、鮮度抜群の黒毛和牛のすき焼き、しゃぶしゃぶが味わえるお店。血統の選別、肥育から加工まですべて自社管理する北海道江別市産の希少な「えぞ但馬牛」をメインに、全国から黒毛和牛を仕入れている。熟成させない新鮮な黒毛和牛は脂にクセがなく、あっさりしていてくさみがないので、苦手な人でも食べやすい。しゃぶしゃぶのタレにはポン酢が入っておらず、好みの量を秘伝の醤油ダレと合わせて作る楽しさもある。米は芳醇な甘みとモチモチ感がある財田米の「ゆめぴりか」を使用している。
札幌の名所・赤レンガテラスにある「鶴雅ビュッフェダイニング 札幌」は、道内に14の宿を展開する鶴雅グループが経営する、料亭の本格的な美食をビュッフェでいただく新しいコンセプトのレストランだ。できたてを堪能できるさまざまな料理は、北海道の旬をテーマに技と趣向を凝らした70品以上が並ぶ北の和食メニューや、好みのトッピングが可能なピザなど多彩に揃う。また、パティシエが腕を振るうスイーツも種類豊富。イランカラプテ(※アイヌ語でこんにちは)の心を込めたもてなしに、心地よい時間が流れていく。
釧路市の繁華街に位置するお洒落なビストロ料理店。十勝産野菜や上品な脂の甘さと肉汁の旨味がある「星空の黒牛」など、地元食材を使った創作料理が堪能できる。こぢんまりとした店内は居心地の良い雰囲気で、落ち着いた空間が広がっている。
JR北見駅より徒歩約5分の好立地で、創業以来100年以上、地産地消に取り組んできた精肉店直営の焼肉レストラン。店の1階では、道東で育った高品質で鮮度の良い牛肉や豚肉、鶏肉のほか、肉料理を中心としたお弁当やお惣菜などを扱っている。2~3階は、焼き肉のほかにも「お子様ランチ」や「ナポリタン」などのメニューが豊富に揃う地域に愛されるファミリーレストラン的存在だ。広々とした2階には、テーブル席のほか、奥に小上がり席も備えており、子ども連れでもゆったりと過ごすことができる。3階の宴会場は大人数にも対応可能。
札幌市営地下鉄・すすきの駅より歩いて5分ほど、「ミシュランガイド北海道2017」のミシュランプレートにも掲載された和食の名店。フグ、すっぽんを扱う老舗で10年間料理長を務めた店主が、和食の基本を守りながらも遊び心たっぷりの日本料理を提供する。北海道産の山海の幸を盛り込んで丁寧に仕上げた料理は、こだわりの器に彩りも美しく盛られて提供される。地酒をはじめ焼酎やワイン、カクテルも揃えており、料理とともに楽しみたい。シックで落ち着いた店内には個室も完備しており、記念日や会食、接待にもおすすめだ。
JR芽室駅から徒歩約8分、ピンク色の外観が目印の広東料理店。チャーハンやラーメン、麻婆豆腐などの中華料理のほか、専用の焼き窯で仕上げる「叉焼(チャーシュー)」や「鶏の丸焼き」(要予約)など、広東料理の花形と称される焼き物も味わえる。
もっと見る ▼
新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。
いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。
旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。
「旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。